【不登校】ゲームは最も副作用の少ない抗うつ剤 | 不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

不登校の悩みを解決!意識を使って子どもが動き出す超シンプルな法則

子どもが不登校になると、どんな親でも悩みます。
でも大丈夫!
心と意識のしくみを使って、今あるお悩みは必ず解決できます。
そして、子どもは自分の力で動き出しますよ。
そのとってもシンプルな法則を、お伝えしています。

 

 

こんにちは!

 

UMIカウンセラーの かほ ですニコニコ

 

 

 
 

 

♡不登校の悩みを解決♡

UMIカウンセリング

 

残席1名様 

12月枠は満席につき受付終了しました

 

1月枠は12/27募集開始ビックリマーク

 

 

 

お子さん、
 
ゲームは好きですか?
 
 
 
 
 
ゲームよりも
 
YoutubeとかTikTokの動画が好きな子もいるでしょうか。

 

 

 

 

今の若い子は誰でも

 

ゲームや動画が大好きって分かってても、

 

 

 

 

不登校の子どもが

 

1日中ゲーム機を手から離さず

 

じーっとゲームや動画を観てる姿に

 

親なら誰でもザワザワするんじゃないかな。

 

 

 

 

 

依存症も心配になりますよね。

 

 

 

 

 

でもね、

 

子どもからゲームを取り上げても

 

上手くいかないことがほとんどなんです。

 

 

 

 

 

なぜか?というと

 

ゲームがあるから何もしないんじゃなくて

 

何もできないからゲームしてるから。

 

 

 

 

この不登校とゲームの関係を、

 

ゲームは最も副作用の少ない抗うつ剤

 

と表現した方がいました。

 

 

 

 

 

長年、

 

不登校を研究している古山明男さんの言葉です。

 

 

 

 

 

ゲームってね、

 

それ自体を敵視しないで

 

ゲームすることに罪悪感を感じさせなければ

 

子どもは、いつの間にか執着しなくなります。

 

 

 

 

 

そんなものなんです。

 

 

 

 

 

だけど

 

なかなか抜けないんですよね、

 

ゲームが悪者に見える感覚が。

 

 

 

 

 

私も、

 

けっこう長いこと敵視してましたしね…あせる

 

 

 

 

 

だからこそ、

 

ゲームは最も副作用の少ない抗うつ剤

 

は、パワーワードだなぁって思います。

 

 

 

 

 

抗うつ剤の役割を果たしてくれるなら

 

けっこうあっさり

 

「ゲーム、助かる!」って思えるかも。

 

 

 

 

 

さらに

 

ゲームに対するお母さんからのマイナス意識もなかったら

 

抗うつ剤の効果も、最大限に発揮されるはずキラキラ

 

 

 

 

 

それでも、やっぱり

 

ゲームばかりしている姿を見ると

 

悲しくなる…という人は、

 

 

 

子どもがゲームばかりやっていることで

 

どんなことが起こりそうでイヤなのか?

 

どうなりそうで怖いのか?

 

考えてみるといいです。

 

 

 

 

 

そこに、

 

あなたが潜在的に感じている

 

ネガティブな思いが見つかったら、

 

そっちを解消していけばいいからね。

 

 

 

 

ゲームが怖く見えているのは

 

潜在意識にあるイメージが転写されているだけですからね。

 

 

 

 

 

グリーンハート公式LINEグリーンハート

 

不登校の相談に動画でお答え!

クリスマス・アドベントサンタ実施中

 

LINEで質問・相談を送ってね♪

クリスマスまでの毎週月曜日にLINEで動画を配信します

(受付12/24まで)

「今ドコ?」が分かる

 不登校の回復4段階キラキラ

もプレゼント中!!

 

友だち追加

※頂いたメッセージは、私にしか見れません

 1対1のやり取りができます


↑画像をクリックで飛びます♪

 

NEW 11月の人気記事 きのこ

 

 

学校 我が家の不登校の経緯 ランドセル

 

 

目がハートシェア・リブログ大歓迎♡連絡不要です目がハート