Home Sweet Home

Home Sweet Home

お家ブログと旅行記がメインです。家づくり日記(2014年完成)、Web内覧会、インテリア、ガーデニングなど。
海外旅行の旅行記はベトナム、イタリア、台湾、バリ島、シンガポール、ハワイ、マカオ、グアム。
現在は育児ブログの更新が中心です→ https://ameblo.jp/cyan-birth

昨年末から食洗機扉が閉まっていないというエラーが出るようになりました。

実際はきちんと閉まっています。


締め直すとエラーが消えて洗浄はできますが、夜間に食洗機を使用すると夜中にピーピーとエラーで起こされることが多くなったため、修理をお願いすることにしました。



我が家の食洗機はパナソニックNP-45MD6シリーズ。9年半ほど使っています。



食洗機にロックがかかっているかどうかは、下の画像の上の部品と下の黒い部分に入っている部品で判断しているそうです。



上記2ヶ所の部品を取り替え。

上の部分はシルバーの部分を全取り換えでした。


取り換えた部分を見せてもらいましたが、センサー部分が少し白くなって腐食していたので、それが故障の原因かもしれないとのこと。



修理終了後に教えていただいた使い方の注意点について。


食洗機の上部にはパッキンがついた板がついていて、洗浄するときに下がって蓋をするそうなのですが、引き出しの高さスレスレのグラスなどを入れてしまうとその蓋が閉まらず、水が漏れ出して機器に影響が出てしまうとのこと。



また、我が家の場合、食器用中性洗剤の泡が入った履歴が機械に残されていたようで、少量でも泡立って乾燥する際の空気穴から漏れることがあるので気をつけてくださいと言われました。

洗剤は食洗機用を使っていますが、たまにがんこな汚れがついたものを洗剤をつけてざっと手洗いしてから入れるので、そのとき流し残した泡が残っていた模様。

今後、気をつけようと思います。



知らなかった機能

食洗機用洗剤を入れて「強力」モードで運転すると洗えない網の下部分などがきれいになるそうです。

洗剤の量は、普段予洗いしてから食器を入れる方なら1回分、予洗いしない方なら洗剤2回分。

「強力」モード、1回も使ったことなかったわ汗


また、ときどき食洗機用の洗浄用洗剤も使用した方がよいとのことでした。



あと、以前は10年で点検することが定められていたので、昔の機種では10年経つとボタンのところに「C」の文字が点滅するそうですが、現在点検制度はなくなったのでそのままにしておいて大丈夫だそうです。



修理代は約27,000円でした。

出費は痛かったけれど、これでまだしばらくは使えそうだし、正しい使い方も聞けてよかったですにっこり

最近、YouTubeで片付け動画を見ていたら、片付けブーム到来。


特に『週末ビフォーアフター』は物がいっぱいのお家がきれいになるのを見るとスカッとすると同時に片付けスイッチがONになります。



この動画でゴールデンゾーンという言葉を学び、収納を見直しました。


◯リビングに置いておいた取扱説明書を廊下に移動

 たまにしか見ない取説をリビングのゴールデンゾーンに置く必要性はないなと気づき、廊下のクローゼットへ移動しました。

 ネットで取説が見られるものはアプリで管理する方法もありますが、個人的には紙が見やすいこととまだ収納する場所があったので、とりあえず紙で管理。場所がなくなったら、また見直す予定です。


◯通販カタログをもらうのをやめた

 現在はネットで注文するためほとんど見ない通販カタログの配送を止めました。これによってファイルボックス1個分場所を削減できました。


ファイルボックス3個分のスペースが空き、その分、子どもの本を置けるスペースが増えましたニコニコ




◯パントリー収納の見直し

 無印のファイルボックスとブリ材バスケットを使用した収納は基本的には入居当初と変わっていませんが、最近お菓子の入ったバスケットを子どもの取りやすい下段に移動しました。バスケットを完全に取り出さなくても少し引き出せば中身が取れるようになりました。




