【肛門ケア】ペーパー問題。
直腸性便秘(=出残り便秘)と内痔核脱肛に苦しんでいたころトイレットペーパーの減り方が速かったーーー🧻一巻き2日か3日…よくトイレも詰まりました🚽原因は①何度も拭く②脱肛を戻す出残り便秘は💩が肛門に残っている状態。だから拭いても拭いても汚れがつくんです。『オシリを洗うのをやめなさい』痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさい | 佐々木 みのり |本 | 通販 | AmazonAmazonで佐々木 みのりの痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさい。アマゾンならポイント還元本が多数。佐々木 みのり作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また痛み かゆみ 便秘に悩んだら オシリを洗うのはやめなさいもアマゾン配送商品なら通常配送無料。www.amazon.co.jp↑ みのり先生の本を読んでびっくり!基本は3回まで🧻!それ以上拭かないときれいにならないときは出残り便秘の可能性あり!自分の症状がまさにこれでした!じゃあ、便通ケアと内痔核根治手術のあとどうなったか?🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻🧻トイレットペーパーが減らないーーーー😍巻きの長さを変えたこともあるが、2週間くらい変えてない⁉︎いや、3週間?しかも拭くっていうよりポンポンと押しあてるという感じです。ちなみに以前はダブルが必須。厚みが欲しかった。今はいろいろ試してシングルに。人生で初めてシングルで事足りる排泄に😍以前、トイレットペーパーなどが品薄になったとき本当に切羽詰まったのでなんてありがたいことかと改めて思うのです。