【カラフル野菜を味噌バーニャカウダ でもりもり】
シンプルに
蒸し焼きにしたお野菜
味噌のコクがプラスの
バーニャカウダ ソースで
沢山食べれます。
ピンクのじゃがいもLady jと
黄色いながさき黄金も
カラフルに
良い仕事してくれます!
じゃがいもは皮付きのまま
蒸してから熱いうちに
皮を剥きます!
皮付きのまま茹でると
ツルッと剥けて
楽チンです!
ギャアアア!
ツルッと剥けて気持ちいい〜!
野菜は茹でるよりも
蒸し焼きにした方が
栄養価も残ります!
特にブロッコリーやアスパラ は
野菜の旨味が
凝縮されて
美味しくなります!
お野菜たっぷり食べれる
嬉しいメニュー
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence
野菜の徹底活用術テキスト#野菜徹底活用術 #旬菜クッキング #山梨ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #魚料理 #野菜は丸ごと #野菜ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #日本料理学校協会 #食育インストラクター推進校 #大人の習い事 #資格の取れる教室 ♯曲げわっぱ弁当 #息子弁当 #社食弁当 #野菜徹底活用術 #冷凍活用術 #冷凍生活アドバイザー #腸活プランナー #アスリートフードマイスター