こんばんは✨
「魂の望みを叶えるパートナー」矢作典加 のりか です
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
私は波に濡れたかったんだ〜!!
という話を書きましたが
今朝、またやってきたんです。
それは、
「ジャージで手を拭きたい」っていう衝動(笑)
ではなかったけれど(笑)
朝、ローションを塗って、下地をつけて
そのあと、いつもならティッシュで拭くのですが
今日は、衝動のままに
ジャージで拭いてみました(笑)
…もう、それが
なんだか、めちゃくちゃ嬉しくて!
満面の笑みで拭きました。
「これ、やりたかったやつだーーー!」ってね(笑)
小さい子って、服で手を拭いたりしますよね。
でも「服で拭いちゃダメ!」って教えられる。
私は多分、察して
服で拭いたことは、なかったんじゃないかと思います。
“大人の振る舞い”としては、もちろんNG
“子どもの欲求”としては、とても自然。
ジャージでふいても
洗濯するし....
って、後付けですけどね。
小さなことだけど
いつか、どこかで禁じられたことや
気持ちごと封印したことを
自然な欲求に従って「やってみた」ら
その幸福感っが、半端なかった。
これは、
“波に濡れてみたかった”という感情を
自分に受け入れたことと、繋がっていると感じます。
無意識の蓋が開いて
今日の衝動がきた感じです。
そう思うと、その恩恵は、とっても大きいと感じます。
次はどんな衝動がくるかなぁと、楽しみ。
そして、これらの体験によって
私の内側はすでに変化しているから
日々の活動の中にも自然と生きていく。
同じことをやっていても、何かが変わっていく
そんな予感もしています。
と決めた
そこからの一連の変化
それは、幼かった私が
ある時、封印した純粋な好奇心
それを取り戻す流れになっていると感じます。
無意識の流れ、さすがでございます。
そして
純粋な好奇心のままに
やっていいよ!
と今さらながら、自分に許可することは
今ここから
情熱を生きることへと
繋がっていきますね。
❤️関連記事
あなたは、どんな世界に住みたいですか? あなたの意図が、あなたの世界を叶える
アーリートラウマ 【5つの傷】 を目次にまとめました。
スキゾイド
アーリートラウマ 【5つの傷】スキゾイド 『この世にいるけど、この世にいない』 拒絶の傷
オーラル
アーリートラウマ 【5つの傷】オーラル 『愛されたい』 見捨てによる傷
マゾキスト
アーリートラウマ 【5つの傷】マゾキスト『我慢、我慢、ほとんど何でも我慢できる』 侮辱による傷
アーリートラウマ 【5つの傷】『NO』と言えない理由とその仕組み
アーリートラウマ 【5つの傷】『イヤ!!』 を 感じる力を取り戻そう
アーリートラウマ 【5つの傷】 〜境界線を引いて自分を取り戻す〜 あなたの気持ちは、あなたのもの
サイコパス
アーリートラウマ 【5つの傷】自分が信用を失いたくないので、他人を悪人にする防衛パターンとは
リジット
アーリートラウマ 【5つの傷】リジット 正しいか間違っているか、それが大事だ
アーリートラウマ 5つの傷 防衛パターン
*私はバーバラブレナンヒーリングスクール(BBSH)
を卒業した先生から教わったので
BBSHで扱われている性格構造学に基づいた5つのパターンとして
学びました*
++++++++++++++++++++++++++++++++++
スキゾイド (拒絶による傷)
エネルギーが身体から抜け出るタイプ
この世にいるけど、この世にいない。
オーラル(見捨てによる傷)
エネルギーを他人から吸い取ろうとする
愛されたい。
マゾキスト(侮辱による傷)
内面に引きこもる
周りとなじみやすい。自分がわからない。
サイコパス(裏切りによる傷)
他人や人生をコントロールする
自分しかいない。
リジット(不正による傷)
完璧な自分であろうとしてコントロールする
自分を感じられない。人の気持ちがわからない。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
❤️関連記事
アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集