モード誌編集者歴35年の

平工京子(ひらくきょうこ)です。

 

 

現役の雑誌編集者、
そして究極の

「おひとりさま」である私が、
1年間毎日ブログを

書き続けた結果、

「ブログ添削」という、

新しい道を見つけました。

あなたの大切なブログを
たくさんの方に

読まれるブログへ

大変身させるために、


雑誌編集者歴35年の

スキルを持つ私が
「ブログ添削」

プロを目指します。

 

 

宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 宝石赤 

 

 

「キョウコさんは、

友達が結婚していくのを

見ていて何か感じたことは、

あったのですか?」

 

 

めったにされない

興味深い質問を投げかけて

くださったのは、

 

 

現在、受講中の

青山ゆらさん主催の

ブログ添削講師養成講座」で

私の講師をして下さっている

永野もえさん

 

 

私の自己開示をどうやって

していくかを模索している

時のことです。

 

 

究極のおひとりさまである私も

若かったころは

まだ、結婚を考えていて、

なんとかしなくちゃと

思っていた記憶はあります。

(遠い目…。)

 

 

が、

 

「ヒラクさんは、結局、

結婚できなった人なのよね」

 

 

みたいなことを言われて

傷ついたり、

それだけは言われたくない、

と思っているかというと

ぜ~んぜん気にしていません。

 

 

どうも結婚は、

私の今回の人生のテーマでは

ないようで、

何を言われようと、

いえ、何か言われているか、

すら、まったく気になりません。

 

 

ところが、

仕事となると、話は変わります。

 

 

なにせ、生まれた瞬間に

頭の上で、仕事の星が

ぴかーっと

光っていたらしいので、

 

 

私のいちばんの関心事は、仕事。

仕事がうまくいかない事が

いちばん、こたえます。

 

 

 

 

だから、

私が2016年に立ち上げたブランド

“OPTIONS”が

まったく軌道に乗らなかったことは

痛恨のきわみ、なわけです。

 

 

(↓くわしくは、こちらを)

ダイヤモンドOPTIONSという私のブランドが、結果を出せなかった理由

 

 

ううまくいってない現実を

できるだけ

直視しないようにしていたし、

 

 

気持ちが弱っているところに

ごもっともなアドバイスを

いただいたりすると、

もう、泣きそうになっていました。

 

 

 

 

じっさい、2018年は

よく泣いていたと思います。

 

 

そして、

人生始まって以来とも思える

この窮地をどうにかしなければと、

SNS発信をする決断をし、

2019年1月から

ブログを書きはじめたわけですが、

 

 

じつは、

みなさんのブログで

“起業”という字を目にするたび

ズキッと

胸が痛んでいました。

 

 

SNS発信では、

自分から、フォローやいいねを

積極的にすることが

とてもたいせつなのですが、

起業という字を見たくないあまり、

なかなかできなかったくらい。

 

 

私の起業失敗は

時がたてばさっぱり忘れてしまう

失恋なんかより、はるかに胸が痛い

こころの傷なのです。

 

 

 

 

失敗の原因は集客。

 

 

私が行き詰ってから

服の商売の仕方を

教えてくれた友人によると、

 

 

服を作るよりも先に

商品を買ってくれそうな

お客様を先に確保する

必要があったらしいのですが、

 

 

ものを売る仕事を

今までしたことがなかった私は

その重要性にまったく

気がついていなかったのです。

 

 

そんな状態で

ブランドを立ち上げるなんて、

無謀もいいところなのですが、

それが、骨身にしみてわかるまで

相当、高い授業料を払いました。

 

 

 

 

 

 

私が現在、受講中の

ブログ添削講師養成講座では、

ブログの添削技術だけでなく、

有名な起業塾などに匹敵する

SNSのスキルが習得できる講座です。

 

 

フォロワー数を増やして

集客につなげるノウハウも

教えてくれて、

講師の方のサポートを受けながら

集客をじっさいに体験できます。

 

 

私は、今まさに

ブログ添削の生徒さんに

なってくださる方の候補を

LINE公式に登録していただく

SNSを使った集客を

実践しているわけですが、

 

 

ビジネスをする上で

これがどんなに重要なことなのか

起業に失敗したから今だからこそ

痛いほど、よくわかります。

 

 

もしあなたが、

SNSを使った起業や集客を

考えているなら、

ブログ添削講師養成講座

で学べることはたくさんあります。

 

 

さらに卒業した後は、

身についたノウハウを使って

あなたのオリジナルのサービスや

講座を開講することも可能です。

 

 

ブログ添削講師養成講座

が、どんなによくできた講座か。

 

 

一度、起業に失敗した私には

痛いほど、よくわかります。

 

 

宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー

 

現在、受講中の

ブログ添削講師養成講座」。

 

 

ブログ添削のモニター募集開始が

近づいてきました!

 

 

今日からLINE公式に

新たにご登録いただくと期間限定で、

 

 

ブログ、インスタ、FB、

それぞれの特徴と

最新の傾向をわかりやすく説明した

「SNSの基礎知識」シートをプレゼント!

 

 

これを読めば、

あなたに合ったSNSの使い方が

かならず見えてきます。

 

 

こちらのLINE公式の

お友達追加ボタンを押して、

「SNS」と一言、

メッセージを送信してください。

 

(女性限定です)

 

 

「自分の好きな事を仕事にしていきたい」

 

「ブログやFBの最新の使い方を知りたい」

 

「インスタには興味があるけれど、

なかなかスタートできなかった」

 

 

あなたの気持ちのモヤモヤを解消して、

理想の生活を手に入れる第一歩を

私といっしょに踏み出しましょう!

 

 

お返事まで、

少々お時間をいただく事が

あるかと思いますが、

その点、ご容赦くださいませ。

 

 

 

宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー

 

 

[平工京子の自己開示ブログはこちら]

 

 

ダイヤモンド私的おひとりさま事情

 

 

ダイヤモンド私が受講料を値切った理由

 

 

ダイヤモンド自己開示、 ただいま絶賛模索中

 

 

ダイヤモンド白金台のスカーレット

 

 

ダイヤモンドOPTIONSという私のブランドが、結果を出せなかった理由

 

 

宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー