源氏イラスト訳【若紫278】越 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

源氏イラスト訳【若紫278】越

「なぞ恋ひざらむ」と、うち誦じたまへるを、身にしみて若き人びと思へり。

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

YouTubeでも「イラスト訳」の動画を作成しています。

見るだけで楽に、古文の速読力が身についてきます。

おねがい

【源氏物語イラスト訳】

 

なぞ越えざら

訳)どうして越えないことがあろうか、いや私は乗り越えて必ず恋を遂げよう

 

 

うち誦じたまへ

訳)口ずさみなさっているのを、

 

 

身にしみ若き人びと思へ

訳)しみじみと若い女房たち感じ入っていた

 

【古文】

なぞ越えざらうち誦じたまへ身にしみ若き人びと思へ

 

【訳】

どうして越えないことがあろうか、いや私は乗り越えて必ず恋を遂げよう口ずさみなさっているのを、しみじみと若い女房たち感じ入っていた

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■【なぞ】…どうして

■【越え】…ヤ行下二段動詞「越ゆ」」未然形

■【ざら】…打消の助動詞「ず」未然形

■【む】…推量の助動詞「む」連体形

※【なぞ越えざらむ】…「人知れぬ身は急げども年を経てなど越えがたき逢坂の関」(後撰・藤原伊尹)を受けての表現

■【と】…引用の格助詞

■【うち―】…語調をととのえる接頭語

■【誦(ずう)じ】…サ変動詞「誦ず」連用形

※【誦(ず)ず】…口ずさむ

■【たまへ】…ハ行四段動詞「たまふ」已然形

※【たまふ】…尊敬の補助動詞(作者⇒光源氏)

■【る】…存続の助動詞「り」連体形

■【を】…対象の格助詞

■【身にしみて】…しみじみと

■【若き】…ク活用形容詞「若し」連体形

■【人びと】…女房たち

■【思へ】…ハ行四段動詞「思ふ」已然形

■【り】…完了の助動詞「り」終止形

 

重要古語一覧はこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

☆本日の『源氏物語』☆

 

明融臨模本の源氏物語には

「なぞ恋ひざらむ」とありますが、

 

『後撰和歌集』の藤原伊尹の和歌に

「人知れぬ身は急げども年を経てなど越えがたき逢坂の関」

とあり、おそらくこの「など越えがたき」を受けた表現との解釈もあります。

 

今回は、「恋ひ」では逐語訳しにくかったので

「越え」の解釈を採用させていただきました。

 

「越えがたいことがあろうか」とすれば、

かならず逢って恋を遂げようという意味になりますね。

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き


 

>>次へ

 

>>初めから読む