【夕顔93-3】古文単語「もし(は)」 | 【受験古文速読法】源氏物語イラスト訳

【夕顔93-3】古文単語「もし(は)」

 

源氏物語イラスト訳重要古語ですラブラブ 

 

【古文単語の主なパターン】

チェックボックス1.古典特有語

   …現代にない古語。

チェックボックス2.古今異義語

   …現代と意味の異なる古語。

チェックボックス3.死語的現代ワード

   …高校生がほぼ使わない死語?

 

【今回の源氏物語】

もしは口惜しから思ふなど持たる卑しきなほこのあたりさぶらは思ひ寄らなかりけり

   サゲサゲ↓

今回のイラスト訳はこちら

 

 

――――――――――
今回出てきた古文単語
――――――――――

■【もしは】…もしくは。あるいは

■【口惜しから】…シク活用形容詞「口惜し」未然形

※【口惜(くちを)し】…残念だ

■【ず】…打消の助動詞「ず」終止形

■【と】…引用の格助詞

■【思ふ】ハ行四段動詞「思ふ」連体形

■【妹(いもうと)】…姉妹

■【など】…例示の副助詞

■【持たる】…ラ変動詞「持たり」連体形

【持たり】…持っている

■【は】…提示の係助詞

■【卑しき】…シク活用形容詞「いやし」連体形

※【卑(いや)し】…身分が低い

■【に】…断定の助動詞「なり」連用形

■【て】…単純接続の接続助詞

■【も】…列挙の係助詞

■【なほ】…やはり

■【この】…指示連体詞

■【御―】…尊敬の接頭語

■【あたり】…人々

■【に】…場所の格助詞

■【さぶらは】…ハ行四段動詞「さぶらふ」未然形

※【さぶらふ】…「仕ふ」の謙譲作者⇒光源氏

■【せ】…使役の助動詞「す」未然形

■【む】…意志の助動詞「む」終止形

■【と】…引用の格助詞

■【思ひ寄る】…思いつく。思うようになる

■【ぬ】…打消の助動詞「ず」連体形

■【は】…提示の係助詞

■【なかり】…ク活用形容詞「無し」連用形

■【けり】…過去の助動詞「けり」終止形

   アップ

単語の意味文法的説明です。

「重要古語一覧」もご参照ください。
 

 

――――――――――――
☆ 本日の古文単語「もしは」 ☆

――――――――――――

 

今回出て来た「もしは」は、

皆さんもよくご存じの、副詞「もし」に、

係助詞「は」が付いて一体化したもの。

ニコニコ

 

 

【もし(若し)】

【副詞】

①仮に。万一。もし

②ひょっとして。あるいは

 

【もしは(若しは)】

【接続詞】

…もしくは。あるいは。または

 

 *小学館『全訳古語例解辞典』より

 

 

これって、

今で言う「もしくは」やん!

(σ・∀・)σ

 

 

 

 

では、入試対策問題を一つ☆

   サゲサゲ↓   サゲサゲ↓

もしは、口惜しからずと思ふ妹など持たる人は、卑しきにても、なほ、この御あたりにさぶらはせむと、思ひ寄らぬはなかりけり。

 

問)傍線部の意味として最も適当なものを選べ。

1.ひょっとしたら


2.たぶん

 

3.あるいは


4.もしも

 

5.むしろ

 

 

ゲッソリ ゲッソリ ゲッソリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解…

 

 

【夕顔(第4章)】の一気読みはこちら⇒

【源氏物語イラスト訳】の冒頭はこちら⇒

 

【今回の源氏物語】

もしは口惜しから思ふなど持たる卑しきなほこのあたりさぶらは思ひ寄らなかりけり


 

過去記事リンク

口惜し(くちをし)

ず(助動詞)

と(格助詞)

思ふ

妹(いも・いもと・いもうと)

など(副助詞)

持たり

は(係助詞)

いやし

に(識別)  「に」識別②

て(接続助詞)

なほ

こ、これ、この(指示語)

おほん(御)

に(助詞)

さぶらふ

す・さす(助動詞)

む(助動詞)  

思ひよる

ぬ(識別)

けり(助動詞)

 

ーーーーーーーーーーーーー

→今回のイラスト訳はこちら

→今回のイラスト解釈はこちら