2022年09月のブログ|日本語の語源
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

日本語の語源

日本語の語源です。漢語(中国語)その他、外来語は基本的に扱いません。そして、言語音により語源を解くものです。
『音語源』のあるサイト http://kaitahito.world.coocan.jp/

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2022

  • 1月(31)
  • 2月(28)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(30)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(31)
  • 11月(30)
  • 12月(31)

2022年9月の記事(30件)

  • 「しごき(扱き)」・「しこたま」の語源

  • 「しこ(四股)」(相撲の)・「しこな(四股名・醜名)」の語源

  • 「しこ(醜)」の語源

  • 「しげない」・「しげみ(茂み)」・「しげり(茂り)」の語源

  • 「しけこみ」・「しけし(蕪し)」の語源

  • 「しげ(茂)」の語源

  • 「しけ(時化け・不景気け)」・「ひしけ(天陰け)」「しけ(蕪)」・「しけ(湿け)」の語源

  • 「しぐれ(時雨)」の語源

  • 「しくじり」・「じくね」の語源

  • 「しきゐ(敷居)」・「しくしく」(1)・「しくしく」(2)の語源

  • 「しきたへの(枕詞)」・「しきみ(閾)」の語源

  • 「しきだい(色代)」・「しぎ(鴫)」の語源

  • 「しき」の語源(「なんのこれしき」などの)

  • 「しき(頻き)」(動詞)の語源

  • 「しき(及き)」(動詞)の語源

  • 「しき(敷き・領き)」(動詞)の語源

  • 「しがらみ(柵)」・「しがみつき」・「しかり(叱り)」の語源

  • 「しかも」の語源

  • 「しかぶき(咳き)」・「しかみ(顰み)」「しかめ(顰み)」の語源

  • 「しかつべらし」・「しがない」・「しかばね(屍)」の語源

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