複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策 -34ページ目

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■今年のあいさつは、まだ早い

どうも!橋谷です。

とうとう2014年も最後。12月31日になりましたね。

私は2015年とシェア中なので、すでに片足2015年につっこんでいますが。

それでですね。だからかもしれないのですが。

今朝から、フェイスブックもブログの管理画面に流れるブログ更新のお知らせもメルマガも、

「2014年も本当にお世話になりました」

というごあいさつばかり。

それはそれでいいとは思いますが、

まだ2014年は、あと1日残ってますよ~!

ほら、スタートダッシュもいきなり走り出すよりも、助走して走り出したほうがいいスタートが切れるじゃないですか。

ひとそれぞれなのでしょうが、年末の最後の一日を大切にするからこそ、次の一年も大切にできる。

年末の一日だって、今までの一日と変わりません。

だからこそ、今日一日できることをがんばって、2015年をむかえませんか?

ということで、私も朝から家を出てさすがに今日は転職相談は致しませんが、カウンセリングを教えている方の仕事で受講生に送る来年の教材を作っております。

あなたは、今日一日どうやってすごしますか?

それでは?


■9連休も3分の1がすぎましたね

どうも!橋谷です。

今日はお洗濯をしつつ、2件スカイプ。大掃除もどこかでして、夜はライブに行きます。

が、行けるのかどうか疑問です。がんばろう。

さて。

今年の年末年始は、9連休という方も多いと思います。

2014年12月27日土曜日から2015年1月4日日曜までの9連休。

それで、今日は12月30日。

確かに今年あと2日なんですけれどね。

それもあるんですけれど、9連休の3分の1は終わってしまったのです。

あっという間ですね~。

今日は大掃除して、お正月飾りを飾る日。

そうそう、お正月飾りは今日までに飾りましょう。12月31日にお正月飾りを飾るのは、一夜飾りといって縁起が良くないので。

だから大掃除とお正月飾りを飾るのが先にはなりますが、その後。

大掃除で疲れた~なんていいながら、ごろごろしてテレビを見るとあっという間にもう寝る時間。

明日は大みそか、明後日はお正月で、9連休残り3分の1。

お正月三が日が終わると9連休も残りあと1日。

あっという間です。

貴重な9連休が、なんとなく終わってしまうのか。

何か一つでもやりたいことができたり、やりたいことにむかって一歩踏み出せるのか。

それは、あなた次第。

今からでも遅くありません。この連休にやりたかったことを思い出すことからはじめてみましょう。

私も、まだまだがんばります。^^;

それでは!


■2015年をおトクに使う方法

どうも!橋谷です。

楽しかったクリスマスもクリスマスイブも、あっという間に終わりましたね。

そして、もう年末。2014年もあと3日です。

昨日、ワタシのお友達でフェイスブックにこういう投稿している人がいました。
369


今日は2015年の1月1日の4日前です。
2015年も良い年にしたいので、今日から4日間は、2014年と2015年でシェアすることにしました。
これで、私の持ち時間は369日になりました。^^
もちろん、まだ2014年は終わっていません。
あと4日、ちゃんと働きます。^^


彼は、日本からスカイプで海外駐在員のお子様の家庭教師をしています。

これ、いいなと思いませんか?

残ったあと少しの日々を2014年と2015年とシェアすると、来年が一歩早くはじめられてお得な気分になります。

面白い発想ですよね。さすが海外で長く暮らしていた人の考えることは違います。

今年も残り3日。

2014年きちんと終わらせることに使うか。

2015年スタートダッシュできるよう準備に使うか。

それとも、2014年きちんと終わらせながら2015年スタートダッシュの準備に使うか。

よくばりな私は、もちろん2014年と2015年両方のために使っていきますよ。

それでは、また!


