ブログ&m3.com共同企画ゲラゲラ

 

今回は公式ホームページオンラインサロン追い出されてその後について

新たな1年を始めるにふさわしい内容。

 

(m3.comでは昨年末公開予定でしたところ、年明け以降にずれ込みましたらそれはそれでよろしい)

 

すでにブログにアップしていた、

集団には「二度と属さない」決意から1年

を基に、

さらなる「毒」をプラスし、

編集部というプロ中のプロによる考察・校正が加わり、

さらにパワーアップした形でお届けいたします。

 

 

 

何を隠そう、医師にも「医局」という集団(もはや「呪縛」w)がございます。

「人付き合いが決して得意でない」とお悩みの医師にもハッパかけるような記事を、

私なりのぶっ飛んだ切り口でお送りしようかと思います。

 

 

 

 

人との関係に悩まないためには、人と付き合わないことです(笑)

ふと思い出してしまったのです。

この場で『集団には「二度と属さない」旅ブロガー医師が固く決意したワケ』を書くきっかけになった、「オンラインサロンを追放処分」からちょうど1年経ったなと。

 

ブログアクセスが上がるにつれて「周囲との関わり合い」、つまり「どこに所属するか」「どういった方と付き合っていくか」といった諸問題が生じ、下手にオンラインコミュニティに属してしまったことによる失敗談を語らせていただき、もう集団には二度と属さないと宣言してから1年が経ったということなのです。

 

半年ほど、後述いたします「後処理」に時間を要しましたが、今年の誕生日(7月)に「全て片付いて」からというもの、人間関係に煩わされることはほとんどなく、

 

すこぶる快適( ̄∇ ̄)

 

に過ごしております。

 

なぜならば

 

「自分にとって害になりそうな人付き合いを一切やめたから」

 

ここだけの話(と言いながらブログにも書いちゃってますけどw)医師という資格を持っているおかげで、そんなマネも許されてしまうこと、多くないですか? だって職場の人間関係とか、煩わしくなったら「じゃあ、やめます」ってしやすいですよね。

 

と、言いながら、医師って保守的な人が多いので、なかなかそこに踏み込めない人が多いのを知ってて、あえてそう書いているんですけどね(笑)

 

でもそうなんですよ。医師の場合、「サラリーマン」の方々と比べればよほどハードルは低いはずなんです。

 

それを阻むのは「自分」のみじゃないですか?

 

少なくとも私は、人付き合いの苦手な私に「医者になりなさい」と言ってくれた両親には感謝しかないですね。

 

 

 
 

「独りでいる=カッコ悪いこと」ではありません!!

私にとって「集団」って、自分を殺したうえで属さなきゃいけないことが多いんですよね。なので幼稚園ではほとんど友人ができず、小学校でもいじめられた。オンラインサロンという「集団」も、自分をそのまま出したことで妬まれ、追い出された。

 

そんな矢先に、よりによって「ヤフコメ」でこんな面白い書き込みを見つけてしまったのです。

 

“群れていれば安心

群れていれば安全

群れていれば居心地がいい

 

群れに属さない人間を変人扱いして排除すれば安心

群れに属さない人間を変人扱いして排除すれば安全

群れに属さない人間を変人扱いして排除すれば居心地がいい

 

でもその中からは突出した考え方は出てこないし、国際競争を勝ち抜く知恵も出てこない。

みんなで楽しくワイワイガヤガヤ騒いでいるだけでは革新的な業績を残せない。

凡人の考え方から1ミリも逸脱できない。”

 

私はこのコメントを残された方、「あっぱれ」だと思いましたね。

 

 

そうだ、この考えは、医学部を目指していたころに、親から言われ続けて、心の奥底に染みついていたんでした。

 

だって、勉強できる子、優秀な子って、学校で「群れて」なくなかったですか?

