みなさま、こんにちは。

福島出身、仙台在住の料理研究家

ミキティママこと中村美紀です。

どうぞよろしくお願いしますデレデレ

プロフィールはコチラ

 

・・・

 

 

 

 

皆様、きもちのよい週末ですね。

三寒四温を繰り返し、

春が本格化。

夏に向かって芽吹いていく

自然の勢いを感じます。

 

 

先日、泉ヶ岳の側にある、

熊谷農園さんで「たらのめ」を

仕入れてきました。

 

おいしすぎて写真をすっかり撮り忘れてしまい

揚げたてをたくさんいただいたんですが

その時に裏庭に咲く八重桜をいただいて

きました。

 

 

 

 

 

今年はお花見ができなかったから

おうちでお花見ができるのが

とっても嬉しい。

 

ふっくらしたかわいらしいお花に

心から癒されます。

 

 

 

 

散っていく桜を

おうちで愛でるのも

なんだかすごくいい。

 

春のおすそ分けをいただきました。

 

 

・・・

 

 

さて、今日のブログは。

 

 

 

 

【ミキティ先生は、

どちらでエプロンを

購入されてるんですか?

ぜひ教えてください】

 

 

 

そんなリクエストをいただきまして。

エプロンと言えば

わたしにとっては大切な仕事着。

いろいろなテーマとこだわりがあるので

ぜひご紹介したいと思います。

 

 

 

リーノ・エリーナ「マノンブラン」

 
 
フローリスト大江由美先生と
ソムリエの川村武明師匠との
コラボユニット、Bonheurのイベントで
ドレスコードが白だったときに
真っ白なエプロンが欲しくて購入しました。
 
 

 

 

※秋保ワイナリーでのガーデンパーティの時にも

こちらをつけてましたよ

 

 
 
グレーと黒を基調にした
新しいスタジオでも、
白のエプロンはよく映えます。
 

シワやシミを飛ばしてくれる効果もw

 

 

 

 

 

 

リーノ・エリーナ「ブルーパヴォーネ」

 
 
こちらも、リーノ・エリーナ。
こちらもBonheurの「秘密のミモザパーティ」で
つけていたもの。
 
グリーンの入ったブルーに、
イエローのパイピンが
アクセントになっていて
洗濯機で回してもきれいなブルーが
色褪せない。 
 
 
 
 
テレビの取材や撮影の時などもよく使っています。
KFB福島放送さんの特番で
丸山桂里奈さんたちが召し上がるお料理を
作ったときの一枚。
 
 
 
 

藍染 ノラふくのハーフブラウス

 
 
一生使えるおしゃれな割烹着がほしい。
そう思って探していたところ、
出会えたのがこちら。
 
 
 
 
ノラふくは、滋賀を拠点として
お米作りをしている
「ノラノコ」というメンバーさんが
「稲の黄金色にはきっと鮮やかな青が映える」
という言葉もヒントとして
古来から続く藍染でその色を表現した
オシャレな農作業用のウェアです。
 
本藍染で、ひとつひとつ丁寧に
唯一無二の彩りを作ってくれている。
染め直しもしてくれるので
それこそ一生モノ。
 
 
 
 
須賀川でやった、笑夢カレーの店主
まことくんとのカレーイベント。
 
こういう感じで、藍染のネイビーと白のパンツを
合わせるのがわたしのこだわりです。
 
確か、35000円くらいだったような。
オンラインストアでは買えないみたいなので
欲しい方は問い合わせてみてくださいね。
 
 

 小林カツ代先生監修 ワンショルダーエプロン

 
 
家庭料理といえば、小林カツ代先生。
 
そのカツ代先生がユニフォームとして
愛用されていたのが
こちらのワンショルダータイプのエプロンです。
料理家なり始めの頃、
母がプレゼントしてくれました。
 
 
 
 
ブラックには赤を組み合わせて
使うことが多いかな。
かっこよく見せたいときに
おすすめです。
 
 
カツ代先生のモデルはもう
販売していないので
こちらがおすすめ。
ジョエル・ロブションとのコラボエプロン。
プロっぽく見えますよ~。
 

FranFran「サンテュール フルエプロン ネイビー」

 
 
こちらもどこで購入したのか
よく聞かれます。
実は、FranFranだったりする。
かわいいエプロンが
たくさんあるんですよ。
 
 
 