■沖縄お泊りオフ会って、ネットコンサルメンバーの集まりでしょ

どうも!橋谷です。

昨日は、午前スカイプ、午後対面でのご相談、夜スカイプでした。

今日も2件スカイプが終わり、これから講座で出かけます。明日も今日とほぼ同じスケジュールです。

世間は冬休みなんですね。しみじみ。

さて。

熱海に始まって、有馬、北海道、別府、仙台とまわり、来年は沖縄からスタートするお泊りオフ会ですが、「T渕さんのネットコンサルメンバーの集まりでしょ。」

と、聞かれることがあります。

「T渕さんのネットコンサルメンバーに入ってないとダメなんですよね。」

とも聞かれますが、大丈夫です。

私もネットコンサルメンバーでは、ありません。

幹事自らが、ネットコンサルメンバーではなく、沖縄お泊りオフ会にご参加の方の中もT渕さんのご指導を受けていない方も、T渕さんにあったことがないという方もいらっしゃいます。

アメブロもなくても大丈夫です。今回も、アメブロもサイトもない方々もご参加されます。

勉強会でも平等です。一緒に行けば仲間なので、T渕さんはもちろん、みんな親切に答えてくれます。お互い助け合っていく仲間ですからね。

なぜネットコンサルに入ってない私が幹事をやっているかというと、ネットコンサルメンバーの方々、みなさん自分のお仕事などでお忙しいんですよね。

あっ、ワタシがヒマというわけではありません。

年内30日昼まで予定いっぱいなので、がんばります。夜はライブに行きますが。


だからはじめての方も沖縄お泊りオフ会に安心してらっしゃってくださいね。


■【満席】2015年沖縄リゾートお泊りオフ会受付中!

キャリアカウンセラー橋谷です。

あと1名になりました!→満席になりました。ありがとうございます。キャンセル待ちしたい方、お問い合わせくださいませ。
今まで、熱海、有馬、北海道、別府、仙台秋保と各地の温泉めぐりをしてきました。

温泉巡りじゃないですね。温泉でのお泊りオフ会です。

2014年7月 熊本別府温泉お泊りオフ会


2014年11月 仙台秋保温泉お泊りオフ会


温泉お泊りオフ会は、温泉に入っておいしい宴会料理を食べて地元のお酒を飲んで。。。いるだけじゃありません。

勉強もします。



色々なお仕事の方たちが集まって、それぞれのお仕事について先生を囲んでつぎつぎに質問、それに先生が答えていきます。

あまりの熱心さに、時間オーバー気味です。^^;

フリーやお店を経営している人たちは、こうやって勉強しているんですね。

温泉に泊まりますから、宴会の後に温泉めぐりをしたり、温泉から出て部屋に集まって飲んだり語ったりと、まるで大人の修学旅行です。

こうやって日本各地をめぐってきた温泉オフ会ですが、2015年は本州を出ます。

場所は、沖縄。リゾートオフ会です。

行くのはここ。(ホームページから写真をお借りしました。)



ホテルの目の前には、ビーチが広がります。



沖縄の那覇空港から車で約20分。糸満にあるサザンビーチ&リゾート。

お部屋もきれいなリゾートホテルです。

ここで、2015年は始まります。

もちろんですが、勉強会もいたします。

講師は、この方!