かといって嫌われてる、いじめられている、というわけではない。

『ドラえもん』の出来杉くんがまさに良い例ですよね。

 

 

「群れない=カッコ悪い」ことではないのに、中学のころ、友達がいないと思われるのが怖くて、変に群れてたりしたこともありました。

「友達に嫌われて孤立している」のと「つるまないで独りでいる」のとでは、本質的に違うわけで、見る人が見ればその違いは一目瞭然じゃないですか。ほんとバカだったな、と思います。

 

 

 

そこに気づけば、あとはコレしかない!

 

 

 

 

Facebook友達の「断捨離」決行しました!

先述した「後処理」というのは、このことでした。

 

今でこそ色々な場を通じて「発信」している私ですが、実名登録のFacebookの個人アカウント、あれだけは、完全にプライベート用なんですよ。主に学生時代の旧友など、限りある友人と繋がり、楽しい近況報告を見るのが楽しみだった場所。日頃そう滅多に会えない友人たちと、あそこで繋がっておくことで、20年ぶりに再会したり、プチ同窓会したり、なんてこともありました。

 

自分が仮に、ブログ活動を通じて、目標となる高みに達したとき、

 

「えりおさんが、有名になる前から、繋がってたんだ〜!」

 

と言われても、しかるべき皆様とだけの空間。

 

なのですが、あの場が「実名登録」なのをいいことに、あそこをビジネスの場にしている個人起業家、ってのもいるんですね。

 

で、オンラインサロンを通じて、Facebookで「とりあえずのビジネス上のお付き合い」な友人が増えたのですが、それと同時にホントに苦痛だったのが、「タイムライン」に次から次へと出てくる、読みたくもならない「集客」投稿の数々w

 

あの人たちなんでこう、自分のキャリアばっかり自慢投稿したがるんでしょうね。

 

それも中途半端に売れてるブロガー目線からすると、ほとんどの投稿が、読むのが苦痛なクオリティなんですよw

 

「私はこんなにスゴいのよ」、なんて投稿するより、「今日こんなドジしちゃいました」くらいの方がウケると思うんですがね。

個人起業家ともなると、自分にそこまでの器も余裕もないのか、それができないもんだったりするのですよね。

 

とにかく、楽しみに見ていたタイムラインが、ゲロ出そうなどうでもいい情報ばっかりで半分以上埋もれているんですよ。

もはや苦行でしかない。

 

で、思ったんです。

私のFacebook個人ページ(このページ)は、普段そう会えない、昔ながらの限りある友人や元同僚、指導者としてお世話になり、慕っている先生方などとのみ、楽しめる交流の場。

 

フリーランスに転向し、ブログが売れ始めて以降に知り合った方のうち、交流の盛んな方とつながりを保つのはまだいいですよ。

問題は自分の投稿にリアクションがない、つまんない集客記事を私に読ませるためだけのFacebook「友達」。

 

私が行くとこまで行った時、こいつらに「えりおさんとFacebookで繋がってるんですよ〜!」って「したり顔」されるのは絶対嫌だな、と。

 

この人たち、自分の投稿をアピールするばかりで、私の投稿を非表示にされている方もいらっしゃると思うわけですよ。

旧知の仲でもないのに、それって、ここでつながってる必要ないじゃないですか。

 

ということで考えた結果、7月の誕生日を機に、上記に該当する「友達」一斉に削除。

 

バッサリ「斬り」ました。

 

結果、

 

最高にスッキリ♪( ´θ`)ノ

 

SNSで「人間関係を断捨離」するってこういうことなんですね。

 

心の底からオススメいたします。

 

 

 

自分が「切られる」こともあります笑

こうした自分の経験を踏まえて、一般的な医師にありがちな人間関係、例えばなんとなくSNSで繋がってしまった昔の上司や、職場の看護師さん・スタッフとの人間関係の場合はどうなのか? 考察してみましょう。

 

まず何って、そういう方々にはブログやインスタなどの公開しているものに、あっちがフォローしてきたとしても、こっちがフォローを返す必要はないアカウントだけ教えること。

 

超・個人アカウントをそのような方々に教えてしまう「凡ミス」は絶対しないこと、は今となっては大前提なんですけれども、まだそこまで考えが及ばなかった時代「繋がってしまった」方、いるはいます。

 

