【料理の基礎1卵の膨む特性☆アレンジフルーツ】
基礎1短期集中夜コースにて
ショートケーキ作りました。
卵はビタミンC以外
すべての栄養を含む
栄養価の高い食品です!
卵を学び
膨む特性を生かし
泡立ちの見極めまで
自分の目で見て
自分の手で
実践することが大事です
卵の泡だての見極めから
生クリームの泡だてまで
1人だけでやるのと
一緒にするのでは
安心感が違います。
一緒に実践することで
実感できることもあります。
この時期は苺がないので、
煮リンゴでバラの花の
ケーキになりました。
パティシエ長男が高校生のころ
ケーキを教えてくれた先生から伝授された
苺のない時期のフルーツ飾り、
今でも役立っています。
ナッペから
ケーキ移動
絞りデコレーションまで
実践に勝る学びはありません。
それぞれ思い思いに
仕上げていただきました。
ご参加ありがとうございました。
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
野菜の徹底活用術テキスト#野菜徹底活用術 #旬菜クッキング #山梨ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #魚料理 #野菜は丸ごと
#野菜ソムリエ料理教室
#野菜ソムリエ料理教室
#山梨料理教室
#山梨飾り巻き寿司教室
#日本料理学校協会
#食育インストラクター推進校
#大人の習い事
#資格の取れる教室
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
枠
■旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence