皆様、こんにちは。

仙台在住で、CookingStudio I-e(イーエ)というお料理教室を主宰しております中村美紀です。
ミキティママもしくは、

ミキティと呼んでくださいね。

 

・・・

 

 

 

 

昨日から、

ちょっと調子が上向いてきました!

よかったぁぁぁ爆  笑

 

健康って大事。

本当に大事。

 

しみじみと感じました。

 

・・・

 

さてさて。

私が何に穴を掘っていたのかと

いいますと、

こんなことです。

 

  1. 体調不良で講座をお休みしてしまったこと
  2. 家事が回らなくて、家族が手伝ってくれないこと
  3. 大きな案件を抱えていて、やっぱり回らなくてヒーヒーだったこと
 
あんまりネガティブなことを
こうやって残すのって
どうかと思うんだけど、
でも、同じ失敗を、
繰り返さないために
文章を書いて
整理するのが一番!
 
(ちなみに、
体調が上向きになったからこそできるのね)

 

そして、

私の自虐ネタが

これを読んでくださっている

あなたの人生の

お役に立てれば

嬉しいからてへぺろ

笑ってやってください、

ミキティ劇場!!

 

上の3つを見ていたら、

体調が回復しさえすれば

まぁなんとか解決できることばかり。

 

講座も来月必ずやりますし、

オンライン講座のアーカイブも

声が出るようになったので

ノリノリでやれるし。

 

そして、

家事も1日で回ったしw

 

抱えている案件は

早々に動かなくちゃ

ならないわけなんだが

焦るな、と自分を抑えつつ

もう少し体の回復を待って

一気に進めるため、

スケジュール調整を行いました。

 

これで、

今日の仕事としては

ハナマルじゃないだろうか

 

・・・

 

そう。

はっきりいって、

そんな簡単なことだったのですが、

体調を崩した原因としてあるのが

 

「やりすぎ」

 

これだけです笑い泣き

要は、

自分の能力を超えて

キャパオーバーしたから、

身体にでちゃったのですね。

 

で、ですね。

何をやりすぎていたのかと言うと、

 

「ちゃんとしたお母さん」

 

をやりすぎていたのだYO!ポーン

 

・・・

 

私は、お仕事が本当に好きです

ずっとやっていても

全く飽きないし、

どれだけでも時間を使える。

 

本当は、お母さんなんて

職業なんじゃなくて、

仕事人として生きたほうが

よかったんじゃないかと思うくらい。

 

こんな自分が、

結婚をして、子どもも持って

仕事まで持とうとするなんて

贅沢なんじゃないかと

考えることすらある。

 

で、家事はというと、

本当に嫌い

できれば掃除もしたくないし

洗濯もしたくないし、

料理はいいけど

洗い物もあんまりしたくない。

 

一番いやなのは

洗濯ものを取り込んで

畳んで、しまうという

この一連の行為。


 

やりたくないけど

汚い部屋は嫌なんです。

どうしてもいやなんだよー。

きれいなお部屋で

快適にお仕事したいし

お茶を飲みたい。

 

・・・

 

6月はじめから学校が始まり

主人のリモートワークも終わり

朝早く出ていくようになりました。

 

家族のためにと思い

よかれと思って

お弁当を毎日作り、

お掃除、洗濯も

手を抜かずに。

 

そして、お仕事も

通常に戻ってきたので

力を入れてやっておりました。

 

6月中旬になり、

ふと、不満が浮かびます。

 

「なんでわたしばっかり?ショボーン

 

って。

不満が浮かんだので、

主人や子どもたちに

SOSを出します。

 

「コロナ休み中、

みんなが手伝ってくれたことを

今一人でやっていて、

全てを回すのが大変なの。

少しでいいから、

手伝ってくれないかな。」

 

主人も忙しい。

子どもたちも忙しい。

それはわかっているけれど

私一人で家事を回すことに

心から疲れていました。

 

主人が

「わかったよ」

 

と言って、

お洗濯や洗い物を

数回手伝ってくれましたが、

元に戻りました。

 

子どもたちにも

「水筒は前日に出してね」

「食べたものはきちんと片付けて」

「自分の机の上はきれいにしておいて」

「靴下は洗濯機へ」

「靴は揃えておいて」

 

そう伝えたけれど、

なかなか、そうはいかない。

 

だって、

子どもたちにとって

そんなことどうでもいいのです。

 

そんなことに目を向けるより

友達とLINEしていた方がいいし

YouTube見ていた方がいいし、

宿題しなきゃいけないし

テレビだって息抜きに見たい。

 

ましてや、

時間差出勤で、

朝7時近くに出てゆき

夜9時過ぎに帰宅するオット。

これ以上お仕事を頼んだら

死んでしまう~ガーン

 

でもね、

いくら家事が大変だって

家族の数は減らないのです。

みんな生活してるのです。

家でごはんを食べ、休み、

英気を養って、

外で頑張ってくるわけ。

 

・・・

 

ワタシの中で、

フツフツと溜まってゆきました。

 

「なんでわたしばかり!!ムキームキームキー

 

沸々、沸々と溜まり、

それはいつか憎悪の念に…!!

キャーーーーー!!!

