ゴム手袋を交換する時期の判断はここ! | おうちのお悩み丸ごと解決!!

おうちのお悩み丸ごと解決!!

時短家事とまとめ買い、簡単お掃除、そして節約や食費削減、年末大掃除をラクにする日々のラク家事をブログで発信しています。
そして、家族のことやハッピーなこと、オススメ記事をたくさん書いています。

ご訪問下さりありがとうございます。

家事コンシェルジュ 三崎小夜(スーパー主婦サリー)です。 


整理整頓の苦手なかた、お掃除が苦手、家事が苦手なかたに向けて、お片付け、整理収納、時短家事、簡単お掃除方法、食費削減、食材の長期保存などの情報を発信しています。また、節約、時短料理としてまとめ買いを推奨。
家事動線を考えて、日々楽しみながら家事をこなしましょう。

 

また、日常のちょっとした出来事、習い事や学び、モニター商品のご紹介なども綴っています。

便利グッズやお勧めグッズなどのご紹介、オススメ記事やお悩み解決を発信しています。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

行ってきました!!

 

こちら、季節限定メニューの「牡蠣づくし玉子あんかけうどん」。

 

 

寒かったので、あんかけのとろみでとっても温まりました~。

 

今、丸亀製麵で提供されているこちら。

 

 

ぷりっぷりの牡蠣が7個も入った「牡蠣づくし玉子あんかけうどん」。

 

きっと、牡蠣は小さいんだろうなぁ~と思ったら、結構大きかったです。

 

牡蠣のうまみがしっかりと出ていて、なかなかでした。

 

 

販売期間が決まっています。

発売日:2018年11月13日(火)~2018年12月17日(月)
 
販売終了時期が店舗ごとに異なる場合や、一部店舗では販売していない場合とHPに書いていました。
 
私、一応「丸亀製麵試食部」なんですウインク
(最近はご連絡がなく活動はしていませんが。)
 
季節限定メニュー「牡蠣づくし玉子あんかけうどん」
寒い日に、ぜひぜひ食べに行ってみて下さいね~。
 
 
 
さてさて。
 

水仕事やお掃除をする時に使用するゴム手袋。

 

皆さん、使ってらっしゃいますよね?

 

 

私は手荒れがひどく、基本、一年中使っています。

ハンドクリームをしっかりと塗り、ゴム手袋で家事や水仕事、お掃除をしています。

 

 

ゴム手袋って、みなさんはいつ交換されていますか?

 

交換時期って、決めてらっしゃいますか?

 

 

洗い物をしている時に

包丁などが当たって破れた時?

 

色が変色してしまった時?

 

交換はしない?

 

私の交換の目安は・・・こちらです。

 

パッと見ただけではわからないと思います。

 

左側のゴム手袋 古いほう

右側のゴム手袋 新しいほう

 

 

使ってらっしゃるかたはきっとわかるかもしれませんが、長く使っていると先端の指の部分が硬くなってきます。

 

 

 

この写真は、硬くなって膨らんでいる古いほうのゴム手袋です。

 

こうなると、食器類を洗う時、かなり洗いにくくなりませんか?

指先があまり動かなくなります。

 

 

使いずらいと感じたことはないでしょうか?

 

新しく袋から出したゴム手袋は、それはそれはしなやかでラブラブ

こちらです。

 

 

わかりずらいですが、新しいほうはとてもしなやかで使いやすく、指先もよく曲がります^^。

 

洗い物やお掃除、水仕事の速さと言ったらグッド!

 

先端が丸くなって、硬くなった時が・・・・交換時期です!

 

 

このゴム手袋は、スーパーで70円ぐらいで買います。

 

お天気の日は、裏返して干しています晴れ

ゴム手袋の中も、一応チェックしてみて下さいね。

 

 

皆さんがお持ちのゴム手袋。

 

先端の指先部分のところを、チェックしてみて下さいね~♪

 

 

最後までお読みくださりありがとうございますラブラブ 

 
ベル話題のオキシクリーン活用法の雑誌に掲載していただきました!ベル
 
詳細はこちらのブログに書いています。
 
image
 
この一冊で、オキシクリーンの全てがわかると言っても過言ではありません。
ぜひ手に取ってみて下さいね。
 
お掃除やお洗濯、家事が楽しくなりますよ音譜
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

ベルステップメール(メルマガ)、ぜひ登録してくださいね。無料です! 

とても濃い内容となっておりますので、ぜひご覧下さいね。
 
7日目に終了した後も、記憶に残していただき、行動をしていただけると幸いです^^。


下記の私のイラストををクリックしていただくと登録フォームへ移動します。

登録をしていただくと、すぐに1日目のステップメールが届きます。

届いたステップメールの冒頭に「なりすましメール」と書かれていることがありますが、大丈夫ですのでそのままお読み下さい。
 
※ もし登録をしても届かないかたは、こちらをご覧になって下さいね。
 
■ご提供中のサービスはこちら■

お片づけや整理整頓、家事、お掃除が苦手で、どこからどのように、何から手をつけていいのかわからない・・・とお悩みではないでしょうか?


ぜひ、お悩みをお聞かせ下さい。

お話をするだけで、心がスッキリしますよ。

ひとりで悩まず、ぜひご相談を^^。

 

家事をラクに、そして簡単にしませんか?

動作導線を使った快適ラク家事で、自分時間を作りましょう。

 

image

これは、わが家のダイニングとキッチンです。

 

ご自宅訪問とカフェでのご相談、そして遠方のかたはスカイプやお電話でも承っております。

詳しくは下記リンクをクリックして下さい^^。

ご提供中のサービスはこちら