ジョイ・モーガンという女性の殺人事件が発生。ストーリーは事件を巡って過去にさかのぼっていく。
ポールとマックスは病院理事長の娘ローリーを争っているが、マックスとローリーが婚約。
だがマックスとジョイと言う他の女性との交際が発覚し、婚約は解消した。しかしジョイの正体がはっきりせず、また交際事件が誰が仕組んだのか不明。
さらにローリーが行方不明になる。後ほど死体安置室で発見される。
製作年:1981年,監督:ジョン・リュウェリン・モクシー
■ はじめに
◆ 登場人物(キャスト)
ローリー・メドフォード(キム・ベイシンガー) 病院理事長の娘
ポール・トレントン(ジョン・ルービンスタイン) 病理学部の部長
マックス・へラー(スティーブン・マクト) 外科医
マーサ・トレントン(ナンシー・マーチャンド) 同病院の医師、ポールの母親
正体不明の男性(ロバート・カルプ)
ジョイ・モーガン(アン・デューセンベリー) 犠牲者
◆ 補足
1982年度エドガー賞。
舞台は市の総合病院。他には「POST-OP」、病院近くのバー。病院とともに、ここで多くの会話がなされる。
ジョイは「ハート」が好きなようである。キーホルダー、玄関の表札、クッションなど部屋中がハート。
冒頭で殺人事件が発生し、それから過去に遡るのだが、いつまにか殺人事件の時点を追い越している。
正体不明の男性の正体は最後に分かる。
「ジョイ・モーガン殺人事件」の犯人は分かるのだが「マックス・ジョイ交際事件」捏造の犯人は不明のままである。
■ あらすじ
◆ ジョイ・モーガン殺人事件
真夜中、ジョイ・モーガンのアパートに入っていく影。
そして女性をハサミで刺し殺す。女性は俯けに倒れる。
ここは犯人視点の映像なので、誰かはまったく分からない。
以降は事件前に遡ってストーリーが展開する。
◆ ジョイからマックスへの伝言
ポールはマックスとローリーを争う間柄だが、POST-OPでローリーとマックスが婚約したと知らされる。一応祝いの言葉を述べる。
別の機会にポールとローリーがPOST-OPにいる時、「ジョイからマックス宛」との手紙とカギが店員から渡される。
「今朝カギを忘れたでしょ。カギがなければ夜中に入れないわよ。ジョイ」。注、ここでマックス宛の手紙をなぜ二人が見るのかは疑問。
◆ 婚約は解消
ポールとローリーは手紙に記されたアパートに出掛けて、マックスの写真と上着を見つける。
ローリーは怒るが、ポールはローリーを(一応)なだめる。アパートの表札には「Joy Morgan lives here」とある。
二人の行動を見張っている謎の男性。謎の男性はアパートのカギを持っており、部屋の中のアルバムから自分の写真を抜き取る。
マックスは事実を否定したが婚約は解消となる。
◆ ジョイが現れた
ポールは母親に「ジョイは存在せず、自分が演出した」と告白する。
だがしかしマックスは、先に否定したにもかかわらずローリーに謝る。「ジョイと付き合ったのは事実だが、今後はこんなことはしない」と。
マーサは自宅で開かれるバーティにジョイを連れてくるようにマックスに言う。
パーティにジョイが現れ「全部イタズラだったの」とあっけらかんとしている。
ポールには自己紹介するが、マックスには最初から知っているように振舞う。
ここで「マックス・ジョイ交際事件を仕組んだのは誰か?」との疑問が起こる。ポール、マックス、ジョイ、あるいは謎の男性...。
◆ ジョイがテレヴィに出演
病院で上演されているテレヴィ番組にジョイが出演しているのが目撃される。ポールとローリーがスタジオを訪ねていくと「マックスに対してジョイを演じた」と答える。つまり「ジョイは実在しない」。注、この番組はPOST-OPでも放送されている。
この後ジョイ(を演じた女性)が二人が来たことをマックスに電話する。やたらと親しそうな言葉遣い。そしてジョイ(を演じた女性)を謎の男性が見張っている。
さらにジョイ(を演じた女性)のオフィスに行くと「医者と結婚するので辞めた」と言って出社していない。注、先の時点でジョイに会っているので、さらにオフィスに行くのは変かと思う。
◆ ローリーが行方不明に
マックスが「ポールが自分の上着を盗んだ」と言うとポールは認める。
二人がローリーの自宅に行くと、自宅は荒らされていてローリーは行方不明。注、ローリーが行方不明になっているという異常にも拘らず以後の展開が緩い。ローリーは後ほど死体となって発見される。
マーサがジョイのアパートに行くと謎の男性が「(マックスではなく)ボールとジョイの写真」を提示する。注、マーサはアパートのカギをマックスから受け取ってきた。
◆ ローリーは死んでいなかった
ポールが遺体安置室の一つの遺体を収めるロッカーが半開きになっているのに気付き、それを引き出すと「ローリーの死体!」がでてくる。注、安置室の壁にロッカーが複数個埋め込まれている。
ローリーはもちろん死んでいない。ご安心を。ローリーが起き上がった。
マックスが現れて、ローリーを車で送っていく。
◆ 殺人事件の犯人は?
だがローリーは突然「病院に戻って」と要求。マックスは怒るが、ともかく二人は病院に戻る。
遺体安置室にに入る。ポールとマーサがいる。そして例の謎の男性が現れる。
謎の男性は実は刑事。そしてジョイの恋人。
ここで犯人が判明する。
■ 出演作
◆ キム・ベイシンガー
(1978)ケイティ/Katie: Portrait of a Centerfold
(1981)解剖室殺人事件/KillJoy/Who Murdered Joy Morgan
(1982)大金塊/Mother Lode
(1984)ナチュラル/The Natural
(1986)ノーマーシィ/非情の愛/No Mercy
(1987)ブラインドデート/Blind Date
(1987)消えたセクシーショット/Nadine
(1988)花嫁はエイリアン/My Stepmother Is an Alien
(1989)バットマン/Batman
(1991)あなたに恋のリフレイン/The Marrying Man/Too hot to handle
(1992)愛という名の疑惑/Final Analysis
(1992)クールワールド/Cool World
(1993)ブロンディー/女銀行強盗/The Real McCoy
(1994)ゲッタウェイ/The Getway
(1994)プレタポルテ/Ready to Wear/Pret-a-Porter
(2000)永遠のアフリカ/I Dreamed of Africa
(2000)ブレス・ザ・チャイルド/Bless the Child
(2004)トラブル IN ベガス/Elvis Has Left the Building
(2004)セルラー/Cellular
(2006)マーメイドの祈り/The Mermaid Chair
(2006)ザ・ゲーム/Even Money
(2013)リベンジ・マッチ/Grudge Match