 
ウエストのところの、
スカーフがポイントになっていて
ウエストマークされるので
スタイルがよく見えます。
 
 
 

千晶ちゃんとの動画撮影のときも

着ていたやつ。

デザイン変わってますが、今も売ってました。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

ノーブランド カラーリネンエプロン「ブラック」

 
 
オールブラックにして
きゅっと引き締めたいときは
こちらのエプロンを使っています。
 
リーズナブルなんだけど
丈がものすごくよくて、
着心地もよくてずっと愛用中。
 
 
 
動画撮影のときによく着ているかも。
 
 
 

 

安くてもいいものはいいので、

ぜひ使ってみてくださいませ。

 

 

・・・

 

ではでは。

 

今日もあなたにとって、

心華やぐ一日になりますように照れ

 

 

 

 

フォローしてね

 

・・・

 

目I-eオンラインサロン5月、6月目

5月のテーマは

【作りたくない日のミキティレシピ

募集開始しましたーアップ

 

 

誰でも料理を作りたくない日はある。
料理家だって、作りたくない日は
いっぱいあるんです。
365日テンション上がりっぱなしなわけではない。

そんな時に、
おいしくてすごくラクチンで
すごくちゃんと作ったように見える!
そんな魔法のようなお守りレシピがあったら、
いつもココロがラクではないですか?

わたしのお料理教室で、一番人気なのがこの講座かもしれません。
なので、今月は枠を増やして定員30人にしたいと思います。
ぜひぜひ、お待ちしております。

 

 

5/12(水) 17:30~18:30 「手抜きオムライス&混ぜるだけチョレギサラダ」
5/15(土) 10:30~12:00 「ホットプレートプルコギ&鯖缶と千切り野菜のサラダ」
5/19(水) 17:30~18:30 「もやしと豚肉の蒸し鍋」
5/26(水) 17:30~18:30 「納豆キムチ丼&キャベツと生姜の浅漬け」

 

 

 

お申込みはコチラ↓
 

 

 

 

6月のテーマは

【梅雨に食べたい、

スパイシーカレーまつり】

こちらも募集開始しましたーアップ

 

 

・・・

 

目#ミキティママのお弁当目

instagramで毎日更新しています。 

@mikittymama123

#follow me #ミキティママの料理教室 

https://www.instagram.com/mikittymama123/

 

 

 

 

image


 

・・・

 

目人気のブログ記事目

 

ミキティから、頑張るあなたへのエール

 

294th. 母親の一番の役割は、あなた自身が幸せでいること。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12597797686.html


312nd. 結婚って、何のためにするんだろう
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12603620547.html


317th. 見えない家事の数を数えてみました
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12605276880.html


321st.「なんでわたしばかり?」ネガティブな思考を手放す方法。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12606734835.html

324th. 家事を肩代わりする人生はもうやめよう①
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12608896103.html


325th. 家事を肩代わりする人生はもうやめよう②
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12609001699.html


326th. 家事を肩代わりする人生はもうやめよう③
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12609172495.html

 


もう料理で悩まない!迷わない!ミキティ厳選シリーズ

 

254th.「ニトリで新生活」料理家ミキティが選ぶ、食器コレクションベスト8
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12583605591.html

250th.「ニトリで新生活」料理家ミキティが厳選するキッチングッズ10選。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12582313198.html

278th. ごはんを作りたくない人必見!ミキティおすすめ手抜き食材ベスト5
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12593431635.html

284th. 料理研究家ミキティ厳選!「コスパ最強やまやワイン5選」
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12595506010.html

293rd. ミキティおすすめ!絶対に失敗しない、圧力鍋の選び方。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12597583729.html

305th.シュフのお悩みまるっと解決!お弁当作り、気になる4つのポイントとは
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12601534003.html

309th. コロナ太り解消!40代で痩せたい人のための3つの約束。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12602743914.html

323rd.子どもに野菜を食べさせたい…ピーマン嫌いを克服する方法
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12607830302.html

 

 

CookingStudio I-e公式HP 

http://www.studioi-e.com/

 

@中村美紀facebookページ

https://www.facebook.com/mikttymama

 

I-eレシピ バックナンバー 「ミキティママのI-eごはん。」

http://mikttymama.exblog.jp/