マラッカ食べ歩き
2月のマレーシア・マラッカ旅行。3日目の朝の散歩中、まだ寝起きのような街に、そこだけ賑わってる中華の屋台村のようなところを発見。これまたまりません。新美星茶餐室、英語ではMei Sin Cafe。中華料理だけか、マレー料理もあるか区別つかないのだけど、麺料理や米料理、スイーツ、それに、Cafeとあるだけあって、コーヒーやトーストなんかもある。選んだのは、面粉糕(Mee Hoon Kueh、ミーフンクエ)の小サイズ、7リンギット(約250円)。手でちぎった平たい麺とチンゲン菜、それにこのへんでポピュラーな魚のすりみのお団子の組み合わせ。煮干しが入っていて、馴染んだ優しい味でした。食べてる途中に席を探してる女性と目があったので、「相席どうぞ」と目で合図したら、あちこちから女性の家族が集まってきて、がっつり囲まれてしまった。Mei Sin Cafe 新美星茶餐室 · 145, Jalan Bunga Raya Pantai, 75100 Melaka, マレーシア★★★★☆ · レストランmaps.app.goo.glランチ前のスナックにと、宿泊先のホテル近くにある、ずっと気になっていたインド料理屋さんへ。店の仕組みがさっぱりわからないので、店員さんに自らオーダーしに行き、「そこに座ってるから」と指さして待つ。お目当てのロティ・チャナイ。ロティは、ネットで調べるとチャパティの別名という説明がされてるのだが、これはオイル多めの、クレープをくしゃっとさせたようなものだった。パラタに近い気がするが、どうだろう。枚数を聞かれるので、1枚にした。それにカレーソース2種がつく。バターだかギーだかの、ほんのり甘さを感じるロティに、ぴりっとしたソースが実においしい。これにチャイをつけて、3.8リンギット(約130円)。幸せすぎる!!こちらは、同じ店で翌朝いただいた、「トーサイ」というパンのセット。トーサイは、インドにおけるドーサです。お豆をすり潰して発酵させた生地を薄く焼いたもの。薄いのに、表面はカリッとして、中はもちもちなダブルの食感。少し酸味がある。おいしい。カレーは辛いので、ヨーグルトと一緒に食べます。こちらとチャイで、160円くらい。嬉しい。ああ、明日の朝も食べに行きたい。この店は結構広くて、いつも賑わっている。朝からがっつりしたカレーのセットを食べてる人もいっぱいいます。客層は地元のインド系らしき人が多いけど、ホテルの隣だからか、アジア系観光客といった雰囲気の人もちらほら。Restoran Saravanna - Chettinadu King · 18, Jalan Bendahara, Kampung Bukit China, 75100 Melaka, マレーシア★★★★☆ · インド料理店maps.app.goo.glのどかな道をぶらぶらしていたら、お豆腐スイーツの小さなお店があった。一番豪華そうな「豆腐花&凉粉」を注文しました。値段忘れてしまいましたが、こちらもとてもお手頃。お味は、台湾で食べたときより、ずっとお豆腐感が強い気がする。大きく見えるけどふつうのお茶碗サイズです。お店の人は穏やかで優しく、静かでのんびりしていて、田舎で過ごす夏休みという気分でした。Tofu Street Fresh Soya Bean · 45, Jalan Kampung Pantai, 75100 Melaka, マレーシア★★★★★ · コーヒーショップ・喫茶店maps.app.goo.gl旅行中、1日1回はふつうのカフェでひとやすみ。この日は、伝統的な装飾を取り入れたインテリアがかわいい、The Old Station Cafe。ココナッツのお砂糖を使ったカフェ・ラテ。プラナカンなコーヒーカップがかわいい。食事やスイーツもあります。The Old Station Cafe · 68, Jalan Hang Kasturi, 75200 Melaka, マレーシア★★★★★ · コーヒーショップ・喫茶店maps.app.goo.glこの日はよく歩きました。夜は屋台のようなところに行きたかったのですが、お目当てのお店ふたつとも閉まってた。悩んだ末、マレー料理がいただけるという、ワイルド・コリアンダーというレストランへ。選んだのは、ナシレマッというマレーシアの国民食、の観光客向けバージョンというところでしょうか。「ナシ」はお米の意味で、ココナッツで炊いたごはんに、数種類のおかずをぐるっと並べた一皿。盛り付けが凝ってますね。比較的お高いですが、それでも800円くらい。結構奥行きがあり、インテリアもしゃれてて素敵なお店。観光客でびっしりです。わたしにはローカルな屋台飯が身分相応で落ち着くので、ここはちょっと落ち着かなかった。。。が、価格も雰囲気も、決して敷居が高いわけではありません。誰にでもおすすめ。Wild Coriander Melaka · 40, Jalan Kampung Pantai, 75200 Melaka, マレーシア★★★★☆ · レストランmaps.app.goo.gl■おまけついでに、既出ですがマラッカでいただいたお食事を並べておきます。初日にいただいた麺料理とフィッシュボールのスープ。賑やかなジョンカー・ストリートの中にある。お店覚えてません。こちらは、チキンライスの専門店で。ごはん丸める必然性は全然理解できないが、鶏肉はおいしかった。人気のお料理を一応食べたぞと。Hoe Kee Chicken Rice · 468, Jalan Hang Jebat, 75200 Melaka, マレーシア★★★★☆ · 鶏料理店maps.app.goo.gl入ったカフェ。おしゃれなThe Baboon Houseでフレッシュなライムジュース。甘さと氷のある・なし、量を選べました。The Baboon House · No. 89, Jalan Tun Tan Cheng Lock, Taman Kota Laksamana, 75200 Melaka, マレーシア★★★★★ · レストランmaps.app.goo.glインド系のこじゃれたカフェ、Patma'sのバナナ・ロティ。お店の人が穏やかでやさしそうなのも魅力でした。Patma's பத்மாஸ் உணவகம் · 1-15, Jln. Bunga Raya, Kampung Jawa, 75200 Malacca, マレーシア★★★★★ · レストランmaps.app.goo.glジョンカー・ストリートの横道に入ったところにある、かわいらしいカフェ。ここもよかった。Olde World Coffee · 38, Lorong Hang Jebat, 75200 Melaka, マレーシア★★★★★ · カフェ・喫茶maps.app.goo.glほかにも行ってみたいお店がいくつもあって、後ろ髪ひかれる思い。マラッカ、よく食べました。