2011年11月のブログ|中華街の魅力 -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(66)
2月(43)
3月(60)
4月(62)
5月(108)
6月(93)
7月(78)
8月(76)
9月(73)
10月(99)
11月(91)
12月(93)
2011年11月の記事(91件)
蓮香園(大通り)のランチが様変わり、表現が何か・・・お茶目。
やはり中華街は路地の店。東新飯店「特価コース」が一段と特価に!
龍興飯店で懐かしい味。「豚肉と葱の炒め物」
さすが一楽「秋の料理」をうまく演出。
中華街も神社ばやり、何かゲーム感覚のおみくじ「華陽園(大通り)」
大通りに夏開業した「龍州飯店」ランチ・定食タイプは出さず、セットで勝負するらしい。
またもや18時のランチ。そうなれば定食(終日提供)タイプ大三元酒家(南門)へ。
関帝廟石川町よりの「やきにく」屋。週末には「ランチ」もしているようである。
横濱バザールは最低のマナー。道路まで占拠。
どうやら龍興飯店(香港路)の週末ランチは「水餃子」をサービスしてくれるらしい。
金曜日は、王興記。「牛肉とねぎのピリ辛炒め物」を注文。
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