弁護士のデイヴィッドはユタの高級リゾート地にきた。従業員のベスと付き合い始めた。
しかし突然の殺人事件が発生する。犠牲者はプレイガールと評判の女性マーシャ。さらに新たに入ってきたフェルトンという男性が犠牲者になる。
事件を目撃したベスはショックを受ける。
製作年:1957、監督:Howard W. Koch、脚本:Richard Landau、原作:Wanton Murder(Peter Godfrey)
■ はじめに
◆ 登場人物(キャスト)
エドムンド・パリー(ロン・ランデル) オーナー、障碍者
ジュリア・パリー(マリー・ウィンザー) エドムンドの妹
ベス・ディクソン(アン・バンクロフト) 従業員
ジョー(ラリー・チャンス) 従業員、先住民
バーテンダー(ダン・ブロッカー)
デイヴィッド・ヒューソン(レックス・バーカー) 弁護士
マーシャ・モーガン(?)
ノーマン・グラント(ジョン・ホランド)
ハリエット・エイムス(マミー・ヴァン・ドーレン)
ルイーズ・マイルス(ダイアナ・ヴァン・ダー・ヴリス)
ジョセフ・フェルトン(ジーン・オドネル)
エイモス(ノーマン・リーヴィット)
ホームズ保安官(ジョン・デナー)
副保安官(カール・マクドナルド)
ウォルター判事(デイビット・ドワイト)
エイケン医師(リチャード・カッティング)
プレンティス(-)
◆ 補足
原題の「黒いストッキングの女性」が誰か分からなかったりするが、たぶんベスのこと。
マリー・ウィンザー(1919年12月11日-死亡日:2000年12月10日:80歳)はユタ州生まれの女優で絵画や彫刻もする。
わりと悪役や癖の強い役が多い。身長が177cmあるのでアクションをやってもサマになる。「(1949)地獄の銃火/Hell Fire」では列車強盗犯で夫を殺害したりする。だが「マンモスの逆襲」ではちゃっかりと王女役。
こんな調子なので殺される役も多い。参考。「一番多く殺された女優」。
アン・バンクロフト(1931年9月17日-2005年6月6日:73歳)も有名女優。出演作は多いが「(1952)ノックは無用/Don't Bother to Knock」を推薦。
■ あらすじ
◆ ユタ州カナブ
ロスアンジェルスの弁護士デイヴィッド・ヒューソンは、ユタ州カナブのリゾートに来た。
いくつものロッジと管理棟や売店、娯楽施設がある。この施設はエドムンド・パリーの所有だが、エドムンドは車イスの使用会社である。妹のジュリアが一緒にいる。当然かなりの数の従業員が働いている。
デイヴィッドは従業員のベス・ディクソンと親しくなった。ベスもデイヴィッドに好意を寄せているようだが、それ以上に親しくはしない。
◆ マーシャ・モーガンが殺された
ダンスパーティが開かれている夜、デイヴィッドとベスはみんなから離れて木陰に来た。
デイヴィッドがキスをしようとしたところ、ベスはキスを避けて数歩離れた。
そこでベスは悲鳴を上げた。目の前には女性が倒れていた。マーシャ・モーガン。マーシャは喉を切られて死亡していた。
ホームズ保安官が捜査にきた。マーシャは言ってみればプレイガールで評判がよくなかった。
エドムンドとジュリアはマーシャを憎んでいたようである。
実はデイヴィッドも以前にマーシャと付き合っていたことがある。
◆ 凶器が発見された
カナブは治安が良いところで犯罪はほとんど発生しない。当リゾートではもちろん初めての事件である。
ホームズ保安官は、酔っ払いの俳優ノーマン・グラント、その恋人ハリエット・エイムズ、あるいはジュリアなどに疑いを向ける。
早い話が、容疑者を絞り切れない。
凶器と思われるナイフを従業員のジョーが発見した。
◆ 今度はフェルトンが殺された
このような時に新しいゲストのジョセフ・フェルトンがチェックインした。職業は私立探偵とのことである。
ベスは電話交換もしている。フェルトンが電話をかけているのが聞こえた。相手はプレンティスという男性であった。
デイヴィッドはベスとデートしていた。また突然ベスが叫び声をあげた。
フェルトンが銃で撃たれて倒れていた。
デイヴィッドも保安官の捜査に協力したが、犯人像は絞り切れない。
◆ ジュリアも殺された
夜、デイヴィッドはエドムンドと話をした後、外を歩いていた。
女性が倒れており、さらに女性が近くに跪いていた。
倒れているのはジュリアでそばの女性はベスであった。
ジュリアは喉にナイフが刺さっていた。ベスは泣きながらデイヴィッドに抱き着いた。
しかしベスのいうことは支離滅裂である。
◆ ベスは結婚していた
ベスは実は結婚していた。夫の名前はプレンティス。
ベスは精神に異常をきたしており、プレンティスがベスを監視するために私立探偵のフェルトンを雇っていた。
■ 出演作
◆ アン・バンクロフト
(1957)リゾート連続殺人事件/The Girl In Black Stockings
(1955)ニューヨーク秘密結社/New York Confidential
(1952)ノックは無用/Don't Bother to Knock
(1955)見守る愛/The Naked Street
(1954)七人の脱走兵/The Raid
(1993)アサシン 暗・殺・者/Point of No Return/The Assassin
(1964)女が愛情に渇くとき/The Pumpkin Eater
(1956)日暮れ/銀行強盗と殺人の冤罪/Nightfall
◆ マリー・ウィンザー
(1948)悪の力/苦い報酬/Force of Evil
(1956)現金に体を張れ/The Killing
(1952)その女を殺せ/THE NARROW MARGIN
(1949)地獄の銃火/Hell Fire
(1953)月のキャットウーマン/Cat-Women of the Moonton
(1956)女囚大脱走/SWAMP WOMEN
(1952)マンモスの逆襲/The Jungle
(1952)アウトローの女・女強盗団の酒場/Outlaw Women
(1950)贋札造りのリル/Dakota Lil
(1963)火星からの侵略/The Day Mars Invaded Earth
(1955)女性美術商殺人事件/No man's woman
(1957)リゾート連続殺人事件/The Girl In Black Stockings
(1955)二挺拳銃の女/Two-Gun Lady
(1954)ハワイ犯罪地図/Hell's Half Acre
(1950)フレンチー:殺された父親の仇/FRENCHIE
(1950)石油採掘権と遺言書と殺人事件/Double Deal
(1949)バシュフル盆地のブロンド美人/The Beautiful Blonde from Bashful Bend
(1953)眠りなき街/City That Never Sleeps
(1951)決死の騎兵隊/Little Big Horn
(1953)背高きテキサス人/荒野を進む駅馬車と砂金/The Tall Texan
(1952)狙撃者/止められない妄想/The Sniper
(1954)賞金稼ぎ/The Bounty Hunter(1955)凸凹ミイラ男/生き返ったミイラ/Abbott and Costello Meet the Mummy
(1971)地平線から来た男/Support Your Local Gunfighter
(1973)犯罪組織との闘い/The Outfit