新しいブログで復活されました。読者登録まだの方はしておきましょう。勉強になります。いいことあります。

ここで、勉強しつつのんびりしましょう。

今回は本州を脱出しますので、ツアーもご用意しました。羽田発着ツアーと、伊丹発着ツアーです。

ツアーではなく、交通機関は自分で手配するというのもOKです。

羽田発、伊丹発以外の方は、お近くの空港からの手配も株式会社スリーエスが承ります。

延泊、お子様連れ、ご家族連れOKです。お部屋もご家族一緒に用意します。

そのほか気になること、どんなことでもご相談ください。


2015年2月沖縄リゾートお泊りオフ会

2015年2月21日(土)~23日(月)2泊3日
ホテルサザンビーチ&リゾート 
沖縄県糸満市西崎町1-6-1 那覇空港から車で約20分

※勉強会は、今のところ2月22日(日)に行う予定です。

※別日程相談に応じます。

※ご家族連れ、お子さん連れ同伴者OKです。お子さんのお世話は各自にお願いする形になります。

※概算費用:金額は少々高めです。
 後日株式会社スリーエスから明細書をお送りしますので、ご確認をお願いします。

・羽田相部屋パック(羽田~那覇空港~ホテル往復、2名相部屋2泊朝夕食2食+勉強会):92,000円程度
・羽田個室パック(羽田~那覇空港~ホテル往復、個室2泊朝夕食+勉強会):104,000円程度
・大阪相部屋パック(伊丹~那覇空港~ホテル往復、2名相部屋2泊朝夕食+勉強会):80,000円程度
・大阪個室パック(伊丹~那覇空港~ホテル往復、個室2泊朝夕食+勉強会):92,000円程度
・2名相部屋宿泊のみ:2名相部屋2泊朝夕食+勉強会:38,000円程度
・個室宿泊のみ:個室2泊朝夕食+勉強会:50,000円程度



定員は田渕さんとワタシを含めて20名です。

「三島沼津のダイエット整体!今から3ヶ月で10キロ痩せる!」
の石田浩一さんと「三島沼津のエステフェイシャルで美ボディになるビューティーサロン」石田七月さんがキャンセルなので、あと3名です。


ご参加の方は、こちら。

「アメブロ集客法!パワーブロガー養成講座」
の、田渕隆茂さん

「人気が出るカウンセラーになるための秘密」
の、八馬ゆみさん

「町田市玉川学園前&川崎駅徒歩3分 リトミック講師発音感リズム感を伸ばすこども教室」
の、坪田佳子さん

「セミナー講師の売り上げを4倍にする!セミナーDVD・動画活用法」
の、高橋勝己さん

「帰国子女枠を成功させるための自己PR添削と、面接練習対策」
の、齊藤賢人さん

「東京・新宿 オーラリーディング、ヒーリングでオーラを整えて問題解決!」
の、武藤多絵さん

「沖縄出張ダイエットジム!痩せる運動と食事の個人サポートで成功に」
の、八幡武人さん

「今の3倍美人になる!魔法のファッションコーデ(大阪、吹田)」
の、加茂陽子さん

「エステ&ベビータッチケアサロン リ・アール」
の、増澤岬さん

「沖縄名護ベビーマッサージ ベビーマッサージ資格スクール沖縄 DreamySmile」
の、定岡みどりさん

「ヒーリングアスクレピア」
の、中川仁さん

「社会人看護学校入試合格のための自己推薦書・小論軍添削と面接対策」
の、増田順子さん

「グラフィックデザイナーが作成するデザイナーズ名刺」
の、三輪晃示さん

「婚活卒業セラピー」
の、高良俊恵さん

「女性が集まる!華やかな愛されサロンブログをつくりませんか?」
の、武内麻起子さん

「那覇市首里のリトミック・ピアノ教室 ピアノドルチェ」
の、宮地春奈さん

「子育てストレスから解放!本当に「賢い」子供を育てる:田中智子のブログ」
の、田中智子さん

「今度こそ使える外国語を手に入れる!外国語学習法TIPS」
の、田村恵理子さん

田村さんは、こんなサイトも作っています。

アトリエぽらも田村さんのサイトです


あとは、
ブログをこれからはじめるTさん

ブログをこれからはじめるIさん

そして、

「三島沼津のダイエット整体3か月で10キロやせる!」
の、石田浩一さん

「三島沼津のエステフェイシャルで美ボディになるビューティーサロン」
の、石田七月さん

も、ご参加されることになりました!

「夫の不倫・浮気・離婚に負けない!夫から永遠に愛される妻になる方法」
の、平山美代子さん

平山さんは、幹事のワタシのお手伝いもこまめにしてくださっています。ありがとうございます!

と、ワタシです。


あなたの参加を、おまちしています。沖縄から、2015年加速しましょう!
 ↑
満席、というか定員オーバーです。また次回ご一緒しましょう!


■年末あきらめずにがんばると、ステキなクリスマスプレゼントが!

