最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(31)2月(28)3月(31)4月(30)5月(31)6月(30)7月(31)8月(31)9月(30)10月(31)11月(30)12月(31)2021年1月の記事(31件)ホロヴィッツ ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 作曲者さえ一目置いた稀代の名手の18番ホロヴィッツ「展覧会の絵」 素晴らしい技巧と色彩感ゴンベール 「Magnificat」 この音楽の美しさは、自らの罪を悔いた証しか、罪深き故か土屋健著「知識ゼロでもハマる 面白くて奇妙な古生物たち」古生物というのはいったい何?「NHK名曲アルバム」とオーマンディ/フィラデルフィアで今日の気分はイタリアンフランク「ヴァイオリン・ソナタ」オイストラフとリヒテル 名人同士の真剣勝負オトマール・スウィトナーのブルックナー モーツァルトと同じ匂いがする演奏「赤とんぼ」 時々無性に聴きたくなる歌 懐かしい日本の抒情歌「恐竜の世界史――負け犬が覇者となり、絶滅するまで」恐竜の生態と進化の歴史『ユートピア~ルネサンスの勝利』UTOPIA TRIUMPHANS 驚異!ルネサン多声音楽の世界「二人の天魔王 信長の正体」とヴィラルートのマドリガル<< 前ページ