モード誌編集者歴35年の

平工京子(ひらくきょうこ)です。

 

 

現役の雑誌編集者、
そして究極の

「おひとりさま」である私が、
1年間毎日ブログを

書き続けた結果、

「ブログ添削」という、

新しい道を見つけました。

あなたの大切なブログを
たくさんの方に

読まれるブログへ

大変身させるために、


雑誌編集者歴35年の

スキルを持つ私が

お手伝いさせていただきます!

 

 

宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 

 

 

 

 

 

 

「ブログ添削」は、

みなさんのブログが

どんな人にも読みやすく、

読者に愛され、

フォロワーが増える

「格上げブログ」

になるためのノウハウを

 

 

みなさんが書かれている記事を

添削しながらお伝えする

サービスです。

 

 

添削は、ブログの他に

フェイスブックと

インスタグラムの投稿も対象になり、

それぞれの効果的な

発信方法が学べます。

 

 

 

 

そもそも、

「ブログ添削」の需要が

なぜ多いか、と言いますと、

 

 

フォロワーを増やして

できるだけたくさんの人に

自分のブログを読んでもらいたい

 

 

というご要望に対して

目に見えた成果を上げることで

おこたえできる、

というのがひとつ。

 

 

そして、もうひとつが、

 

 

SNSを使った集客を考えたときに

大きな力を発揮する

 

 

という点が挙げられます。

 

 

一般にブログを使った集客では、

販売する商品の価格に関わらず、

フォロワー1000人に対して

お客様ひとりの確率

と言われているのですが、

 

 

ブログのファンを増やし、

FBとインスタグラムで

窓口を広げることによって、

この確率を

上げていくことができます。

 

 

そして、

「ブログ添削」を受けると、

「ブログの格上げ」という形で

まさにこの確率を上げるための

ノウハウが身につくのです。

 

 

 

 

「ブログ添削」

ブログ添削講師養成講座

を主宰する 青山ゆらさんが、

フルタイムの会社員をしながら

確立したメソッド。

 

 

ゆらさんご自身の

思い、経験が余すところなく

反映されているので、

 

 

会社員にかぎらず、

さまざまな形で

組織に所属している人が

SNSを使った副業を持ちたい

と、思ったときに、

最初の一歩として、

力になってくれるサービスです。

 

 

また、これからSNSで集客したい、

あるいは、すでにSNSを使った

ビジネスを展開しているものの、

集客がうまくいっていない、

というお悩みにも

前向きなご提案することが

できます。

 

 

そして、

私がとくにおすすめしたいのは、

いろいろな意味で

人生の岐路にある方。

 

 

SNSを使って新しい道を拓く

という考え方は、

今後、どんどん大きな流れに

なっていくと思います。

 

 

古い話で恐縮ですが、

私が社会人になった1980年代は

車の運転ができることが、

就職にも、結婚にも、遊びにも

人生のすべてのシーンで

役に立つスキルでした。

 

 

古い価値観が崩れ、

世界が新しく生まれ変わると

言われている、これからの

“with コロナ社会”では、

SNS発信の正しいノウハウを

身につけることが、

 

 

かつての運転免許のように、

あなたをどんな目的地にも

導いてくれる、

人生のこころ強い味方に

なるのではないでしょうか。

 

 

そして、そのスキルは

「ブログ添削」

受けることによって

車の運転技術のように

習得できるのです。

 

 

 

 

 

「ブログ添削」は、こんな方におすすめ!

 

 

✓たくさんの人に読まれる

ブログを書けるようになりたい

 

✓有効なSNS発信の方法を

身につけたい

 

✓SNSを使った副業や

起業に興味がある

 

✓SNSで集客したい

 

✓第二の人生を模索している

 

✓自分に合ったSNS発信で

共感してくれる人たちと繋がりたい

 

 

先の見えない

これからの時代を

あなたが自分軸で歩き出せるように

私、平工京子が

お手伝いさせていただきます!
 

 

 

 

現在、ご提供中のメニュー

 

 

SNS発信のスキルが身につく 

「ブログ添削」基礎講座。

 

 

ブログ、

フェイスブック、インスタグラムの

正しい発信のしかたが、

車の運転技術のように習得できます。

 

読者に愛されるブログの書き方、

集客につながるライティング術などを

ご要望に応じてお伝えしていきます。

 

 

 

[ブログ添削]

◇期間:2週間

◇計4回の添削

(ブログ・インスタ・FBのうち

ご希望のもの)

◇4回中1回はズームに振り替え可。

◇質問はズームと、

添削日の翌日にお受けします。

 

 

2週間コース終了後は、ご希望により、

2週間、1カ月、3カ月コースを

継続受講していただくことも可能です。

 

 

ご希望の方は

LINE公式に『添削』とメッセージをください。

価格など詳細をお伝えします。

 

↓↓↓

 

(女性限定です)

 

 

◆お申し込みの方には

「アメブロでフォロワーを

増やす方法」シートを

プレゼントします!

 

 

 

 

平工京子の人気記事

 

[SNSのスキルを身につける]

ダイヤモンド【3週間でフォロワー1000人達成!】

ダイヤモンド【告知だらけのブログを格上げする

“おもてなしの心”4ヶ条】

ダイヤモンド【スピリチュアルな考え方を

リアルに実現していく】

 

 

[平工京子の本音トーク]

ダイヤモンド【白金台のスカーレット】

ダイヤモンド【30年連れ添った私の冷蔵庫物語】
 ダイヤモンド【自分の中のサブ的テーマにフォーカスする】

 

 

[イギリス&紅茶の話 ]

ダイヤモンドロンドン/王立植物園キューガーデンの

夢のような1日】
ダイヤモンド【おうちで楽しむクラシックなティータイム】

ダイヤモンド【豊かさを感じさせてくれた580円の桃の花】