ご訪問いただきありがとうございます飛び出すハート
40代後半になり、着物に目覚め現在独学で習得中です。
高齢出産だったので、まだ小学生と幼稚園の男児が2人います。
ブログは和装の事を中心に、趣味や日々の事を綴って行きたいと思います。





家族紹介

我が家は、

ネザーランド・ドワーフウニ子(私)アラフィフ専業主婦
ニコツバス(長男)小学3年生 発達障害 難聴
キラキラシラス(次男)幼稚園年長 発達遅れ
うお座サケヲ(旦那)アラフィフ会社員

の4人家族ですグリーンハーツ

 


こんばんは♪


本日は、ツバスの個人懇談の続きです。



前回までの話

下矢印






長男(ツバス)の簡易プロフィール



診断名等
発達障害 不注意型ADHD  軽度ASD 
発達性協調運動障害 睡眠障害 
片耳中等度難聴

投薬あり

療育は3カ所使用



現在
小学3年生…普通級+週1通級

支援級退籍右矢印通級入級


去年
小学2年生…支援級に籍があるが、学習は全て普通級に在籍。
週1の自立支援活動のみ支援級で受ける。


一昨年
小学1年生…支援級に籍あり。
国語のみ支援級で取り出し授業。



うちの地域の小学校は、全児童、普通級在籍となります。
+支援級在籍の子は、国語、算数のみ取り出し授業となります。
その他の時間は全て普通級で過ごします。
 


ここから先は、上記のプロフィールを踏まえて、ご覧くださいウインク




個人懇談は、


保護者(私)

担任の先生

通級の先生

特別ゲスト(シラス)ニコニコ


の3名+1で行っています。

ツバスは自宅でくつろぎ中

 



イベントバナー

 



通級指導教室とは?



通級の位置付けは、各地域で全く指導内容が違うと思います。


ツバスの小学校の通級は下記のようになります。


    


通級指導教室の内容



✴︎週に1回、出来る限り学習進度に問題のない授業を抜け出し、通級の教室で受ける。

✴︎指導内容は本人が必要とする支援・指導をしてくれる。

✴︎通級独自の連絡帳があり、保護者、普通級担任、通級担任の三者で連携を図る。



ツバスの小学校では、児童ごとに指導内容が違います。


通級は校内にあるので、週1回授業を抜けるのは共通になります。


ツバスは、主に運動障害のトレーニングと、SST(ソーシャルスキルトレーニング)をしていただいております。






通級指導教室の利用期限について



気を取り直して、通級の先生から話が続きます。



サムネイル
 

ご存知だと思いますが、通級指導教室の利用は、2年と決められています。



以前、通級の説明をされた時に、


『2年を目処に、退級を目指す』


とは、聞いていたけど、決まりとは聞いてないよーガーン!記憶力に自信あり


まぁ、この場では言いませんが真顔




サムネイル
 

来年度の通級利用ですが、ツバスさんは、今年度1年利用で、あと1年しか利用期間が残っていないからどうしますか?




どうするって?なんぞや?




サムネイル
 

高学年のために、通級利用出来る期間を残しておくか、来年1年で残りを使用してしまうかです。




懇談終了間際にえらい重要な話を持ってきたなーポーン!!




今は、学校(限定)では落ち着いていますが、荒れやすいのは年度の変わり目、4年生になった頃だと思います。

サムネイル



ツバスの小学校は、1年ごとにクラスと担任が変わります。


今年度は、当たり〜キラキラな環境だったと思われますが、正直来年度の


クラスと担任ガチャ次第


でどうなるかまったく予測がつきません!!



もう、4年生で通級の残りを使ってしまう!?



じゃあ、反抗期に入りそうな高学年で荒れたらどうするの?どうなるの??



…どうする⁉︎



どうする⁇






※NHK参照




いや無理、簡単に決められないよ‼️





サムネイル
 

通級を4年生の、半年だけ使用して、残りの半年は残しておくということも出来ますよ。




エ、ソウナノ!?



でも、来年に大荒れで全部使うことになるかもしれない。


たとえ半分ずつ使用しても、6年生の4月には、もう期間が残ってないアセアセ




そもそも、こんなに早く支援級辞めるとは思わなかったしムキー!!

去年に追い出されたダッシュ




ちょっと、今すぐにはお返事出来ませんアセアセ

本人の様子を見て、療育先や医師に相談してから決めます。

サムネイル




サムネイル
 

そうですね。

どうしてもと言う場合には、特例措置で1年追加が出来ます。




エ、ソウナノ!?




何で、重要なことを小出しにするかなー❗️


もう‼️ムカムカ



はぁ…チーン時間も押してる気がするから、もう終わりかな?




帰る前に、ツバスの机の中を確認してもいいですか?

サムネイル




サムネイル

いいですよ。
ツバスさんの席は、あちらです。





次回、


突撃❗️机の中チェック‼️


に続く。





それにしても、今の教員は生徒を性別関係なく○○さん呼びするんだね。


時代だねぇ。








おせちもうすぐ届く連絡が来た!



冷凍庫開けとかないとー‼️