先々週と先週の備忘録(2019/11/5~11/18) | 三角絞めでつかまえて2

先々週と先週の備忘録(2019/11/5~11/18)

さて、先週はアップできなかったので、本日は2週間分の出来事や思ったことを適当に書いておきますね↓

11月5日、リハビリ→仕事→映画鑑賞
11月6日、仕事
11月7日、仕事→映画鑑賞→仕事→取引先と飲み
11月8日、仕事→小山で映画を2本鑑賞→豊島園に移動して映画鑑賞
11月9日、夢精!→仕事→奥さんと映画鑑賞→練馬の「か和もっち」
11月10日、仕事→結婚飲み会に参加→練馬の「か和もっち」
11月11日、仕事→アトロク出演!
11月12日、仕事
11月13日、仕事→映画鑑賞
11月14日、仕事→アトロクオフ会→PS4購入→映画鑑賞
11月15日、仕事→映画鑑賞→練馬の「か和もっち」
11月16日、仕事
11月17日、仕事→映画鑑賞→横浜の実家へ
11月18日、仕事
※この2週間で観た映画は10本でした。
※先々週の「アトロク」「ターミネーターひとり総選挙」「映画のクラシック音楽」が面白かった!
※先週の「アトロク」「伊賀大介さんの推薦図書」「小島秀夫監督出演」が良かった!



まず、先々週の話から。5日(火)は、ヒザのリハビリに行ってから仕事に行って、帰りに渋谷で「CLIMAX クライマックス」を鑑賞。6日(水)はずっと仕事をして、7日(木)は仕事の途中に「フッド・ザ・ビギニング」を観てから職場に戻って、その後は取引先の人たちと飲み。8日(金)は午前中に仕事を片付けてから小山シネマロブレに行って、「惡の華」「いなくなれ、群青」を2本鑑賞。当ブログの読者のサトウさんからプレゼントをいただいたりしましたヨ (´∀`) アリガトウゴザイウマス で、帰りの電車内で「アトロク」を聴いていたら「ターミネーター ニュー・フェイト」が課題映画になったので、早速、ユナイテッド・シネマとしまえんで観たのでした。9日(土)は、奥さんとのデート予定だったんですが…。「その晩、奥さんとのアレな夢を見た→夢精して起きた」からビックリ! Σ(゚д゚;) マジカ! 家族にバレないようにパンツを洗ってから仕事をして、午後は奥さんと池袋で待ち合わせをして、「スペシャルアクターズ」を一緒に観ましてね。その後は、奥さんはママ友たちとご飯を食べるということで、練馬の「か和もっち」へ飲みに行った次第。


小山に行った日のgif。ブラリと立ち寄ったカフェのカレーが美味かったです。


9日は奥さんとデートすることになってまして。


無意識に気負っていたのか、藤巻十三的なことになったというね(「餓狼伝」より)。


「スペシャルアクターズ」、普通に楽しかったし、奥さんも喜んでいたので90点でございます (´∀`=)


そして夜は「か和もっち」で飲んだのでした。



10日(日)は、午後から“「か和もっち」で知り合った常連客”クマさんの結婚祝い飲み会に参加。彼の飲み仲間ばかりを集めた60人超の大宴会で、非常に楽しかったし、お酒も料理も美味しかったし、何よりもクジ引きでお肉が当たって良かったです (`∀´) オホホホホホ しかも、そのことをツイートしたら、黒沢薫さんが「いいね」をしてくれて、それを見たゴスペラーズファンから宴会場で話しかけられるなんて奇跡が起きたので、なんとなく神心会門下生を敵に回して監視されるドリアン気分になった…という伝わりにくい「バキ」の例え。その後、小一時間ほど「か和もっち」で飲んでから帰宅して、そのまま徹夜。11日(月)は不眠不休で働いてから、夜は「アフター6ジャンクション」に出演したワケですが、詳細はこちらを読んでくださいな (・∀・) テヌキ