◯ラップ収納の位置を見直し

 ラップはシンクの下の引き出しに入れているのですが位置を左から右に入れ替えし、作業ラインの側にすることで格段に使いやすくなりました。

 なぜ今まで思いつかなかったんだろう。




余談ですが、建築の際、冷蔵庫は通常キッチンの入口に近い方に置くのが一般的だと言われましたが、圧迫感がすごいので奥にしました。

でもその結果、水のラインに炊飯器や電気ケトルなどを置くことができ、作業ラインには食器棚と、移動が最小限の使いやすい配置になったので気に入っていますにっこり



少し前に子どものお支度コーナーに作品展示スペースを作り、ローチェストの上の物も整理しました。


(子育て関係中心のブログに飛びます)

インフルエンザ予防接種&LaQの展示場所



ちょこちょこあちこち片付けて、きれいになったと1人で悦に入っています爆笑

昨夜、住んでいる区画で水道本管の洗浄作業がありました。


濁った水をエコキュートに引き込んでしまうと故障の原因となるので、築8年、初めてエコキュート止水栓を止めることに。


日陰なので、台座のコンクリートが苔だらけ汗


我が家のエコキュートはデンソー製、型番:THTU372BH、2014年製造のものです。
型番から見て、たぶんトヨタホーム仕様のものかと思います。



止水栓は足元のカバーの中。プラスのネジで止まっていました。



開けるとこんな感じ。

8年開けていないので、開けたらなにが出てくるか、ちょっと恐怖でしたが、少し蜘蛛の巣が張っていた程度できれいでした。



エコキュートの側面にも説明が書いてあります。



止水栓の説明部分の拡大。

きちゃなくてごめんなさいね。



左から2番目の管の裏側に止水栓のレバーがあります。



壁側なので見えにくいです。

スマホを隙間から差し入れて、写真を撮りました。



明るいうちにカバーを外して確認したのですが、排水栓と間違えていて、夜レバーを捻ったらとめどなくお湯が出てくるので、これはおかしいと思い、暗闇の中、懐中電灯片手に止水栓を探すはめに魂が抜ける


実家が近所にあり、先に実家の方の清掃があったので、やり方を聞いておいたのですが、実家のエコキュート(我が家より2年程前の型)は、カバーを取ったら見える位置に止水栓のレバーがあったそうなので、うちも似たような感じだと思っていました。


同じメーカーでも数年でかなり変わるのね。



ちなみにこれは、非常用取水栓

災害や断水時に、貯湯ユニットのお湯を生活用水として使用することができるそうです。

覚えておこう。



翌朝は水道から濁った水が出なくなるまで水を出してから、エコキュートの止水栓を戻します。

(濁った水は出ませんでしたが、しばらく水を出しておきました)



次、止水栓を止めるのがいつになるかわからないので、ブログに覚え書きとして残しておきます。


今日、セリアに行ったら、なんとウィリアム・モリスの商品がびっくりマーク


テンション爆上がりで、いろいろGETしてきました。


ペーパーボックス小

ちょっとした小物を入れるのにちょうどいいサイズ。

私が行った店舗にはありませんでしたが、大もあるようです。



メモ付箋


サイドが金色でゴージャスですびっくり



フィルムふせん


ブック型になっています。



封筒(縦型、横型)



ジッパーバッグ


裏側は透明で中に入れたものが見えるようになっています。

大きさは飴などを入れるのに良さそうなサイズです。



文字は箔押しになっていて、全体的に高級感が漂っていますキラキラ

100均だとは思えないクオリティ。



セリアのHPをみたら、ファイルボックスやカーテンなどもありました飛び出すハート

他の店舗も回って、探してみようっとニコニコ


公式HPから画像をお借りしました

週末に幼稚園の行事があり、振り替え休日があったため、ディズニー・シーに行ってきました。





【日程】

2022年6月19日(日)〜20日(月)


【スケジュール】

◯2022年6月19日(日)

 ヒルトン東京ベイ ハッピーマジックルーム宿泊


◯2022年6月20日(月)

 東京ディズニー・シー



下に別ブログへのリンクを貼ります下矢印


4歳と行くディズニーシー&ヒルトン東京ベイ1(ヒルトン東京ベイ)



