2010年07月のブログ|中華街の魅力
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(40)
2月(41)
3月(44)
4月(72)
5月(75)
6月(69)
7月(68)
8月(66)
9月(53)
10月(87)
11月(108)
12月(146)
2010年7月の記事(68件)
デザートはつかないが、美味しいランチ「均元楼」
こんな事もあるんだ。香港路牡丹園臨時休業。
香港路の景徳鎮のランチメニューが整備されてきた。
中華街公園・山下町公園。いよいよ盆踊りの時期になりました。
中華街にはパンダやという珍しい店もあるが、大世界に「パンダ帽子」
五福臨では「夏限定メニュー」冷たいものが勢揃い
南門シルクロードの「古着屋」、ワールドカツプ後はバーゲン
大通りの「新新」でランチ。
熱くなるとお粥を敬遠する人が多いと言うが「謝甜記」は、・・?
閉店した市場通りの「大海新店」。どういう訳か求人募集。
先日開業した「品珍閣」。見ればランチもやっていた。
北門の「新亜製麺所」閉店ご新たな動きが。。。
南門シルクロード「王興記」のランチは金曜日!
食べ放題ではあるが特徴を出す「招福門」。今月は鰻。
関帝廟「梅欄酒家」では、夕刻些少ののサービスがあるらしい?
蓬菜閣のランチを久々に体験。
大通りで落ち着けて食事ができる「永華楼」。最近は庶民性も倍増。
一楽はリーズナブルでおいしいコースを出してくれる。
夏のちょい飲みは楽しい。こんなサービスも「東新飯店」
連香園(市場通り)では、アイスのセット
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