みなさま、こんにちは。

仙台在住で、CookingStudio I-e(イーエ)というお料理教室を主宰しております中村美紀です。
ミキティママもしくは、

ミキティと呼んでくださいね。

 

・・・

 

 

夜の暑さが

だいぶ落ち着いてきました。

もう少しだけ

エアコンが必要。

温度設定が低すぎて

冷えちゃった場合は

甘酒+梅干しがおすすめです。

自家製甘酒と梅干しを

毎朝飲むのが日課。

 

 

 

 

 


夏バテのメンテナンス方法は

こちらに書いてありますので

参考にしてみてね。

 

・・・

 

さてさて、本日の、

家事がはかどる

大音量ソングは、

ブルーノ・マーズの

「Just The Way You Are」

 

 

古いけど有名な曲だけに

聞いたことある人も

きっと多いはず。

 

英語のできるムスメは

「歌詞がいい~」

って言ってたけど

かあちゃんはさっぱりわかりません。

でも、いい曲w

むっちゃすきです。

↑テキトーかい!!

 

・・・
 
そんなわけで、
ブルーノマーズを歌い、
モップをかけながら
今日のネタを考えていたのですが
 
オンラインcookingメンバーの
Tちゃんが、
「毎日味噌汁をつくらねばならない問題」
について、ミキティよろしく!
ってことでしたので、
今日はそちらをテーマに
書きたいと思います。
 
 
 

味噌汁の歴史

 
お味噌汁の存在は、
和食の基本です。
一汁三菜と言われる、
日本食の基本形。
西洋料理のスープにあたるのが味噌汁。
日本文化の中心と
言ってもいいかもしれません。
 
 
 
日本の食文化において、飯とともに提供される汁物料理の代表である。
本膳料理では、基本となる本膳の汁物は味噌汁とされ、膾の1品、平皿(ひらざら)と呼ぶ煮物の1品、そして焼き魚等の焼物の1品の三菜と共に、一汁三菜の汁を構成する。
懐石料理でも、飯と汁物と向付が最初に提供されるが、これも味噌汁が多い。
会席料理では、飯と共に「止め椀」または「留め椀」(とめわん)と呼ばれる汁物が最後に提供されるが、これも味噌汁が多い。
 
家庭料理ではおふくろの味と称される事もあり、また、各地で古くから作られており、名物料理であったり町おこしの料理とされたりする。
wikipediaより
 
ところが、文末を見ていると
こんなことが書いてありました。
 
 
また一汁一菜として粗食の代表とされる食生活でも、欠かせないものとされている。
とりわけ味噌汁は、主食を食べるに際しての食欲増進の役割をおかずとともに果たすと同時に、味噌に含まれる大豆の蛋白質は、かつての低蛋白の日本食における主要な蛋白源であり、また汗とともに消耗する塩分の補給に大きな役割を果たしていた
 
 
 
 
「脚気(かっけ)」と言われる病名を
ご存知でしょうか?
江戸時代、玄米から
白米を食べるようになって
玄米が補っていたビタミンB1が
慢性的に不足し、
「江戸煩い」と言われ、
流行したのがはじまりです。
 
白米には含まれない
必須アミノ酸を多く含み、
重要なたんぱく質源となっていたのが
大豆から作られる「味噌」だった、
というわけです。
 
要は、
今のように肉や魚、卵などの
たんぱく質を摂取できない時代に、
大切な栄養源として
味噌汁は飲まれていたのですね。
 
 

食卓で味噌汁があまり人気がないのはなぜ?

 
「お味噌汁、作っても必ず残っちゃうんです」
「残ったお味噌汁は、
結局私が飲むはめになるんです」
 
 
こんなお話を、
生徒さんからちらほら伺います。
世のお母さんたちが、
丁寧に出汁を取り作ったお味噌汁の
残飯処理を何故
強いられるのか。
 
なぜなのでしょう。
理由はこんなところにありました。
 
 

おかずが豊富になった

お味噌汁全盛期のころは、
おかず、味噌汁の味付けは
濃いめでした。
 
なぜなら、
少ないおかずで
たくさんのごはんを
食べなければならなかったから
 
おかずがない中で
ごはんを流し込むのに
お味噌汁は必須だったからです。
 
塩鮭がしょっぱかったのも
漬物が必ず添えられていたのも
他におかずがないから、
粗食だったから
なのでした。
 
現代はどうでしょうか。
和食・西洋料理・中華料理・アジア料理・・・
様々な国の料理が食卓に
あがるようになりました。
 
唐揚げ、カレー、ハンバーグ、
麻婆豆腐に餃子・・・。
デザートのプリンまでつくようになり、
白いごはんもお茶碗にちょっぴり。
なかなか減らない状態。
 
味噌汁だけ作っても
白ごはんとセットでなければ
おいしく食べられないのは当然。
 
いくら
「身体にいいから味噌汁飲みなさい!」
と言っても、
他でたんぱく質は
しっかりとれているのだから
あまり意味がないようにも思えます。
 
濃い味のおかずならば
お味噌汁よりは
お水やお茶を飲みたくなるもの。
 
残念ながら、
時代に合わなくなってきた
ということが言えるんだと思います。
 
 
 

