【夕顔338-2】敬意方向の極意☆3つのヒケツ☆ | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔338-2】敬意方向の極意☆3つのヒケツ☆

江戸時代初期に描かれた「盛安本源氏物語絵巻」の、夕顔の死の場面を描いた絵巻がフランスで見つかったとか。

Yahoo!ニュースより)

源氏物語イラスト解釈ラブラブ

 

【これまでのあらすじ】

天皇(桐壺帝)の御子として産まれ、容姿・才能ともすぐれていた光の君は、幼くして母(桐壺更衣)を亡くし、臣籍に降下、「源氏」姓を名のり、左大臣の娘(あおい)の上を正妻にもらいました。一方、帝の後妻である、亡き母によく似た藤壺宮(ふじつぼのみや)への恋慕、そして、中流の女空蝉(うつせみ)との一夜限りの情事、プライドの高い六条御息所(ろくじょうのみやすんどころ)との逢瀬…。光源氏は尽きせぬ恋を重ねていくのでした。

ただ今、「4.夕顔」の巻です。17歳の光源氏は、五条にひっそり住まう夕顔の君に恋をし、彼女を廃院に誘いますが、夕顔は物の怪に襲われ急死してしまいました。部下の惟光(これみつ)の助けを借りながら夕顔の葬儀を終え、光源氏は失意に沈んでいます。ある夕暮れ時、右近(夕顔の侍従)を呼び寄せて、亡き夕顔の話をします。

 

【今回の源氏物語】

「…『なほざりにこそ紛らはしたまふらめ』となむ、憂きことに思したりし」と聞こゆれば、

   ↑

夕顔338イラスト訳はこちら

 

「夕顔」の巻 をはじめから読む⇒

『源氏物語』の登場人物はこちら⇒

『源氏物語』の目次一覧はこちら⇒

 

 

 

――――――――――――――――――――
 ☆ 古文オリジナル問題~敬語の敬意方向~☆

――――――――――――――――――――

「…『なほざりにこそ紛らはし①たまふらめ』となむ、憂きことに②思したりし」と③聞こゆれば、…」

 

問)傍線部①②③の敬語の説明として間違っているものすべて選べ。

 

1.①は、尊敬の補助動詞である。

 

2.①は、右近から光源氏に対する敬意表現である。

 

3.②は自動詞で、「思ふ」の尊敬語である。

 

4.②は、右近から夕顔に対する敬意表現である。

 

5.③は自動詞で、「聞く」の謙譲語である。

 

6.③は、右近から光源氏に対する敬意表現である。

 

照れ  チュー  びっくり

 

「すべて選べ」という問題は、

 

現行のセンター試験では出題されませんが、

 

今後、大学入試共通テストなどでは出題されるし、

 

国公二次や、私大入試でも多い形です。

 

 

 

敬語を理解する3ステップは、

 

1月14日の記事でも説明したとおり、

 

1.まずは敬語の種類を覚える

 

2.本動詞か、補助動詞かを判別する

 

3.敬意方向を確認する

 

 

の手順で確認します。

 

 

その中で、特に重要なのが、

 

今回ポイントの、敬意方向です。

 

 

 

「…『なほざりにこそ紛らはし①たまふらめ』となむ、憂きことに②思したりし」と③聞こゆれば、…」

 

①と②は、右近の会話文中なので、

 

基本的に、右近からの敬意表現です。

 

 

しかしながら、①は、

 

『  』があることに注意してください。

 

 

右近の会話文中ではありますが、

 

実際にこの言葉を言ったのは、夕顔

 

つまり、間接会話文なのです。

 

 

 

なので、

 

1.①は、尊敬の補助動詞(○)である。

 

2.①は、右近から(×:夕顔から)光源氏に対する(○)敬意表現である。

 

3.②は自動詞(○)で、「思ふ」の尊敬語(○)である。

 

4.②は、右近から(○)夕顔に対する(○)敬意表現である。

 

このように、会話文中でも安心せず、

 

引用の格助詞「と」の有無を

 

きちんと確認していきましょうね♪

 

ウインク

 

 

また、③の直前には、

 

…」 ←があるので、

 

ここで右近の会話が終わって、地の文となります。

 

ニコニコ

 

 

「…」と③聞こゆれば、…」

   矢印

「聞こゆれ」が、ヤ行下二段活用であり、

 

基本形「聞こゆ」重要古語であることも

 

きちんと見分けられように、ね。

 

ウインク

 

 

【きこゆ(聞こゆ)】

【自動詞:ヤ行下二段活用】

①(自然に)耳に入る。聞こえる

②人の耳に入る。世間で評判になる

③わけがわかる。理解できる。想われる

 

【他動詞:ヤ行下二段活用】

①申し上げる(「言ふ」の謙譲語)

②手紙で申し上げる。お手紙をさし上げる

③(世間の人が、その方の名を)からと申し上げる

 

【補助動詞:ヤ行下二段活用】

…(動詞の連用形について)お~申し上げる。お~する

 

 *『全訳古語例解辞典(小学館)』より

 

「聞」という漢字なので、

 

「聞く」の敬語と勘違いしてる受験生も多いかと;

 

大丈夫ですかー?

 

滝汗

 

5.③は自動詞で、「聞く」の謙譲語(×:「言ふ」の謙譲)である。

 

6.③は、右近から(×:作者から)光源氏に対する敬意表現である。

 

 

 

 さあ、正答できたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答】…2・5・6

 

 

 

 →今回のイラスト訳はこちら

 →今回の重要古語はこちら