最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(20)2月(21)3月(38)4月(60)5月(70)6月(81)7月(56)8月(66)9月(54)10月(26)11月(45)12月(33)2015年12月の記事(33件)患者さん側の心の声をなかなか、聞けることがないので、ストレートな意見で勉強になりました。当日の予約キャンセル変更について、電話対応の悩みが解決しました。普段何気なく使っていた言葉遣いが、患者さんに対して失礼である事を知り、とても恥ずかしく思いま今後正しい敬語心がけ、患者さんと信頼関係を築いていけるようにしたいです。歯科医院のスタッフ向けの次のセミナーはいつですか?臨床経験が増すにつれて、新人の頃より少し自分本位になっていた点があったことに気づきました。1月は29日(金)のみ歯科接遇マナー研修を承れます。患者さんに、言いにくいことも上手に伝えられるようになります。私たちが疑問に思っていたこと、解決できなかったことをより明確に解決してくれました。年内は12月29日まで、電話での問い合わせが可能です。受付でロールプレイングしたことが1番印象に残りました。相手の気持ちに寄り添った医療を心掛けていこうと思いました。1月は東京都内もしくは、東京近郊の1歯科医院様のみ接遇マナー研修をお受け致します。歯科医院向けセミナーに、定員80名を135名の方にお申込み頂いてます。昨日はエビグラタンを作りました。東京の歯科接遇マナー講師は今日、横浜の医院様から4月に院内研修をしたいとお問合せを頂きました。埼玉の歯科医院様からの感想「患者様からスタッフの対応が親切で優しいと言われることが多くなった。」東京の歯科接遇マナー講師は、昨日だけでお問合せを2件頂いております。この時期になると必ず毎日検索されるある検索ワード歯科院長の接遇に関する悩みを解決し、歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法次ページ >>