ただ、救いは、医療関係者って、そんなに「発信の頻度」が多くないので笑 見たくない投稿を見させられて苦痛、という経験はあまりないんですよね。

なので、2〜3年たって、あまり交流もないな、と思ったタイミングでしれっと「削除」しています。

多分、向こうは削除されたことには気づいてないんじゃないですかね。知らんけど。

 

あと自分は「なんとなく」繋がった程度の医療関係者には、友達関係をあちらから「切られる」ことも多いです笑 

なぜならば、旅行中のしょーもない近況報告や、毒舌ブログなど、あちらさんにしてみれば「期待していない」投稿が圧倒的に多いから、でしょう。

 

これ、自分を「切った」側に対してどうこういうのは筋違いだと思ってスルーしてます。

向こうが私と繋がりたいか否か、それはあちらさんの問題であって、自分から向こうにどうこう言ったってダメなのです。

改善できるとしたら、自分側のみ。

 

Facebookに限らず、ブログやSNSで自分の発信内容を「見てもらいたい」ということであれば、逆にこうして「非表示」にされたり、フォロー解除されたりしないよう、こっちが発信内容を工夫しなければならない、ってだけの話です。

それだって「切られる」場合、ありますよ。

 

ですがそれ以上に見てくれてるファンが多いのかどうか、その辺りを踏まえて「切られた」ことをスルーしていいのか、自分の発信内容を変えた方がいいのか、という話なので、相手に対していちいち傷ついてる暇なんてないです。

 

そもそも自分との付き合いを選ばなくて後悔するのは私じゃなくて向こうなはずなのでね。「去る者は追わず」です。

 

 

 

 

自分を「阻む」のは、他ならぬ「自分」です!!

人間関係を捨てられないのって、モノを捨てられないのと一緒だと思うんですよ。

「これ、後で使えるかもしれない」と言って捨てられない。しがらみから抜け出せない。

 

結論からすると、

 

そんなん「使えない」ので「捨てちゃえば」

 

ってなもんなんですよね。

 

 

ワタクシこうして、バサバサ「斬り捨てる」ことで人間関係の「悩み」一切なくなり、完全に解放されました。

 

 

まあ一つ「切る」と、また新たな出会いが必ずあります。

 

で、そこから問題も出てくるんですよ。

 

しかしながら、いったん「自分が自分を阻む壁」を取っ払うと、それが「カイカン」すぎて、けっこうなんでもできちゃうものでして笑、次に何かがどうなっても、まあ多分、切り抜けられちゃうんじゃないかと、楽観視しています。

 

そもそも私は人気者に媚びを売って近づくのではなく、自分が何もしなくても、いろんな人が勝手に寄ってくるような人気者にならなくちゃいけないわけです。

自分のキャラクターを殺してのお付き合いなんて、一切したくないですよ。

今の自分がそこまでの人気者かは、わかりませんが。

 

私はもう「群れ」ません。

 

群れるくらいなら独りでいる方がよほど悩まない。

 

一年経ちましたが、これはもう、間違いないですね。

 

なもので、実力をお持ちなのにもかかわらず、人との繋がりで悩まれてる方、ここで思い切ってしまうのも、アリかもわかりませんよ!?

 

それでは今日はこの辺で!

 

 

<関連記事>

 

集団には「二度と属さない」旅ブロガー医師が固く決意したワケ

集団には「二度と属さない」決意から1年

 

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

編集後記:

 

本記事タイトルも巡り、m3.comメンバースメディア編集部さんと、濃密なやり取りがありました。

 

タイトル案については、もともと全ての記事において、自分が考えたタイトルの他、編集部より4〜5つ別案をあげてくださるんですよ。

 

で、その時によって、

自分のタイトルまんまで行くときもあれば、

自分の案に別案からキャッチーなフレーズを取り込んで作り直すこともあれば、

別案のタイトルまるまる使用させていただくこともある。

 

今までこの流れをこの場で公表することがあまりございませんでしたが、

せっかくなのでこの場でちょっと書かせていただこうかと。

 

 

今回の記事に対し、上がったタイトル案が以下の5つ

 