10日のgif。良き日でした。


なんとなくドリアン気分が堪能できたのも良い思い出(「バキ」より)。


11日のgif。伊賀大介さんは相変わらず信用できる男だったので、抱かれても良かったです。



で、先週の話。12日(火)はずっと仕事をして、13日(水)は保護猫カフェシラットの展示に行ってエネルギーを充填してから出勤→やっと仕事帰りに「アップグレード」を鑑賞。14日(木)は仕事の後に「タマフル・トップ5・生活は踊る・アフター6ジャンクションリスナーオフ会」に参加→昼の迂闊なツイートの責任を取るためにPS4と「デス・ストランディング」を購入してから、新宿バルト9「牙狼〈GARO〉月虹ノ旅人」を観まして。15日(金)は、仕事帰りに「Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌」を観てから練馬の「か和もっち」でヘボヤーさんと飲みました(すでに白玉さんがいて、後にえすたかさん&増田さんが合流)。ブログが10周年を迎えた16日(土)は、ちくしょう、ライムスターのライブを諦めてずっと仕事… (ノω・、) クヤシイ 47歳になった17日(月)は、早朝から逗子で仕事→終了後にシネマ・ジャック&ベティ「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」を鑑賞→実家に帰って母と次姉とすき焼きを食べた→自宅に戻って朝まで仕事…ってな調子。18日(月)は仕事帰りにまたもや練馬の「か和もっち」に寄ってしまったというね(ナカさんに一杯奢ってもらった)。


「ザ・レイド GOKUDO」のキラーマスターのサイン入りフォト。家宝の歴史がまた1ページ。


14日のgif。黒沢さんに「いいね」をもらうようになってからカレー率が増えてしまった… (`Δ´;) ヌゥ


15日のgif。サラッと作ってもらったカレーパスタが予想外に美味で驚きました。


16日、このチケットがムダになりました… (ノω・、) シニタイ


17日のgif。この日、実家に帰ったのは、あるモノを取りに行く必要があったのです ( ̄ー ̄) ニヤッ


そして18日の「か和もっち」。こうしてみると、最近通いすぎカモ…。



ということで、この2週間で新作映画を10本観たにもかかわらず、アップした感想は1本だったので、現在の「溜まっている映画の記事」は66本でございます。今週は今までの己の所業(ブログ書きすぎ&映画観すぎ&アメドラ観すぎ&飲みすぎ)を後悔したくなるほど忙しいので、ブログを書く暇はまったくないものの、ああん、観たかった新作映画が次々と都内の上映を終了しちゃってたりするから、少なくとも映画だけは観に行きたい…というダメ人間的思考。ううむ、働かなくてもお金がもらえる方法ってないのカナー(バカの文章)。


<アップしていない映画の感想一覧>
レゴ® ムービー2
ある少年の告白
ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ
アレッポ 最後の男たち
ナイトクルージング
オーヴァーロード
レプリカズ
えいがのおそ松さん
魂のゆくえ
町田くんの世界
プロメア
ビューティフル・ボーイ
劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ
神と共に 第一章 罪と罰
神と共に 第二章:因と縁
一文字拳 序章 最強カンフー少年対地獄の殺人空手使い
帰ってきた一文字拳 最強カンフーおじさん対改造人間軍団(短編)
メン・イン・ブラック インターナショナル
スノー・ロワイヤル
きみと、波にのれたら
ハッピー・デス・デイ
今日も嫌がらせ弁当
ハウス・ジャック・ビルト
ハッピー・デス・デイ 2U
ゴールデン・リバー
主戦場
愛がなんだ
無双の鉄拳
ワイルド・スピード スーパーコンボ
アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲
北の果ての小さな村で
あなたの名前を呼べたなら
チャイルド・プレイ
守護教師
工作 黒金星と呼ばれた男
さらば愛しきアウトロー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
風をつかまえた少年
トリプル・スレット
サマー・オブ・84
ロケットマン
HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ
ディリリとパリの時間旅行
ヘルボーイ
SHADOW 影武者
ジョン・ウィック:パラベラム
感染家族
COLD WAR あの歌、2つの心
クロール 凶暴領域
ガリーボーイ
ベン・イズ・バック
アド・アストラ
ライリー・ノース 復讐の女神
カーマイン・ストリート・ギター
ザ・バウンサー
見えない目撃者
エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ
フッド・ザ・ビギニング
惡の華
いなくなれ、群青
ターミネーター ニュー・フェイト
スペシャルアクターズ
アップグレード
牙狼〈GARO〉月虹ノ旅人
Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌
ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん


最後に今週の予定を書いておくと、火曜日はヒザのリハビリ&仕事で、水〜金も仕事だけど、その合間に見逃していた新作映画を観たいなぁ… (´∀`;) エヘヘ そして、土日は娘の習いごとの発表会に行かなくちゃならないんですけれども。日曜日はリスナーオフ会が文学フリマに参加するので、午前中だけ顔を出す予定でございます。何はともあれ、働かなくちゃ、働かなくちゃ…。


最後に今月の推薦曲、ゴスペラーズ「VOXers」を貼っておきますね↓




以上、先々週と先週の備忘録でした。ではでは〜。