4歳と行くディズニーシー&ヒルトン東京ベイ2(ディズニーシー前編)



4歳と行くディズニーシー&ヒルトン東京ベイ3(ディズニーシー後編)


アプリで購入したお菓子やグッズなどについて、到着したら、追加します。



前回のお泊まりディズニー(2022年4月)下矢印

ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニーまとめ


初めてのお泊まりディズニー(2021年11月)下矢印

4歳と行く初めてのお泊まりディズニーまとめ


忙しくて、冬から春まで花壇を放置しっぱなし

かなりひどい状態でした驚き


春の陽気がいいときに植え替えようと思っていたのに、あっという間に6月……。



数年前から、夏になるとグリーン中心の手がかからない花壇を作りたいと思っていたので、思いきって花壇を宿年草中心にチェンジすることにしました。



ティーツリー レプトスペルマム


アロマのティーツリーとは別品種。初夏に白い小さな花が咲くそうです。


続いて、下の4種類。


①アカバナマツムシソウ クナウティア マケドニカレッドナイト


写真で見たより葉っぱが大きくてデローンという感じでした汗
成長するとドーム状になるそうなので、成長後に期待。



②アスチルベ スノードリフト

イングリッシュガーデンによく使われる植物だそうです。


③アルケミラ エリスロポダ

切花にもよく使われるアルケミラ。
葉っぱにコロンと水滴が乗った姿がかわいい植物。


④イソポゴン ローズコーン
葉っぱもお花も個性的なオージープランツ。


カレックスとペラルゴニウム シドイデス(イングリッシュ ゼラニウム)。


セントーレア パープルハートの写真を撮り忘れました汗
右端の大きな葉っぱがそうです。




イングリッシュゼラニウムは、3つセットを購入しましたが、花壇に植えきれなかったので、1つは鉢植え、1つは母のところにお嫁に行きました。



寄せ植えのお花は私が選んだのですが、結局好みの感じにできましたニコニコ



夏に花が咲くものばかり選んでしまったので、他の季節が寂しいかも汗

(季節柄売っているのが、夏のお花なのでしょうがないですが)