今回採用した

集団には「二度と属さない」決意から1年(えりお)

 

以下、別案

ブロガー医師「人間関係に悩まないためにやったこと」(Tさん)

SNSで〇〇を決行した女性医師のその後(Tさん)

誕生日に“友達の断捨離”を断行した女性医師(Kさん)

人付き合いが苦手な医師に、心からお勧めする事は(Kさん)

 

 

で、

今回は、いただいたタイトル案がどれもこれも魅力的すぎて、かなり揺れました。

 

誕生日に“友達の断捨離”を断行した女性医師

 

が、最高に好きで、

これでこれくらいの反響があるのか、楽しみになります。

 

 

ブロガー医師「人間関係に悩まないためにやったこと」

 

も好きですし、

 

SNSで〇〇を決行した女性医師のその後

については、

SNSで〇〇でなく、

普通に

 

SNSで断捨離を決行した女性医師のその後

 

でもガツンときそうな感じ。

 

 

人付き合いが苦手な医師に、心からお勧めする事は

 

てのも何だかしみじみしていて、尊い感じ。

 

 

実はこのタイトル案に、編集部Kさんからのメッセージが添えられていたのですが、この地点で、確認できていませんでした。

 

いただいたタイトル案がどれもこれも魅力的すぎて、かなり揺れました。

 

迷いに迷った挙句、

以前の記事とのつながりもあるので、タイトルは原案で、

他案ははm3.comが読者さんに配信するメルマガのタイトルとして使用いただき、「暴れて」いただくのがいいのか、

と考えていたところ、

 

Kさんの以下のメッセージが添えられてることに気づいたのです。

 

挙げていただいたタイトルが、以前の記事とのつながりも分かりやすくとても美しいと思いましたので、ぜひこちらを使わせていただきたいです。

 

別案はメルマガテスト用に使えればと思っておりますので、特に気になるキーワードやフレーズがありましたらお申し付けください。

 

 

なにそれ、

私が考えてたことと、

まさに同じやん🤣🤣

 

ムダに迷って損したわ🙄

 

 

けど、このメッセージに気が付かずにあれこれ考えてたことがあってこそ、

というお言葉を拝見いたしまして、編集部の皆様も同じこと考えてくださったのだなと、アツい気持ちになりました。

 

 

他の編集担当からも以下のメッセージいただきました、

 

U氏より、

 

私は全然優秀ではないですが、学生時代孤独が多かったなと、振り返ってみて思い出しました笑

 

なんたって中学から一人旅してるからなこのひとww

 

つか余計な付き合い、マジ不要だったなあ、って今あらためて思ったりされてはないですか?

 

てあたりは後日詳しく聞いたろかwww

 

 

 

Tさんからも、メッセージいただきました。

 

この時期に断捨離モードを刺激するこの記事、ベストタイミングだと思います。

ありがとうございました!

 

なるほど年末年始「人生の大掃除」ですか!

 

いつもお部屋の大掃除は「めんどくさいから来年末にしよう」とやり過ごす主義ですので、気づきませんでした笑 

 

単に、「個人的にダークサイドな時期だから」(執筆したのはクリスマス前)書いた記事でしたが、

ちょうど良いタイミングでしたかね笑笑

 

 

 

皆様は、いかがでしたでしょうか?



最後に、



これ別に念じてる、てわけではないですけど、

自分を無下にしたり追い出した奴って、

高確率でガンを発症してたりして(.;゚;:д:;゚;.)爆爆…


 

それでは、

今年も良い一年にしてまいりましょう!

 

 

 

★m3連載&全文掲載★ 
旅ブロガー医師えりおの”複業” のすゝめ 
<医師限定メディア公開記事>
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2023年明けから再開予定!

#日曜日は安息日 

安息日の21時〜インスタライブ

テーマは「お仕事」

 

ナマでえりおの声聞いてみたい人

えりおに質問してみたい人は

あたいのインスタ、

ぜひフォローしといてくださいませ〜!!

 

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

https://www.instagram.com/korilakkuma714/

 

 

 
 

 

えりお監修のクッション