こんにちは 真帆です♪
目の前の“問題”は、よりよい未来に
向かうための宇宙からのメッセージ![]()
それを、紐解いて、受け取りたい方を
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
自立神経失調症から回復し専門学校に通う息子
付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃん![]()
ママがまず“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます![]()
ひといちばい敏感な子(HSC)で
元登校しぶりっ子の娘ちゃんが
中学校に入学して、早くも10日が過ぎました♪
娘ちゃん。中学校に入っても
相変わらずめっちゃ元気に、頑張っています![]()
超HSCっ子で
保育園から小学校に変わったときには
登校3日目の朝に「ママがいい〜
」
って、通学路の真ん中で大泣きして
動かなくなっちゃって
そこから続いた、朝だけ
母子登校は、なんと4年間。
小4までは、クラス替えのたびに
「前のクラスがよかった〜」って必ず言う
環境の変化が苦手なタイプだったんだけど・・・
小5になって
一人で学校に行けるようになった頃から
やっぱり、娘ちゃん。変わったんだよね![]()
娘ちゃん。
小5で母子登校を卒業してから
登校しぶりも、欠席も、一切ないんです。
全くもって、なんの心配もない毎日に
4年間かけて、小学校に慣れたのかな?
な〜んて思っていたけれど![]()
中学校という
小学校とは全然違う環境に飛び込んだ、今も
「今日は、他の小学校の子に声をかけた〜♪」
「委員会にも、入ったよ♪」
「部活見学、すっごく楽しかった♪」って
自分らしさ全開で、毎日をパワフルに楽しんでいて♡
そんな娘ちゃんを見るにつけ
子どもの「心の器」を育ててあげること
の大切さを、改めて、実感しています![]()
「心の器」って何かというと・・・
ほらっ。よく
不登校を改善するためには
エネルギーを充電することが重要です!
って、言われるじゃない??![]()
心のブロック(思い込みや勘違い)を手放すことで“本当の自分”に還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓
「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

