楽しみにしていた、アーバーさんのりんごのおやつ♪

 

 

去年のクランブルケーキから

今年はアップサイドダウンタイプの大きなケイクになって登場です。

 

しっかり焼き切られた周りのこんがりさと、しっとり生地のコントラスト、

そして強めにきいた塩気、

さらにはりんごのおいしさがちゃんと残った火入れ……。

全部ひっくるめて大好きなおいしさでした。

 

 

神楽坂の『Arobor Coffee』さんで

秋のおやつがはじまったと聞いてさっそく朝おやつにお邪魔してきました♪

 

最近は季節の果物を使った

アップサイドダウンケーキが定番になりつつあるアーバーさん。

今年はもしかして、と思っていたら、予想的中!

りんごが登場してますよー。

 

 

ケーク・タタンと名付けられた大ぶりのケーキは

ほんのりキャラメル香る塩味のきいた生地に

キャラメリゼしたりんごを合わせたこの時期らしいおやつ。

 

ゴロッと大きくカットされたりんごの存在感がすごい!

 

 

それでもフォークですんなり切れるくらい、やわらかくもあり

でもちゃんと、りんご本来のおいしさもしっかり感じられます。

これはめちゃくちゃ好きなやつー!

 

ふちと底を見ても、しっかり焼き切られているのが伝わります。

ここの香ばしさがまたよくて。

 

 

お砂糖がカラメルになってほどよくカリッとしてるのも最高です。

 

 

とってもゆったりの日だったので、のんびりお話しながら

いつものビターな一杯でキリッと〆ました。

これはぜひぜひまた食べたい。とってもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ(電子書籍化版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

これまでの記事

21|デラウエア×マスカットのティーソーダ♪真っ赤なトマトのサンドと

20|チョコチップスコーン♪ たっぷりチョコに合わせて生地もアレンジ

19|腹割れワイルド系バターミルクスコーン

18|夏おすすめ!トマトチーズホットサンド&コールドブリュートニック

17|何十回でも来たくなる、日常の場所。いつものスコーンとラテと

16|祝1周年!お気に入りホットサンドで母と神楽坂デート

15|生活に欠かせないコーヒー屋さん。いつものスコーンでいつもの時間

14|ふわもち!あったかバナナケーキ✕シルキーカフェラテ

13|まるでオニグラスープな冬限定サンドイッチ

12|無限ループ循環中(笑)。大好きなザックリたまご色スコーン

11|リピ数更新中! サクサクとろりの絶品チキンホットサンド

10|今年1番のリピ率。お気に入りスコーンと裏メニューのマキアート♪

09|ザックリ濃い色男前!お気に入りのハンサムスコーン♪

08|シンプルなおいしさが好き。秋のアップルクランブルケーキ

07|サンドイッチなのにサクサク♪お気に入りホットサンドをまた

06|復活!カリッとリッチなバターミルクスコーン

05|夏にピッタリ♪生ハムとルッコラのホットサンドでブランチ

04|キュッとすっぱいプラムのしっとりケーキ&チョコチップスコーン

03|リピ決定!チキン✕トマト✕バジルのサクサクホットサンド

02|カリッザクッ!スコーンと、ぐびぐびアイスコーヒー

01|美し美味しいラテとバターミルク香るスコーン。通いたいお店がまたひとつ

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。Arbor coffee

(過去記事:12345678910

 11121314151617181920

 21

  home東京都新宿区西五軒町7-11

  でんわ