2011年12月のブログ|中華街の魅力
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2011
1月(66)
2月(43)
3月(60)
4月(62)
5月(108)
6月(93)
7月(78)
8月(76)
9月(73)
10月(99)
11月(91)
12月(93)
2011年12月の記事(93件)
おいしい水餃子を食べたいという時期かもしれない
2011ランチオブザイヤー どんぶり部門
2011ランチオブザイヤー 麺部門
2011ランチオブザイヤー 定食部門
これから年末・正月とランチが無くなる寂しい時期、小尾羊(北門通)のランチは冬支度。
ビルの4階にあがった「美楽一杯(北門通)」。頑張っています。
武夷(北門通)、点心・饅頭は地道に販売。
そうか饅頭は「楽園(大通り)」でもおいしい物がありました。
そうか中華をお歳暮。萬珍楼の「お歳暮」。土産にもうれしいかも?
廣新楼(大通り)では、体に優しい「特選セット」
メニューは手書きも楽しい。龍興飯店(香港路)。
コラーゲン補給にも役立つ、華都飯店(関帝廟通り)、「手打牛筋麺」。
宴会前の小手調べ・一人宴会。東新飯店(香港路)、「ビールセット」
中華街でも「鍋」。大連餃子基地(大通り)
鳳林(関帝廟通り)でも「酔仙麺」 ①the塩そば②豚足そば。
「エビの天ぷらの甘酢ソース」というメニューが、龍興飯店に出されていた。
大通りを縮小したカモメ、まだまだ元気「韓国・中国」をテーマに?関帝廟店。
客満堂弐番館(蘇州路)が「食べ放題の店」に変貌
大通り「皇朝」でもクリスマス演出。着ぐるみだけではない、小さな人形。
クリスマスも終了。謝甜記弐号店のサンタも正月準備。
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