あと、いさぎよく、もっとグリーンにすればよかったかなとも思います。


植え替えたばかりで、まだスカスカですが、これから成長してボリュームが出てきたときの姿が楽しみですにっこり



最近、オージープランツに惹かれます。

今回、選んだティーツリーとイソポゴン ローズコーンもオージープランツでした。



あと、今まで知らなかったけれど、我が家のシンボルツリーのドドナエアもオージープランツ。

ドドナエアは、今まで病気にもならず、虫もついたことがなく、育てやすいです。

秋には銅葉になり、雌株を選べば、お花も楽しめます。

丈夫なシンボルツリーを探している方におすすめです。


ハンギングバスケット、以前はもっと大きなものを使っていましたが、植え替えが大変なので小さなものに変更。

ここだけは季節ごとにお花を植え替えて、楽しみたいと思います。


苗についている札を間違えて捨ててしまい、このお花の名前がわからなくなってしまいました汗

どなたか知っている方がいたら、教えてくださいお願い



玄関周り。

タイルが汚い汗これでも一応先週お掃除したんです……。ケルヒャー出さなきゃ。

白いタイルにしたことを後悔してマス。



右側



マイクロヘーベ ライムグリーンとイングリッシュゼラニウム。



マイクロヘーベ ライムグリーン



こちらも花壇に植えきれなかったので、鉢植えにしました。
低木ですが、非常に成長が遅いそうなので、しばらくはこの鉢の中で楽しめるかな。


多肉とバジル パープルボール。


バジル パープルボール。一年草。

小さな葉っぱが集まっているのがお花みたいで、かわいいです。

バジルなのでいい匂いがします。


トマトのコンパニオンプランツとして使ってもいいみたい。

ネットで見たのですが、トマトがめっちゃおしゃれに見えましたニコニコ飛び出すハート

プチトマト植えたので、やればよかったわ。



左側

グリーンと紫ばかりで、さみしいかなと思い、反対側に動きのあるアイビーをハンギングにしました。



夏野菜も植えました。

ししとうと若採りグリーンホルン(ピーマン)、プチトマトとバジル。

花用のプランターを使い回していますが毎年これでもなんだかんだできちゃっているので、なかなか野菜用に買い替えられない……汗



後から門柱の前にもなにか置きたくなって、プランターにカラーリーフを植えました。



ヒューケラとセダムです。



もっと増やしたくなりますが、夏は手入れが大変なので、これくらいで。


秋になったら、以前うまくいかなかったクリスマスローズに挑戦したいです。

2016年3月に購入したフライパン「スキャンパン」。


10年保証のフライパン「スキャンパン」



最近、調理するものによっては、焦げ付くようになりました。



10年保証がついているので、メーカーに問い合わせたところ、メールで写真を送ってくださいと言われたのでメールを送り、数日後に返答がメール


保証対象外でした魂が抜ける


10年保証についてですが、

「この保証は、フライパンの表面の剥がれ、穴、気泡などの製造上の欠陥をカバーするもので、」

使用での痛みは対象外だとのことです。


保証書にもちゃんと書いてありました

ちゃんと読まない人汗



コーティングを痛めてしまった原因は、炭化汚れ

中火以上(強火)で使用した場合や、洗浄が足りず油や食品の残渣が残っていると、それが何層にもなって炭化し蓄積されて、コーティングを痛めてしまうそうです。


中火以上では使っていないので、洗浄の仕方が原因だと思います。


スキャンパンはスポンジの固い面で洗うことを推奨していますが、私はほぼ柔らかい方で洗っていたので、そのせいで油や汚れが落ちきれてなかったのかも。



メールには水と重曹を入れて、10分間火にかけ、その後、スポンジの固い面で洗ったら、復活する可能性があると書いてあったので試してみましたが、復活せず汗

(炭化した物質がひどく堆積してしまっている場合には効果が期待できないそうです)



10年は持ちませんでしたが、6年以上は使用できたので個人的には満足ですニコニコ


熱いうち水を入れていい便利さは捨てがたいので、引き続きスキャンパンを使いたいと思い、新しいものに買い替えました。


以前と同じIQシリーズが欲しかったのですが、見つからなくて、Pro IQシリーズを購入。

持ち手が全てステンレスなので、IQより重いかなと思いましたが、持った感じではわからず。

IQより持ち手のカーブがあるのが、持ちやすかったです。


1つだけ気になったのが、持ち手の接合部分のビス。

ここはビスなしのIQの方がよかったな。

今度は、固いスポンジでしっかり汚れを落として、長く使っていきたいですにっこり




Pro IQシリーズ


IQシリーズ ソテーパン

スキャンパンは浅めなので、炒めものには24cmのソテーパンを使っています。24cmだとパスタやチャーハンは2人前でギリギリなので、子どもがもう少し食べるようになったら、26cmが欲しい。



直火タイプのClassic


こちらも直火タイプ

10年保証は付いていませんが、お安くなっています。




イベントバナー

 

