ご訪問いただきありがとうございます飛び出すハート

40代後半になり、着物に目覚め独学で習得中です。 

高齢出産だったので、まだ小学生と幼稚園の男児が2人います。

最近のブログは、育児や日常のことを絵日記にしています。

いいね、フォローをしていただけると、更新の励みになります。

どうぞよろしくお願い致しますピンクハート

 






家族紹介

我が家は、

ネザーランド・ドワーフウニ子(私)アラフィフ専業主婦
ニコツバス(長男)小学3年生 発達障害 難聴
キラキラシラス(次男)幼稚園年長 発達遅れ
うお座サケヲ(旦那)アラフィフ会社員

の4人家族ですルンルン

 

 

おはようございますニコニコ



昨晩ブログ作成中に寝落ちしてました滝汗



なんとなく7時にアップするのが落ち着くけど、間に合わない時は違う時間に更新します〜笑




イベントバナー




本日はラン活話はお休みをいただいて、サカナ兄弟の家での話です。

※サカナ兄弟=ツバスとシラスのこと




 ツバスの家庭学習



日曜日に、ツバスに勉強を教えていました。



学習内容は、学校からパソコンに配信されている一年生の国語。



ツバスは、国語が苦手なので、普段から学年を下げて学習をさせています。



小1の国語と言っても、読解力が問われる、難易度が高めの問題です。



当然、一年生の時には手も足も出せず、放置していました。



今なら、集中して取り組めば解けるので、ちょうどいいレベルの問題。



そうは言っても、集中が思うように出来ないのが、不注意型ADHDっ子のツバス。



リビングで、学習していたため、シラスがテレビを見ていました。



分からないところを私が教えていても、気付けば目線はテレビに行き、まったく聞いていません‼️



私は、イラついて何度も注意しました。



すると、







シラスも、急にテレビを切られて、腹を立てながらまた、つけ直しました。




ツバスの精神状態



集中したいけど出来ない


下矢印


私に注意される


下矢印


テレビを消すように言ったのに、思い通りに動いてくれないシラスが悪い❗️


下矢印


お前のせいだえーん‼️




パニックを起こしたツバスは、シラスに殴りかかりました。



シラスは、大人しくやられる子じゃないので応戦しようと立ち向かいます。




兄弟喧嘩勃発‼️




ここまでは、よくあることなので、私はヤレヤレまたか…と思っていたのです。



しかし、この日のツバスは違いました。



シラスの肩を掴んで、力いっぱい放り投げたのです。







シラスは、後ろ向きに激しく倒れ込み、勢いのまま一回転して、倒れ込みました。



ヤバい‼️



いつもなら、手が出ても、ツバスは手加減しているのが分かりました。



だから、今回も私は途中までは見守っていたのです。



ツバスがシラスに掴み掛かった時に、明らかに力が入っていると見えて、静止しようとしましたが、間に合いませんでした。





大丈夫⁉️シラス⁉️

サムネイル




サムネイル

ボクは悪くない‼️
シラスが悪いんだー‼️




シラスは何も悪くない💢
人のせいにばかりするのをやめなさい‼️

サムネイル




ツバスは、サケヲにもこっぴどく怒られ、泣き叫びながら、寝室に閉じこもりました。

※サケヲはその時いなくて、一部始終を見てないのに便乗で怒った。



シラスは、幸いにもおしりを打ったぐらいで無事でした。



でも、一歩間違うと大けがをしていた可能性もあります。




 他害の線引き



ツバスは、ADHDですが、衝動性の高さはあまりなく、他害はない子でした。



手が出るのは、シラスに対してのみで、男児の兄弟喧嘩はこういうものだと考えていました。



自制が出来ない状態での暴力行為は、他害だと思います。



ツバスは、家庭外ではすごく我慢しているようで、褒められることが多いのです。



ただ、パニック状態になると、慣れている場所(療育施設等)に限って、不適切な行動が稀に出ます。

※家では常に不適切な行動ばかりですチーン



今後、学校でも他害が見られるようになるかもしれません。



どうするか…?



長くなるので続きます。





普段の自主学習はこちらに任せています♪






エントリー中!

イベントバナー

 



シラスってこんな子です!