モード誌編集者歴35年の

平工京子(ひらくきょうこ)です。

 

 

現役の雑誌編集者、
そして究極の

「おひとりさま」である私が、
1年間毎日ブログを

書き続けた結果、

「ブログ添削」という、

新しい道を見つけました。

あなたの大切なブログを
たくさんの方に

読まれるブログへ

大変身させるために、


雑誌編集者歴35年の

スキルを持つ私が

お手伝いさせていただきます!

 

 

宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 

 

 

きょうは、

私の長い仕事人生の中で、

めずらしく夏休みを

とったときのお話です。

 

 

アートディレクターのF氏、

通称“社長”は、

数多くのファッション誌の

デザインを手掛ける

売れっ子AD。

 

 

社長のデザイン事務所の

お給料は業界一と称され、

スタッフの夜ご飯も

いつも社長払いの好待遇。

 

 

社長と私は、

ともにアラバブ世代です。

出身も同じ横浜というよしみで

ちょくちょく晩御飯を

ごちそうになっていました。

(サシじゃないですけどね)

 

 

話は数年前にさかのぼります。

 

 

そんな社長が、

ボートを買って人を雇い、

西表島でシュノーケリングや

釣りを楽しめる、

1日貸し切りの

クルージングサービスを

始めました。

(いわゆる副業です)

 

ボートと言っても、

広めのデッキとトイレがついた

小型のクルーザーの

ようなものです。

 

 

予約が入っていないときは、

仕事でお世話になっている

編集部の人や、

気の合うライターを

招待しているという噂が

耳に入ってきて。

 

 

ある日、

久しぶりにとある編集部で

社長と顔を合わせ、

すれちがいざまの

あいさつがわりに

 

「私も行きたいな~」

 

 

と、言ってみたところ、

 

 

「何、ヒラク、本当に行く?

行くなら、すぐ行こうよ」

 

 

と、話はとんとん拍子に進み、

急きょ、西表島に

行くことになったのでした。

 

 

あ、サシじゃないですよ。

同業の女子友達と3人で、です。

 

 

ころは7月の

海の日をはさんだ

2泊3日の旅。

 

 

まず、飛行機のチケットが

自宅に送られてきました。

ハイシーズンなので、

ふだんよりはかなり運賃が

高騰している模様。

 

 

ホテルは、

社長の常宿、

星野リゾートです。

 

 

その後も、羽田までは、

自分のお金で行ったと思うけれど、

社長が合流してからは、

ぜ~んぶ社長もち。

 

 

私、帽子を忘れちゃったんですが、

それも星野リゾートのショップで

社長が買ってくれました。

 

 

社長はボートの操縦もOKです。

西表島の海にみんなで

繰り出しました。

 

 

言っておきますが、

私、べつに社長の

愛人でもなんでもないんですよ。

 

 

この写真だと、

愛人にしか見えないですけどね。

同行の女友だちが顔出しNGなもので。

 

 

ランチの後のデザート。

社長はシャンパンも

用意してくれていました。

 

 

 

 

同行の女子友は

社長を古くから知っている人

なのですが、

 

 

社長は、まだ若くて、

ぜんぜんお金のないころから

とにかく人には気前が良かったそう。

 

 

あれよあれよという間に、

社長の収入が増えていくのを

みてきた彼女は、

社長の大盤振る舞いには

慣れたものです。

 

マンゴーを食べてるのが女子友です。

 

 

社長はふだん話していると

お金を使った話は

たくさん出てきます。

が、いくら稼いだという話は

ほとんど聞いたことがありません。

 

 

「どうせみんな、

俺のことを金ヅルだと

思ってるんだ~」

 

 

とか、言ってますが、

何だかちょっと嬉しそう。

 

 

社長が使ったお金は、

まわりまわって

何倍にもなって

社長にもどってくるという、

大きなお金の循環が起きている

感じがします。


 

その後、社長は

ボートを手放してしまったので、

もうこの

スペシャルクルージングツアーは

リピートはできないのですが、

とても良い思い出です。

 

 

このビデオにも同行の女子友が

ちょっとだけ写ってます。

 

 

 

 

私もふだんは

自分のお金で旅行しているし、

こんな話がゴロゴロしている

わけではないし、

 

 

あっても、愛人以外には

考えられないと、

みなさん、

思うかもしれませんが、

 

 

私の人生では、

ときどき起こるんですね。

 

 

お金とは関係なく

手に入る豊かさがある

 

 

お金を稼ぐだけが、

豊かになる方法じゃない

 

 

と、そんな風に思えることが。

 

 

こういう話になると、

引き寄せという言葉が

よく出てきますが、

 

 

私が引き寄せたというより、

私の方が社長の

大きなお金の循環に

引き寄せられたのかも。

 

 

お金がそんなになくても、

人には気前よくお金を使う。

 

 

これが、

大きなお金の循環を作り出す

秘訣みたいですよ。

 

 

人に喜ばれながら、
豊かになれるって、
素晴らしいことです。
豊かさのひとつの
理想の形だと私は思います 。

 

 

お金に不自由したくない

と思う方は、

覚えておいてくださいね♡

 

 

 

宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 

 


自分探しはブログで完結!
編集者歴35年、平工京子の
人生を変えるライティング講座

 

 

(↓くわしくはこちらを)

 

 

 

 

価格等の詳細は

LINE公式からお問合せくださいね。

 

 

 

ブログが変わると

人生が変わります。

 

 

ブログを書くことを通して、
気づく→行動する→現実が変化する

 

 

私、平工京子の新しい講座では
この体験を提供させていただきます!

 

 

「ブログを書いたことがない」

という方は、

スタートアップから

お手伝いしますので、

どうぞお気軽にお問合せくださいね。

 

 

★現在ご提供中のメニューはこちら↓

 

 

 

 

★モード誌編集者 平工京子のブログ

「お茶の時間」ちょっと、一息入れましょう

 

 

 

 

 

平工京子の人気記事

 

ダイヤモンド【失恋より胸が痛い、私の起業失敗談】

ダイヤモンド【「ブログ添削」のスキルが、

どんな目的地にも連れて行ってくれる】

ダイヤモンド【ブログを書きながら見つけた新しい道

「お茶の時間」】

ダイヤモンド【自分の腑に落ちたことを、

書いていますか?】

ダイヤモンド【1年前のブログでは、

いいねがたった34だった私】

ダイヤモンド【惜しみなく与えられるものがある人は幸せ】

ダイヤモンド【クリエイティブな仕事も、

一皮むけばサービス業】

ダイヤモンド【売れている人はみんな

情熱がほとばしり出て熱い】

 

 

 

 

お客様ご感想

ダイヤモンド【10日間でフォロワーが400人も増えました!】

ダイヤモンド【ブログ添削最大の成果は、

顔出しができたこと!】

ダイヤモンド【ヒラクさんのブログに出合って

目の前が開けました!】

ダイヤモンド【自分のバンドのプロモーションに

活用しています!】

ダイヤモンド【インスタグラムで発信する

助産師さんをご紹介します!】

ダイヤモンド【オランダ在住英語コーチが明かした

「婚活惨敗物語」】

ダイヤモンド【女性が幸せに生きるのに、

目標設定はいらない】

ダイヤモンド【不登校から慶応へ、を開示して自分がクリアに】

ダイヤモンド【今のままじゃ嫌! 

自分を変えたい方に、ぜひおすすめします♡】