どうも!キャリアカウンセラー橋谷です。

さっきフェイスブックを見ていたら、こんなステキな報告が。

facebook


おはようございます。昨日は、寝る前に、素敵なメールが届きました☆
難関の企業で、人気のポジションというハードルの高い転職活動をされていたお客様から、内定の報告がっ!!
素敵なクリスマスプレゼントになりました~☆
同じ企業の面接で、1次面接、2次面接、最終面接と、合計5回も面接対策にお越し頂き、一緒に頑張った結果なので、本当に嬉しいです!
絶対に、ココに入りたい!と思える企業には、そう簡単には出会えないもの。そんな企業に出会って、一所懸命に面接対策をして、見事に内定を勝ち取ったお客様。
本当に、良かったな~と思います。^^ そんな転職活動のお手伝いをさせて頂き、一緒に素敵な景色を見させてもらえるのは、本当に幸せですね♡
そして、唯一の悩みは、内定が出るとお客様が転職相談から卒業されること。^^; 転職活動の悩みを持つ、まだ出会えていないお客様のためにも、頑張ります♪


東京の就職したい転職相談所の、山本しのぶさんのフェイスブックの投稿です。

何度も面接をくぐり抜けて、就職が決まった報告がクリスマスに届いたそうです。

転職が決まった方にとっても、とっても嬉しいクリスマスプレゼントになったことでしょう。

年末近くなってもあきらめずに、がんばってきたからですね。

特に面接を何度も繰り返すと、だんだんプレッシャーになってきて一人では、どうしようか悩むときもありますよね。

そういうときには、山本しのぶさんに伴奏してもらいながら、内定を勝ち取ることもできます。


いや、本当に私もうれしいです!

内定を取られた方も、山本しのぶさんも、本当におめでとうございます!!


■年内受付終了です→年内のご相談は12月29日30日のみです

2014年12月24日追記です。
年内のご相談は30日で終了しますが、対面、スカイプ、電話等すべて受け付けも終了しました。
どうしても年内(つまり12月31日)に相談したいという方、いるかわかりませんが、もしいらっしゃったら、こっそりお問い合わせくださいませ。

---

どうも!キャリアカウンセラーはしたにです。

12月も後半に入り、世間は忘年会シーズンです。

今週は、ワタシも一つ忘年会に行ってきました。


というか、忙しいので忘年会はこの1回だけです。

東MAXがオーナーの、浅草MJGOLDです。

店内はいっぱいでしたが、芸能人がオーナーで芸人さんの卵がバイトしているお店のわりに、店内はいたってシンプル普通のお店でした。

迷わないように、わざわざTXつくばエクスプレスに乘り、徒歩1分でお店に到着する浅草駅で降りたのですが、15分歩いても歩いても着かない・・・・。

お店に電話したら、「雷門!遠いですよ。行きすぎですね~、」と言われました。

来年は、迷わず目的地に着けるようになりたいです。はい。

さて。

そんな私のダメダメな話はいいのですが、12月も終わりが近づき、来年の転職に向けて、ご相談ラッシュです。

まだ調整している方もいらっしゃいますが、すでに来週は昼も夜も予定いっぱいです。

来年に向けて年内のご相談を希望の方、12月29日(月)、30日(火)は、まだ多少なら受付できますので、よかったらお問い合わせくださいませ。

というか、年内は12月29日(月)、30日(火)しかお受けできません。

来年に向けて転職活動のスタートダッシュを切るために、年内に出来る準備はしておきましょう!


それでは、また。


■売れている人の私生活が見たいと思いませんか?

どうも!キャリアカウンセラー橋谷です。

昨日、病院に行ってきました。

見てもらうまでは何か悪い病気があったらとドキドキでしたが、みてもらったら大したことがないようです。ハッキリ言って年のせいみたいです。

わかるまではどうしようと不安でしたが、わかれば心配無用でした。

ま、ガン検診はしたので、その結果はありますが、大丈夫でしょう。

さて。

仕事が出来る人の仕事術とか、本屋さんに行くといろんな本が売ってますよね。

そもそも同じ人間なのに、なんでどうして違いがあるんだろう。と思うことはあります。常に仕事に追われ続けているので、ついつい仕事術とか、時間術とか気になります。

私がスゴイと思っている人は、しょせん人間は同じたんぱく質と水のかたまりだからというようなことを言っていました。確かにその通りです。でも違いはありますよね。

会社だと、隣に出来る人がいたらその人の仕事ぶりを見たりとかして自分に取り入れることも出来ますが、フリーランスだとそうもいかない。

みんなどうやって仕事をしているんだろと思うことってありませんか?

