しいたけの旨みととろとろチーズ♪

 

 

まるでオニオングラタンスープを食べているかのような

こっくりクリーミーで濃厚な味わいは

定番のチキン×トマト×バジルとはまたぜんぜん違った仕上がりで

とってもおいしかったー!

 

 

どんどん行ってます『arbor coffee』さん。

この日は仕事の合間に近くまで来たので

お昼ごはんに寄り道してきました。

 

とってもお気に入りのチキンとトマトの定番ホットサンドと迷って

秋から始まっていた季節のホットサンドをいただいていなかったので

今回は新作のマッシュルームのホットサンドにチャレンジ♪

 

 

サンドイッチはドリンクセットになっていて

好きなドリンクが選べるのも嬉しいんですよね。

 

定番のラテはもちろん、通常ならオプション料金がかかる

ミルクの変更や、アレンジドリンクなども好きに選べます。

 

最近のわたしはソイラテ率高めです。

大越さん自ら淹れてくれたラテは相変わらず美しくてビターでおいしいー。

 

 

秋冬限定のマッシュルームのサンドイッチは、

マシュルーム、しいたけ、炒め玉ねぎとたっぷりのチーズを

相変わらずサックサクの全粒粉パンでサンドされています。

 

一見、軽そうに思えるけど、しいたけの旨みがすごい!

お肉や魚などが入っていないのにとっても濃厚でクリーミー。

炒めたたまねぎやマッシュルームも相まって

まるでオニオングラタンスープを食べているみたいなおいしさです。

 

 

チーズたっぷり〜♪

付け合せのクミンキャベツがまたいい箸休めになるんですよね。

 

まさに冬にピッタリのホットサンド!

まだまだ三寒四温で寒い日も続くので

ぜひおいしいホットサンドで温まってください。

 

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 


 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』(電子書籍化版)

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

 

 

これまでの記事

12|無限ループ循環中(笑)。大好きなザックリたまご色スコーン

11|リピ数更新中! サクサクとろりの絶品チキンホットサンド

10|今年1番のリピ率。お気に入りスコーンと裏メニューのマキアート♪

09|ザックリ濃い色男前!お気に入りのハンサムスコーン♪

08|シンプルなおいしさが好き。秋のアップルクランブルケーキ

07|サンドイッチなのにサクサク♪お気に入りホットサンドをまた

06|復活!カリッとリッチなバターミルクスコーン

05|夏にピッタリ♪生ハムとルッコラのホットサンドでブランチ

04|キュッとすっぱいプラムのしっとりケーキ&チョコチップスコーン

03|リピ決定!チキン✕トマト✕バジルのサクサクホットサンド

02|カリッザクッ!スコーンと、ぐびぐびアイスコーヒー

01|美し美味しいラテとバターミルク香るスコーン。通いたいお店がまたひとつ

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。Arbor coffee

(過去記事:12345678910

 1112

  home東京都新宿区西五軒町7-11

  でんわ