【肩こり解消】姿勢&エクササイズ《6分レッスン》5つの原因から考える【動画】 | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

 

 

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

 

 

私がヨガ・ピラティスを通してもっとも伝えたい

「RepureBODY~本来のリラックスした姿勢から、心身の健康を引き出す」について

 

リラックスした姿勢と心身の健康のための、わたしのレッスンアプローチはこちら

 

ヨガやアウトドアヨガ・ピラティス・美姿勢・心の健康に関する、美宅玲子の著書はこちら

 

お役立ち情報

姿勢改善についてのお役立ち記事

メンタルヘルスについてのお役立ち記事

わたしのこと

ヨガ・ピラティスを深める中、こんなきっかけで腰痛を克服し、こんな経緯で摂食障害・うつ状態を抜け出しました。

 

アウトドアヨガ

大自然でのヨガで、心身の健康を取り戻します。

こころケアヨガ(自律神経調整・呼吸法)・傾聴心理

ありのままの自分に耳を澄ませるメンタルヘルスのためのヨガ

美姿勢ボディコントロール

リラックスした本来の姿勢へ導くメソッドで、美しく快適に。

星空5/11夕更新

こんにちは。美宅玲子です。

 

 【肩こり解消】姿勢&エクササイズ《6分レッスン》5つの原因から考える【動画】

 

  肩こりになる原因5選


肩こりを自覚することはありますか?

なぜ肩こりになると思いますか?



内科的な原因がある場合もありますが

それ以外では、日常の姿勢や動きのクセが大きな原因です。例えば



①頭と首が前に出る

 スマホやゲームなど、画面に注目する時にありがちな姿勢。


重たい頭が前に倒れないように、肩の筋肉が頑張って引っ張り続けて疲れます。



②肩が前に出る

 「前肩」と言われることもあります。


こちらも手作業を長時間することで

胸や肋骨の筋肉が縮み、肩が前にすぼんで

肩甲骨が離れた状態で、筋肉が張っています。



③腕が内ねじり

 「巻き肩」と言われることもあります。

②と同時に起こることが多いです。


腕が内ねじりになることで、肩が前に出て

肩こりの筋肉(僧帽筋上部)が緊張した状態になります。



④骨盤後傾

腰が丸い·腰が落ちた姿勢。


背骨が丸くなるので、頭や肩が前に出て

①②同様に肩が凝ります。



⑤肩を上げるクセ

 無意識に首をすくめるクセがある。


ストレスや、気合いを入れる、気を遣う

手作業をする時に、不必要な首肩の力が入ります。



  肩こり解消姿勢&エクササイズ


 

そこで、それらの原因をつぶす姿勢の取り方を考えてみましょう。



①後ろに気配を感じるイメージで

後頭部を後ろの壁につけるように



②肩甲骨を後ろの壁につけながら

左右の肩甲骨をお尻の真ん中(仙骨)のポケットにしまうように



③腕を外ねじりに

すると、自然と肩は後ろへ調整され

僧帽筋上部もリラックスします。


外ねじりにした後、手のひらだけ内側に戻しましょう。



④坐骨を座面に(垂直に)突き刺す

ことで、骨盤が垂直になり

つられて背骨の垂直に(自然なカーブで)なるので

首や頭の位置も、凝らない位置に整います。



⑤肩をマッサージして

リラックスした肩の状態を体にインプットします。



どうぞお試し下さい。

■姿勢改善エクササイズを学ぶコースはこちら


 

アウトドアヨガ・LINE公式アカウントがあります♡

 

 ▼アウトドアヨガ情報をチェック&予約したい方へ

友だち追加

 

 

 

オンラインクラス・LINE公式アカウントがあります♡

 

▼オンラインレッスン情報をチェック&予約したい方へ

友だち追加

 

 

◆ オンラインクラス

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら

 

月2回火曜日

10:30~11:30 ヨガピラティス

 

 

◆録画(アーカイブ)配信コース

月4回配信4200円

お申し込みはこちら

 

◆スタジオクラス

@ルージュ国立スタジオ 

毎週金曜日

18:00~18:50 エアリアルヨガ

19:00~19:50 美姿勢ピラティス

20:00~20:50 エアリアルヨガ

21:00~22:00 リラックスヨガ

 

毎週日曜日

8:00~8:50 エアリアルヨガ

9:00~10:10 美姿勢ヨガ

10:20~11:10 エアリアルヨガ

11:20~12:10 エアリアルヨガ

※クラスの様子はこちら

 

 

@国分寺クラス 

毎月第2・4日曜日

13:00~14:00 ヨガ

14:10~15:10 ピラティス

※クラスの様子はこちら

 

 

@目黒クラス

月3回火曜日

18:00~19:20 ピラティス

19:30~20:45 ヨガ

※クラスの様子はこちら