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

 

怖いでしょう。

不満ってね、溜めすぎると

「憎悪」に変わるの。

 

わたしの言ったことに

反応してもらえないもんだから

イライラ、イライラして、

 

「洗うもの持ってきて!

今洗い物してるんだから!

明日の朝水筒洗ってなかったら

大変でしょ!!

どうせ後からなんて

やるわけないんだから、

今!!はやく!!ムキー

 

とかね、

いやーな言い方でしか

家族と会話できなくなっちゃうの。

 

で、

不機嫌が家族に伝染して、

子どもも怒るし、ケンカするし。

 

疲れて帰宅したオットにも

優しくできないしね。

 

・・・

 

なんでわたしばっかり?

 

このマインドを、

早く手放せばいいのね。

 

・・・

 

では、

どうしてわたしばかりという

思考に陥っているのか

 

どうしてかと考えると

本当に自分ばかりやっているから。

雪が降ろうが槍が降ろうが、

「これは絶対に、やらねばならぬ」

そういう思考に陥っているから。

 

ちょっとまって。

本当にそうなのかしら?

 

ここを手放すには、

 

一旦、やめてみる

 

のが一番よい。

やめてみてください。

  • お掃除すること
  • お洗濯すること
  • ごはんを作ること
そして、やめた理由を
家族にきちんと伝える。
 
ママ、疲れたから、
ちょっと家事さぼるね。
一番の理由は、
「なんでママばっかり」
っていう気持ちになって、
今家族を心の中で責めているから、
その気持ちを手放すため。
機嫌のいいママでいたいから。

 

オットにもそのように伝えて、

2~3日やらないでみる。

ドキドキするけど、

家事有給をいただいて、

好きなことをする。

 

 

  • 行きたかったカフェに行く。
  • 見たかったドラマを続けて見る。
  • 新しいピアスを買いに行く。

 

罪悪感を抱く必要はない。

だって、今まで一生懸命やったから

疲れているのですもの。

 

「なんでわたしばかり」

 

を完全に手放して、

家族のためにがんばろう!!

っていう気持ちが湧くまで、

やらない(笑)。

 

・・・

 

やらなくても、

家族は絶対に怒らないと思うよ。

だって、

あなたが勝手にやっていたことだから

 

そして、

家族は

「ちゃんとしたお母さん」よりも

「機嫌のいいお母さん」の方が

絶対に好きだからね。

 

かあちゃんは、

家族の太陽なんだから。

 

image

 

そんなわけで、

たまっていたドラマを連続で見て、

ほぼほぼ何もしない時間を

使ってみたら

身体も元に戻り、

心も上向きになったわけです。

 

お弁当のお休み日を決めたり

どうやって嫌いな家事の手を抜くか

もう一度整理整頓しました。

 

機嫌のいいお母さんで

いるために。

 

はードキドキ

スッキリした!!!

・・・

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

今日も明日も。

あなたにとって

心華やぐ1日になりますように。

 

フォローしてね


 

・・・

 

■ミキティのオンラインcooking 

7月

 

 

【平日コース】 
7/1(水)      17時~18時 「蛇腹きゅうりのピリ辛漬け」
7/8(水)  17時~18時 「ゴーヤチャンプルー」
7/15(水)  17時~18時 「山形の"だし"」

【休日コース】 
7/5(日)   10時~11時   「トマトのおひたし」

7/5(日)   11時~12時   「冷や汁風素麺」
7/23(木・祝) 11時~12時   「発酵なしの肉まん」
※7/5(日)単発チケットお求めの方は、2レシピ学んでいただけます。

 

月3回 見放題チケット 3,500円 発売開始!6/30締切
1回毎のチケット      2,000円 発売開始!7月末締切
*その日お休みの場合でも、録画がいつでも見られます
 
お申込み・詳細はコチラ↓
・・・

 

 

6月

 

【平日コース】 

終了6/3/(水) 「コロナ太り解消!お豆腐のお好み焼き」17時~
終了6/10(水) 「チキン南蛮」17時~

終了6/17(水) 「牛肉とトマトの重ね蒸し」17時~ 

 

【休日コース】 

終了6/13(土) 「本格エビチリ」11時~

終了6/21(日) 「ジンジャーエールのもと」11時~

6/27(土) 「大豆のキーマカリーと自家製福神漬け」11時~

 

月3回 見放題チケット 3,500円 5/31締切
1回毎のチケット      2,000円 発売中 6月末締切
*その日お休みの場合でも、録画がいつでも見られます

 

お申込み・詳細はコチラ↓

https://mikittymama202006.peatix.com/

 

・・・

CookingStudio I-e公式HP 

http://www.studioi-e.com/

 

image

 

インスタでほぼ毎日

#おべんたぐらむ更新しています。

#ミキティママのお弁当

で検索してね!

instagram  @mikittymama123

#follow me #ミキティママの料理教室 

https://www.instagram.com/mikittymama123/

 

杜の都仙台+福島の小さなお料理教室 CookingStudioI-e(イーエ)公式facebookページ

https://www.facebook.com/cookingstudio.ie/

 

@中村美紀facebookページ

https://www.facebook.com/mikttymama

 

I-eレシピ バックナンバー 「ミキティママのI-eごはん。」

http://mikttymama.exblog.jp/