私はあります。

シングルの私でさえこんなに時間に追われているのに、家庭があってご主人がいてお子さんがいてとか、そもそも本業があるのに副業で仕事をしているとか。

そういう人も一日24時間は一緒じゃないですか。

でも。やっている。不思議ですよね。

会社だと横目で観察も出来るのですが、フリーでそれぞれ仕事をしていると、そういうわけにもいきません。

どうやって、いつ仕事をしているんだろう。いつブログを書いているんだろう。

それが、目の前で見られる機会が来年あります。

売れている人の私生活。あなたもみたいと思いませんか?



■新卒で希望の会社に入ったのに転職したい・・

どうも!キャリアカウンセラーの橋谷です。

毎日、すっかり寒くなりましたね。そんな中、今日ガラガラと回して色のついた球が出る、昔ながらの福引で辺りが出たのですが、写真がアップできません。。。

来年の目標の一つは、スマフォから写真がアップできるようになることです。

というか、方法はわかるんだけど、なぜ出来るときと出来ないときがあるのかが不明です。はい。

さて。

今日は大学卒業してから、まもなく3年の20代半ば女子と、転職のご相談をお受けしていました。写真は、アップできません。。。

それで。

この方は、大学で就職活動がんばって、希望の業界の大手企業に入社、希望の職種で配属されて3年。

ここまで聞くと、まさに希望通り。

でも、転職したいということでご相談にいらっしゃいました。

やってみたら思っていた仕事と違ったから。というのがその理由。

でも、けっこう「思っていたのと違うから転職したい」と言われることが多いのです。

今日は書類についてお話して、希望の会社に対して作った履歴書や職務経歴書をを後日送っていただいてチェックすることになっています。

自分でやりたいと思う仕事で、希望の大手企業に入社出来て、それでも転職したい。

はたから見ると、ぜいたくなと言われそうですが、悩んでいる本人は真剣です。

なぜこうなったかというと、大学時代に相談せずに自分でどんどん就職活動をしていたそうで。

知っていたら、違う選択をしたのかも。。。

自分がいいと思っていても、思っていることと実際は違うかもしれませんよ。

だからこそ相談してみることで、自分の考えでいいかどうか、自分ではっきりしてくるから、次はやってみたら違ったということも少なくなって、楽しく働いていけるんですよね。

12月ももう少し。考えて動かないと、今のまま変わらないですよ~。

それでは、また!


■履歴書に書いた志望動機だけではダメな理由

どうも!キャリアカウンセラー橋谷です。

今、新宿のカフェにいるのですが、となりで履歴書を書いている方がいました。

お仕事の合間の転職活動。大変でしょうが、カフェって思ったよりもテーブルが汚れているので、せっかくの書類も汚れちゃいます。

気を付けましょうね♪

さて。

その方が履歴書を書いているのを、ちょこちょこ横目で見ていると、う~んと思うことイロイロ。

そのひとつが、志望動機。


履歴書に志望動機欄があるので、志望動機を書いているのですが中身が少ない。

遠目なので内容はわかりませんが、志望動機を書いている分量くらいはわかります。

あの少ないスペースに、志望動機を書いて趣味とか書いていると、せっかく志望動機を書いてたくさんアピールできるところなのに、志望動機が短くなってしまいます。、

それでも、職務経歴書に志望動機が書いてあればいいのですが、職務経歴書に志望動機は書いていない。

4行×25文字程度、全部で100文字程度の分量で、その会社で働きたい理由が説明できますかね。

う~ん、せっかく書いているのにもったいないな。。。。

と思う、金曜午後。

自分が、その会社で働きたい理由をある程度説明するには分量も必要。

だから履歴書に志望動機を書くだけでなく、職務経歴書にも志望動機を書くのです。