給食で飲んでいる

 
ムスコの幼稚園でも
小中学校の娘たちも、
学校給食で味噌汁は結構飲んでいます。
 
お弁当組の、
オットとJKは飲んでいませんが、
 
オットの場合は
夜晩酌、朝は珈琲と
決まっていますので
お昼に飲まない限り
味噌汁を飲む機会はほぼなし。
作っても飲んでくれません。
 
給食だったり、
お弁当お休みした日の
外食で飲む機会があるんだとすると
おうちで味噌汁って
あまり魅力を感じてくれないのかも
しれないと思う。
 
残念なことですが。
 
 

それでも和食文化を忘れたらアカンとおもう

そんなわけで、
ほぼほぼ私しか飲まないお味噌汁。
「作っても残る」のが
主婦にとっては
一番のつらみ。
 
 
なので、たまにしか作らなくなりました。
 
 
代わりと言ってはなんですが
味噌漬けやゴマ味噌、酢味噌など
お味噌を使ったお料理を
作るようにしています。
 
煮物には隠し味に
お味噌をちょこっと入れたりね。
 
 
 
それでも思うのは、
このまま味噌汁を作らない家庭に
子どもたちが育ったら、
一汁三菜、一汁一菜の基本を
知らずに大きくなってしまう。
それは日本人として
あまりにも寂しいなぁ
感じること。
 
 
文化って、
アイデンティティだから
継承する意識がないと
崩壊しちゃいかねません。
 
 
 
そんなわけで、
お味噌汁を作らないご家庭へ
ご提案です。
毎日味噌汁が苦痛なら、
 
 
「具だくさん味噌汁と
ごはんの日」
 
を作ったらいかがでしょう。
 
 
粗食で体を整える日を
意図して作れば、
みんなが味噌汁を飲んでくれるはず。
 
豪華なおかずは作らずに
丁寧に出汁をとって、
肉や魚、卵、豆腐などと
野菜をたっぷり入れた具沢山味噌汁と
簡単なお漬物、白いごはん。
 
和食のありがたさを
感じる日があってもいいんじゃないかな。
意外とごちそう感出せるかも。
 
福島・山形・宮城が誇る
「芋煮会」文化も
そんな感じなのかもね。
 
身体を整える日は
具沢山味噌汁で決まり!!
 
「こうありたい」という想いと
「日々のありかた」の間を上手にとりながら
家事をしない暮らしを
実践してゆきましょうね。
 
・・・
 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

今日も

あなたにとって

心華やぐ1日になりますように。

 

 

フォローしてねフォローしてね!

 

 

うちの甘酒は、

kuvins(クビンス)という発酵器と、

福島が誇る

麹和田屋さんの麹で作っています。

 

 

 

 

 

・・・

目ミキティ今後の講座目

 

ミキティのオンラインcooking

9月の講座リリースしました! 

 

ひとつの講座でひとつのレシピに、

しっかりと向き合います。

ちょっとしたコツで、いつものごはんが

格段においしくなりますよ。

 

 

【平日コース】 
第1回 9/9(水)      17時~18時 

「常備菜ミックスピクルス」
第2回 9/16(水)  17時~18時

 「洋食屋さんのハンバーグ」
第3回 9/23(水)  17時~18時

 「基本のきんぴらごぼう」

【休日コース】 
第1回 9/5(土)   10時~11時   「とんかつとキャベせん」
第2回 9/5(土)   11時~12時   「糠漬けをつくろう」
第3回 9/13(日)  11時~12時   「バーニャカウダソースをつくろう」

お申込み・詳細はコチラ↓
 
 

・・・

 

目#ミキティママのお弁当目

instagramで毎日更新しています。 

@mikittymama123

#follow me #ミキティママの料理教室 

https://www.instagram.com/mikittymama123/

 

 

 

 

image


 

・・・

 

目人気のブログ記事目

 

ミキティから、頑張るあなたへのエール

 

294th. 母親の一番の役割は、あなた自身が幸せでいること。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12597797686.html


312nd. 結婚って、何のためにするんだろう
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12603620547.html


317th. 見えない家事の数を数えてみました
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12605276880.html


321st.「なんでわたしばかり?」ネガティブな思考を手放す方法。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12606734835.html

324th. 家事を肩代わりする人生はもうやめよう①
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12608896103.html


325th. 家事を肩代わりする人生はもうやめよう②
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12609001699.html


326th. 家事を肩代わりする人生はもうやめよう③
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12609172495.html

 


もう料理で悩まない!迷わない!ミキティ厳選シリーズ

 

254th.「ニトリで新生活」料理家ミキティが選ぶ、食器コレクションベスト8
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12583605591.html

250th.「ニトリで新生活」料理家ミキティが厳選するキッチングッズ10選。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12582313198.html

278th. ごはんを作りたくない人必見!ミキティおすすめ手抜き食材ベスト5
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12593431635.html

284th. 料理研究家ミキティ厳選!「コスパ最強やまやワイン5選」
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12595506010.html

293rd. ミキティおすすめ!絶対に失敗しない、圧力鍋の選び方。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12597583729.html

305th.シュフのお悩みまるっと解決!お弁当作り、気になる4つのポイントとは
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12601534003.html

309th. コロナ太り解消!40代で痩せたい人のための3つの約束。
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12602743914.html

323rd.子どもに野菜を食べさせたい…ピーマン嫌いを克服する方法
https://ameblo.jp/cookingstudioi-e/entry-12607830302.html

 

 

CookingStudio I-e公式HP 

http://www.studioi-e.com/

 

@中村美紀facebookページ

https://www.facebook.com/mikttymama

 

I-eレシピ バックナンバー 「ミキティママのI-eごはん。」

http://mikttymama.exblog.jp/