私がHSPママである自分を好きになれた理由♡ | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

自立神経失調症を治しPC専門学校に進学
国家資格を次々と取得中の息子

 

付き添い登校を卒業し、中学でも

絶好調なHSCっ子の娘ちゃんチュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 


〜大好評につき6月は満席です♡〜

7月枠は6/25募集開始(人数限定)

 

 

クライアントさまと

 

公式LINEでやり取りしていて

 

そのママが、息子くんに

 

HSC(ひといちばい敏感な子)であることを

 

伝えるかどうか迷っている

 

 

という話の流れのなかで

 

 

「私自身がHSPである自分のことを」

「やっぱり、どこか傷つきやすくて」

「普通と違うって思っているんだろうな」

 

 

って、書いて送ってくれたんですねびっくり

 

この気持ち、とてもよく分かります♪

 

 

ひといちばい敏感で繊細である

 

HSPママの子育てって

 

自分のことに加えて、子どものことでも

 

心配になったり、不安になったりしちゃうから

 

もう、めちゃめちゃ大変だし

 

 

そのうえ、子どももHSCで

 

登校しぶりや不登校を起こされた日には

 

こんなネガティブな自分がママじゃなければアセアセ

 

って、自分のことを

 

責めてしまいがちですものね。

 

 

 

 

実は、私も数年前までは

 

 

バリバリHSPな私じゃなくって

 

超ポジティブ非HSPな私の妹がママだったら

 

 

(妹は未婚で、うちの子たちを)

(めっちゃ可愛がってくれてるからね)

 

 

わが子達は

 

自立神経失調症や登校しぶりに

 

ならなかったんじゃないか??

 

って、かなり本気で思っていたんですよね。

 

 

うちの妹は、とにかく動じないのね(笑)

 

 

何度か書いたことがあるけれど

 

私と妹と娘ちゃんの3人で

 

東京に向かう途中

 

台風の影響で、新幹線が緊急停車。

 

車内が真っ暗になったことがあったのね。

 

 

私は、心臓がキューッと

 

締め付けられたようになって

 

「大変なことになったえーん

 

って、真っ青になったんだけど

 

 

その隣で、妹は

 

「朝、早かったから、ちょうどいい」

「じゃあ、一眠りするか」

 

って言って、顔にハンカチかけて

 

あっという間に、寝ちゃったからね(笑)

 

 

そんな妹を見て

 

「あっ。そんなに大したことじゃないんだ」

 

って、私も安心して→娘ちゃんも安心する

 

っていうね。

 

 

どっちが姉だか、わからない状況なんですチュー

 

 

で、そんな妹に

 

私は、ある種、劣等感を抱いていたんだけど

 

あるとき、気づいたんだよね。

 

 

非HSPな妹は、感情の揺れ幅が小さい分

 

心配や不安、恐怖も小さいけれど

 

その分、喜びや感動も淡白だな!!びっくり

 

っていうことにね。

 

 

 

 

例えば、先日のこと。

 

 

誕生日当日に、娘ちゃんが

 

それは嬉しそうに

 

中学校から帰ってきたんですね♪

 

 

6年生の頃、仲よかった子達が

教室まで「おめでとう」を言いに来てくれた♡

 

担任の先生にも「おめでとう」って言われた♡

 

学年主任に「HAPPY BIRTHDAY・GIRL」って呼ばれた♡

 

下校途中の、秘密の集会場所(笑)で

親友たちから、お手紙やイラストをもらった♡

 

そのお手紙が、めっちゃ感動的だった♡

 

イラストが何時間かけて書いたの?

プロですか?っていう出来栄えで

娘ちゃんの推しが何人も描かれていて

額を買ってきて、自室に飾るくらい嬉しかった♡

 

 

ってねラブキューン

 

 

で、もちろん私の妹も

 

「うわ〜。凄すぎる!!」

「よかったね!!」

 

って、言ってくれるんだけど

 

非HSPの妹は、それでおしまいなんだよね♪

 

 

(それはそれで、あっさりした妹のよさ)

 

 

でも・・・

 

 

HSCの娘ちゃんと

HSPな私は

 

 

その喜びを、何度も、反芻して味わうのびっくり笑い

 

 

娘ちゃんは、寝るまで
 
「今日は、嬉しかった♡」
「楽しかった♡」
「友達っていいなって思った♡」
 
って、ず〜っと言ってたし
 
 
私も、お風呂に入りながら
 
「娘ちゃんが、こんなにも、みんなに愛されていて」
「私も娘も、今、なんて幸せなんだろう♡」
 
って思いながら、心がぼわわわ〜んって
 
あたたかくなってね(*^^*)
 
 
そう♪ HSPママって
 
喜びも感動も、ひといちばい感じられるんです♡
 
 
もちろん、HSCっ子もね!!
 
 
私は、あるとき、このことに気づいてから
 
HSPである自分のことが大好きになって
 
 
「この自分でいい♡」
「この自分がいい♡」
 
 
って、自分を誇れるようになりましたおねがいキューン
 
 
 HSPの繊細さは、実はギフトです♡
 
 
冒頭のクライアントさまと
 
こんな、やり取りをしていたらね。
 
 
「HSCは大変って、めっちゃ思ってました」
「でも、真帆さんの言葉でグルン♪ってなりました」
「そんなんだー。HSCって大変なものじゃないんだ」
「今、すごく刺さりました!」
「きゃ〜。なんかすごいことに気づいた感じです」
 
「今までも、HSCはギフトって何度も目にしてきたけれど」
「今までは、全然、刺さらなくて…」
「でも今日は、真帆さんの言葉がスルスル〜って入ってきました」
 
「HSCの豊かな世界にようこそ〜って言われてるみたいです」
 
って!!!
 
 
HSCの豊かな世界にようこそ〜って言われてるみたいですキラキラ
 
 
また一つグルン♪してもらえて、嬉しい〜〜ラブ笑い
 
 
ピンクハート
 
 
ママが、HSCは大変って思って
 
子育てしていたら
 
 
子どもも
 
HSCな僕は、ダメなんだ
敏感すぎて、大変なんだ。
 
って感じ取って
 
生き辛い人生を歩むことになってしまいます。
 
 
でも、ママが
 
喜びも感動も人一倍味わえるHSCっ子って最高!!
 
って思って、育ててあげたら・・・
 
子どもは、そんな自分のことを
 
大好きになりますよ〜♡
 
 
HSPママもね。
 
人一倍揺れて、大変ではあるけれど
 
(私も、すぐに揺れます)
(ただ、フラットに戻る術を知っているので問題ないだけ)
 
 
その分、周りの愛や美しさ、喜びにも
 
ひといちばい気づき、味わうことができるのです♡
 
 
そんな自分のよさを生かして
 
彩り豊かに、生きていけたらいいよねウインク
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(6月は満席♡7月枠は6/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。週一で配信メッセージも届きますよ♪

友だち追加ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