2010年01月のブログ|中華街の魅力
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(40)
2月(41)
3月(44)
4月(72)
5月(75)
6月(69)
7月(68)
8月(66)
9月(53)
10月(87)
11月(108)
12月(146)
2010年1月の記事(40件)
市場通りの1000円ショップが300円ショップに?
酔仙酒家で500円メニューがふんだんに出されていた。
東光飯店新館で非常に素朴な掲示。そして季節の牡蠣料理
春節限定コース「三和楼」。2000円でリーズナブル。
以前は単品勝負の上海飯店。最近はセットメニューも多い。
市場通り、「華王飯店別館」の四川料理ランチ
さすが新春「新年餅」。萬珍楼。
大通り「広東飯店」で正月(春節)料理をだしていた。
中山路「梅林閣」で、飲茶コースを値下げしていた。
ビールセツト:香港路「東新飯店」
ビールセツト:香港路「満珠園」 1890円
私の好きな酔楼。魚ランチはまたなくなってしまったが・・。
ランチで分煙を徹底している店「大連餃子基地」
香港路、満珠園に久々のランチ。こちらは向上
開帝廟通り「四五六菜館新館」で地味な掲示。
中山路外れに開業していた「金魚焼き」が閉店?
大通り「新新」でも、冬コース・飲み放題
福亭(開帝廟)の500円麺は健在だったのかもしれない。
中山路「長城飯店」ては、読めない特別料理
先週偶然客万堂二番館のまえを通れば・・・?「水餃子半額」
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