高くても駅近物件! 「時間」と「お金」 複業医師のセオリー | えりお@フリーランス女医【現在はnoteにて暗躍中】

えりお@フリーランス女医【現在はnoteにて暗躍中】

アメブロ卒業&メインサイトはnoteにお引越ししました。
リアルタイム旅レポはSNS(Instagram、Threads、X)で展開中!
→「えりお@フリーランス女医」で検索してね♪

※こちらは過去記事倉庫および各種告知 & note各記事や各SNS投稿へのご案内のみとなっております。

今回、

「お金に対するマインド」

テーマにぶっ放しますww

 
本題入る前に、
まずこれ言っとかなくちゃなのよw
「お金のプロ」よしゆか先生とインスタライブすることになりましてw
 
 
 

📣インスタライブ開催!

旅するフリーランス女医×毒舌コラムニスト・えりお@フリーランス女医

公認会計士×コラムニストの卵・よしゆか先生

 

✈️旅・発信・副業・SNS・人間関係・起業…

【資格を盾に0→1を切り拓く女たち】のリアルな対話。

 

\ 正社員やめて旅して生きたい2人がぶっちゃける! /

✅ 「この人、付き合っちゃいけない」ってどう見抜く?

✅ noteやSNS、どこまで“自分”出していいの?

✅ 資格は「ただのブランディング手段」自分を“商品”にする生き方って?

 

🗓 日時:2025年8月12日(月)20:00〜

📍Instagramライブ配信(@korilakkuma0714

※私のインスタフォローいただくと開始通知いきます

📌アーカイブ予定あり(たぶんw)

 

モヤモヤを抱えながらも、

「誰かの真似じゃない人生を歩きたい」あなたへ。

“道はつくれる”と伝えたい、等身大のインスタライブです!

 
 
 
 
そして本題w
 

『m3.comメンバーズメディア』では会員医師のみ閲覧可能な連載シリーズ

 

「旅ブロガー医師えりおの”複業” のすゝめ」

 

気づいたら4年も連載続いとりますゲラゲラゲラゲラ

 


 

 

よくもまー、ネタ切らさずに、やってんなww

 

 

 

 

m3.comさんとは、ブログにそっくりそのまま転載OKという神契約につき、

 

せっかくなので、同じテーマで、

ブログ版と異なり、

私の同業者=医師向けに書いたものも、この機会に比較いただければと思い、

 

 

本来医者しか見られない、

「門外不出」であるこの連載

 

そっくりそのままこのブログにペースト

 

させていただいておりますゲラゲラゲラゲラ

 

 

m3.comメンバーズメディア編集部はTさんから、以下のコメントいただきました。

 

「そうか、そうすればいいんだ!」と、とても気持ちのいい読後感を味わっています。

 

「目先のなんとか」にすぐに惑わされてしまわないよう鍛錬しなければと実感しました。

 

次回原稿も楽しみにお待ちしています!

 

 

最近

「今回も記事を読んだらスカッとした」

「今回もスカッとジャパンでした」

といったコメントをいただくことが多いのですが、

日本語のプロはこうくるのか、と逆にお勉強になりました。

 

いつも貴重な学びをありがとうございます。

 

 

 

 

記事は、こちらから、お楽しみくださ〜い音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

★m3連載&全文掲載★ 
旅ブロガー医師えりおの”複業” のすゝめ 
<医師限定メディア公開記事>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

能力よりも「ネット集客力」!?

<ネット集客>「他ではなく自分の提供するサービスを選んでもらえる理由」言えますか?

 

医局人事を思い通りに操作!?若手女性医師の「裏工作」とは

「男性社会」一泡吹かせたい 私がわざわざ「女」医を名乗る訳

 

【医業に専念 VS 副業OK】ブロガー女医がぶった斬る!

 

女性医師が医院開業せず複業で学ぶ「ファン向けビジネス」

 

アナタはどちら? 「雇われ人」「起業家」ココが違う! 

「失敗」恐れて決断できない!? それこそが「失敗」です

 

「朝を制すれば一日を制する」モヤつく医師ブロガー

「仕事は平日9時17時」モヤつく医師ブロガー

 

「曜日に縛られたくない」フリーランス女医が見つけた求人

 

「いたしません」フリーランス女医が複業オファーに強気対応なワケ

 

それ無駄金かも!公式HP「丸投げ」でいいんですか?

医師が他業種の公式ホームページから学べたこと

 

集団には「二度と属さない」決意から1年

 

44歳子なし女性医師「閉経間近」も悔いなし

 

「デブ」な旅ブロガー医師は自分の体型とどう向き合うのか

 

「情弱は損」旅ブロガー女医が痛感した、医学部で学べない3箇条

 

束縛を嫌う旅ブロガー医師が「定職」!? なぜ辞めぬ?どしたら辞める? 

 

専門医とる前「ピルを知らなかった頃」の「月経・妊娠」観 

「ピル飲み始めたらすごすぎて」女性医師驚愕の実態とは

 

フリーランス女医がキャリアを積み、40代になって「いらなく」なったもの

 

活字離れの時代にあえて「文字での表現」を選ぶわけ

 

夏の高校野球 優勝した慶應高校から学ぶ「アンチ」「炎上」

「バズる」ってどういうこと? どんなメリットがあるの??

 

フリーランスなのに「医局と切れていません」旅ブロガー女医の思惑

「週の半分旅に出る」まで…医局でのキャリア形成は何年?

旅ブロガー女性医師 4年ぶりの「医局に凱旋」で爆弾発言

 

【オンライン診療】魅力だけどこんな医師の下で絶対働けないww

 

【旅ブロガー医師の複業】目指すのは「ライター」ではなく…

ノマド生活に憧れる女医が「因縁の地」沖縄で「複業」してみたところ

 

いくら好きだからって――医師が旅をしすぎるとどうなる?

女性はなぜ「産まない」のか…見据えてほしい“現実”

 

45歳医師 英語やめました