UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を治しPC専門学校に進学
国家資格を次々と取得中の息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
\いよいよ明後日、25日より募集開始♪/
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき9月は満席です♡〜
10月枠は9/25募集開始(人数限定)
わが家の中1の娘ちゃん♡
中学校に入っても
漫画、アニメ、お友達と通信ゲーム
ギター、バレーボール・・・
やりたいことが多すぎて
寝る時間も惜しいくらいで
「中間テスト?何それ?」
「勉強なんて、どうでもいい」
って感じで(笑)
勉強には、あまり
身が入らなかったのですが
そんな娘ちゃんに
勉強も、案外、楽しいな♪
って思えたらいいな♡と願って
登校しぶりを改善・克服してきたのと同じ
『宇宙の法則』をつかった子育て術で
いろんな働きかけを
してきた過程が、こちら♪
[5月] はじめての中間テストを終えて♪
[6月] もうすぐ期末テスト♪
この記事の中で、勉強について
こんな風に、書いています。
>『勉強するか、しないか』は
>子どもの課題なので
>もちろん放っておけばいいのですが
>かと言って・・・
>放っておかなければならない!!
>では、ありません。
>宇宙の法則的に
>マイナスを与えることなく
>勉強好きな子にしちゃう方法も
>あるんですよ〜〜♪
>子どもにとって
>わからなかったことが「わかった!」
>できない問題が「できるようになった!」
>って、とても嬉しいこと。
>その、最初の一歩になるように
>背中を、ポンって押してあげることは
>子育てを長い目でみたときには
>やはり、大きなプラスになります♡
ってね!!
そうしたらね。今回
2学期の中間テストに向けて
一緒に勉強しているときに
なんと、早々と
娘ちゃんの口から、出たんですよ〜。
「(勉強)わかるって、楽しい♪」
の一言が。やったね!!








「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