今日はエアコンのクリーニングに来てもらいました。




業者は、母が以前頼んで、丁寧でよかったと言っていたトーイにしました。


対象エリアは東京、千葉、埼玉です。


トーイ



8年近く使っていて、プロにお願いしたのは初めて汗

本当は2年に1回やった方がいいそうなのですが。


今回はよく使う2台分(リビング、寝室)をお願いしました。


我が家の場合は、2人で来て1台ずつ作業したので、トータル1.5時間くらいで終了。



中も外もピッカピカにしていただきましたキラキラ



写真は撮りませんでしたが、掃除した後の水、めっちゃ汚かったです驚き


特にリビングは隣がキッチンなので、油で埃がつきやすいらしく、全く透き通ったところがない暗黒魂が抜ける


寝室の方は、まだちょっと透き通ったところがあってマシでしたが、汚いことには変わりなし汗



クリーニングしてもらい、気持ち風が清々しくなって、冷房効率も良くなった気がしますニコニコ


他の2台も秋くらいになったら頼みたいと思います。



エアコンクリーニングを頼む時期ですが、ちょっと肌寒いくらいの時期がいいかもと今回思いました。


なぜなら、エアコンクリーニングの後、乾燥のため、暖房を1時間つけっぱなしにするから。

もう、暑い時期なので、暖房30度設定で1時間は苦行でした(リビングで仕事しているので、他の部屋に退避できず)煽り


これから頼む方は、お気をつけて。



あと、今回思ったのは、手入れがマメにできない人は、かえって掃除機能付きのエアコンじゃない方がいいのかも。


リビングは掃除機能付きを使っているのですが、ダストボックスは1年に1回くらいしか掃除しないので、埃が許容量を超えて溜まっていました汗

埃がいっぱいだと、中のフィルターが回るときに埃を持って行ってしまい、しかも擦れて埃が細かくなるため、エアコンを使うたびに舞い散っているらしいです驚き


最低でも半年に1回掃除が必要だとのこと。


そのくらい掃除が必要なら、お掃除機能なしのフィルターの方が単純な構造だから、実はお掃除しやすくていいのでは?と思ってしまいました。


購入金額やクリーニング料金も安いし、次買い替えるときは、お掃除機能なしでいいかも。



家電は高機能になるほど、お手入れする部分も増えますね汗


次はドラム式洗濯機が欲しいなぁと思っていましたが、ずぼら〜には手入れが難しそうだし、夜間電力で回すから、乾燥機かけるものとかけないものをわけないといけないし、また縦型に傾いている今日この頃。


乾燥機にかけたフワフワタオルには引かれるんですけどねよだれフワフワ〜飛び出すハート

(雨の日にコインランドリーで乾燥機かけたら、かたくなったタオルがフワフワに蘇って感激しました)



みなさん、ご存知のことかもしれませんが、排水ホースカバーはしておくのがおすすめです。

エアコンクリーニングで開けたときにGが飛び出してくることがあるのだとか魂が抜けるヒーッ


またまたおひさしぶりになってしまいました。

前回の更新、11月……驚き



息子は昨年11月にディズニーデビューしたのですが、春休みに2回目のディズニーに行ってきました。



【日程】

2022年4月5日(火)〜7日(木)


【スケジュール】

◯4月5日(火)

ディズニーシー

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊


◯4月6日(水)

ディズニーランド

東京ディズニーランドホテル宿泊


◯4月7日(木)

朝食:シャーウッドガーデン・レストラン(東京ディズニーランドホテル内)



別ブログに今回のお泊まりディズニーブログを書いたので、こちらにリンクを貼っておきます。


待ち時間なども記載したので、GWなどの繁忙期に行く方の参考になれば……。


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 1(準備編)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 2(持ち物、4月上旬服装)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 3(ディズニーシー前編)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 4(ディズニーシー後編)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 5(ホテルミラコスタ)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 6(ディズニーランド前編)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 7(ディズニーランド後編)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー 8(ディズニーランドホテル&レストラン)


ミラコスタとランドホテルに泊まる子連れディズニー9(お土産編)



昨年のお泊まりディズニー(11月)はこちら下矢印

4歳と行く初めてのお泊まりディズニーまとめ

今日、クリスマスツリーを出して、玄関の飾り付けもしましたクリスマスツリー




クリスマスツリーの飾りは例年と変わらず。



玄関のマントルピース風棚の上はこんな感じになりました。



毎年買おうと思いつつ、買えていなかったスノードーム、ふらりと入った雑貨屋さんで気に入ったものが見つかり、やっと購入できました。



トムテ人形も買い足し。

私はかわいいと思うのですが、息子に怖がられましたガーン



玄関が一気にクリスマスらしくなりましたニコニコ

クリスマスは飾りが華やかでいいですね。



我が家のクリスマスツリー。

傘のような形状になっていて、葉が広げやすいです。



スリムタイプは売り切れていましたが、120cmからあります。




イベントバナー