岩手食べ歩き|盛岡食いしん爺日記 -10ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
爺と猫のルハンくん(71)
盛岡界隈スイーツ&パン(78)
盛岡といえば焼肉冷麺(25)
盛岡古い街並み(八幡界隈、紺屋町、鉈屋町(35)
盛岡界隈中華(40)
盛岡界隈カフェ(176)
盛岡界隈和食洋食イタリアン(177)
盛岡界うどん・そば&ラーメン&じゃじゃ麺(98)
盛岡食べ歩き(809)
岩手の温泉とグルメ(55)
岩手食べ歩き(350)
東北食べ歩き(59)
全国食べ歩き(11)
盛岡食いしん爺のつぶやき(245)
岩手食べ歩きの記事(350件)
宮沢賢治の設計した花壇のある花巻市、旧橋本家別邸「茶寮かだん」でランチ。
昔は大いに栄えた花巻市大迫町の銘菓「峰の山河」・創業は明治中期の高鑛菓子舗
スキー場でのランチはカレーと味噌ラーメン。帰り道でイチゴのソフトクリーム
「グレーテルのかまど」を見て思い出した「たぬきケーキ」
「ワンデイシェフの大食堂」日替わりで色んな料理が楽しめる<花巻市東和町土沢商店街>
「シゲオさんのカレーライス」と隠れた絶品スイーツ・料亭「共楽」の喫茶「きょうらく」
盛岡から1時間のドライブ、畑と食が繋がる「ファームプラスカフェ」の野菜たち
花巻で食べる盛岡冷麺、やはり、顔を見ながらの打合せは、いい!
岩手発!そば茶ジェラート「HIBIKI」と宮沢賢治とサイダー・花巻市「やぶ屋」
盛岡の高校生、女子4人組の「パン屋roots(ルーツ) 応援隊」
シーズン初の「鍋焼きうどん」は可愛らしいサイズで焼きおにぎりも、花巻市「きょうらく」
西和賀の沢内にある「利久庵」今年の営業も後、わずか!
西和賀町、錦秋湖の紅葉を望む「ネビラキカフェ」は、後一週間で春までお休み
久し振りに、美味しい料理を前に打合せ・お通しから美味い!花巻市の「とっくり」
盛岡の隣、滝沢市「マイヤーリング」のモンブラン
花巻で朝から栗拾い。その日の夕方、みんなで秋の味覚を楽しんだ。
花巻市の「豆蔵 おしきり」で、ゆっくり味わう身体に優しいランチとケーキ
花巻の「日和佐」で、ランチミーティング人気の「しそ巻定食」を食べながら
平庭高原の白樺の美林から塩の道を経て久慈市へ。お土産は「ぶすのこぶ」
初の「塩檸檬煎茶」・落ち着く雰囲気のカフェ・久慈市「NANAMARUNICOFFEE」
…
8
9
10
11
12
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