野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回はレシピ開発指導のこと
について書きました!
旬の野菜で弁当・惣菜
昨日はレシピ開発指導のお仕事
行ってきました。
お弁当はどこでも売っているけど、
コロナ禍で中食が増える中
店内手作り安心なお弁当をと
『こだわり弁当』を担当しています。
昨日はこんな感じ
毎回
志の高い新人職人さんや
手早さと丁寧な仕事の
素晴らしい職人さんとの
レシピ開発指導のお仕事は
毎度ドキドキ💓です
伝授して作ったお弁当は
プロカメラマンさんが
即チェック
中身がわかりやすいように
手直ししたり
広告用写真も
無事撮り終わってきました
レシピ開発の現場はもう正月
職人さん達との
お弁当作りが終わると
社長様から専務様まで
職人さん達も揃って
実食と商品会議
幾つか商品化が決まり
ホッと
お正月に向けて
お節会議も始まりました
昨年も好評いただいた
カジュアルお節
今年もバージョンアップして
数量限定販売開始予定です。
気分は既に年越しです(笑)
我が子が巣立つ気分
旬によって変わる
店内手作り安心弁当が
続々とシリーズ化しています。
先月の
鶏牛蒡ごはんが
好評だと聞いて嬉しくなります
店内に並ぶところを見ると
我が子が巣立ったような
嬉しい気持ちになります。
つい店内で
『職人手作り』シリーズを
カゴに入れるところを見ると
心の中で合掌しちゃいます!
PAX職人手作りシリーズは
アマノパークス様
甲府バイパス店
竜王店
岡島店
東店
各店舗で販売中です。
※数に限りがあります
職人手作りシリーズ
お手にとってお試しくださいませ!
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートやレシピ開発のお仕事
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理