第1474 話



神仏の声を聴いて
皆様にお届けしています
菊水千鳳
祇器社(しきしゃ)のメンバーです


プロフィールはこちら 




(※不思議体験日記は霊視によるものです。
作り話ではありません。
視え聴こえしたままをお届けしています。)





の続きです


狛犬さんたちにご挨拶したあと、
社殿の前に立ちました。

とその前に、目に入ったのはこれ↓




なんだこれー😱☀️

楽しそうなので

まあいいか(笑)

(ハロウィーン??)



社殿には御祭神 応神天皇さまがおられました。



応神天皇さま
【清々しい天気だのぅ
風もない
風の音すら聞こえぬ

(この瞬間は)
飛行機の音と参拝者の声だけだな


七五三だ
子たちを見ておけ】


とおっしゃったので見ると
着物を着た小さい子が、おばあちゃんらご家族に連れられて写真を撮るところでした。

社殿前の広場でカメラに向かって
ポーズをさせられている状態でした。


すると、、
その子のおでこに
応神天皇さまは手を置いて触れたのです。


応神天皇さま
【額に手を置いてやったぞ】



『頭ではなく額ですか?』


応神天皇さま
【おでこ(眉間の間)と呼ばれる箇所にある

優れた感を働かせる目がある

直感を活かし
判断力を高めてもらいたく

ここぞとばかりの 判断力 決断力が
ものをいうこともある

そんなときに(おでこの目は) 役立つだろう

これからの生きる皆にも言えることであるぞ


二つの目ばかりであれば
物質世界のみにとらわれやすい

物事の裏にある 真実 を見抜ける視力を養ってほしくてな


良いバランスが大事であるからな


駆け出しの人生
家族と共に参れるようにとな】



俺に対し
応神天皇さま
【さあ 長居してはいられぬであろう

次へ向かえ】



このあと正午には予定があるので、時間がゆるす範囲内での参拝です。


続いて、社殿を正面にして左脇にある
〈末社六社さま〉という六社の社名が書かれてある社の前に立ちました。


六社とは

⛩️稲荷神社
御祭神
宇迦之御魂命(ウカノミタマノカミ)さま

⛩️御嶽神社
御祭神
櫛眞知命(クシマチ)さん

⛩️八雲須賀神社
御祭神
須佐之男命(スサノオ)さん

⛩️北野天満神社
御祭神 菅原道真公

⛩️粟島神社
御祭神 少彦名命(スクナヒコナ)さん

⛩️疱瘡神社
御祭神大己貴命(オオナムチ=オオクニヌシさん)

となっています。


次回、こちらの六社からのメッセージをお届けする予定です。



本日のオススメの過去日記はこちら
豊川稲荷(東京)
参拝体験

🦊初対面で一触即発!? 荼枳尼(ダキニ)天と衝撃的な出会い…1 


🦊荼枳尼(ダキニ)天との衝撃的出会いから6年振りの再会2 


🦊豊川稲荷初参拝前夜…部屋に荼枳尼(ダキニ)天さんと狐さんがいらした時の会話 3 


🦊いよいよ豊川稲荷初参拝 荼枳尼天さんや狐さんたちからの本音とメッセージ 4 


🦊豊川稲荷参拝 その後、荼枳尼天が読者のために稲穂の種を撒いてくださった 番外編1 


🦊かつて悪神と怖れられた荼枳尼(ダキニ)天との質疑応答編~過去日記の内容について 


🦊再び荼枳尼天がいらしたので更に本音を聞いてみました~質疑応答編2 


🦊豊川稲荷参拝体験(東京別院)1 新年の御挨拶へダキニ天 他 仏、狐達のお言葉 


🦊豊川稲荷参拝体験(東京別院)2 本殿でご祈祷中 ダキニ天 仏さま 狐達の振る舞い 


🦊豊川稲荷参拝体験(東京別院)3 ダキニ天の意外な素顔 他 融通金について 


🦊豊川稲荷参拝体験(東京別院)4 叶稲荷、奥の院にて狐、ダキニ天からのお言葉 


🦊豊川稲荷参拝体験(東京別院)5 愛染明王からのお言葉 他 


🦊豊川稲荷参拝体験東京別院6 宇賀神王、太郎稲荷、徳七郎稲荷からのお言葉 


🦊豊川稲荷参拝番外編 7  大黒天からのお言葉~寺社は心霊スポットなどではない 


~~~

🦊公園の横にある小さな豊川稲荷社(東京 板橋)にて~ダキニ天のお言葉