偉大な部長が店をつぶしたお話 | 心理マーケティングの視点 〜どうすれば成果を出すことができるのか〜

偉大な部長が店をつぶしたお話



桜がやっと満開になりましたが、例年より少し遅れています。そのぶん長く咲くそうで、今年に限っては桜の入学式になりそうです。
ところで染井吉野(ソメイヨシノ)は実をつけないのにどうやって増えているのでしょうか?実は全部接木(つぎき)により増殖されたクローンだそうです。成功者が自分のクローンを作って後継者にしようとする場合があります。しかし人間は接木ができないので、違う遺伝子による同質化は不可能だといえます。




過去の偉大な功績から高い職位についている方はたくさんいらっしゃいます。

しかし、それはどうなのでしょうか?



先日ある企業の社長様から、困っている友人の企業があるので相談にのってやって欲しいと頼まれました。

 

そしてその企業の社長(後継の息子)様からの相談は、会社を立て直したいということでしたが、

現在は新しいお仕事を引き受けるリソースが無く、無料相談だけということで調査とアドバイスをさせていただきました。

結論から申し上げると、メチャクチャな営業でした。

その原因は、取締役営業部長です。

そのやり方が、今の時代(環境)に合っていないのです。

しかし先代の社長から信頼され、気に入られていたため、誰も部長には逆らえない状態でした。

もちろん、息子である現社長もです。

『私が部長にお話しましょうか?』

『いえ、このままで大丈夫です』

『どうしてですか?』

『先代、父から社員を大切にするように言われています。ましてや多大なる貢献のあった方をラインから外すなどできません』

私の仕事はそこまでです。

その後の事は、言うまでもありません。

調査の中で辞められた方にお話を伺いました。

外部の人間だからできる仕事です。(笑)

『店長は仕事をしない人ばかりです。部長のご機嫌を一番取っている人が出世します。真面目に働いている人間がバカを見る仕組みですよ』

『社長はそれをご存知ないのですか?』

『知ってると思いますが、部長の方が権限がありますから、どうにもならないのが実情ではないでしょうか』

『実家の酒屋を継ぐということでしたが?』

『そんなのウソに決まってるじゃないですか(笑)。働かない奴ばかり残って、働く人間から辞めていくんですよ。まあ、生ゴミ集積所みたいな会社です』

人を大切にする企業風土は大切ですが、働かない人ばかりが集まる老人ホームのような仕組みはいただけません。

自然の摂理として、企業の平均年齢が高くなるほど、その組織は保守的になっていきます。

もちろん全ての人を指して、老害だと言ってはいません。

良い歳を重ねている人の叡智には、束になってかかっても勝てないものがあります。

つまり、常に人物評価は適切にしましょう、過剰に保守的にならない様に気をつけましょう、という普通のことを言っているだけです。


また、過去の業績をないがしろにしろ、というわけではありません。

過去があるから現在があるので、尊重の姿勢を失ってはならないと思います。

しかし、未来は過去と同じ環境ではないのです。

いつまでも過去に成功したやり方が通じる訳ではなく、

未来の環境に合わせた考え方や行動でなければ、成果を出し、生き残ることはできません。


過去の成功者が、今業績を作れないのにはいくつかの理由があります。

その一つが、現状維持バイアスです。

成功を収めた人が、過去の成功体験に固執し、変化や新しいアイデアを受け入れることに消極的になる傾向のことを言います。

新しいことによる成功は、自分の実績が否定されるような気持ちになるのでしょうか。


もう一つは、競争環境の変化です。

競争環境の技術的な背景は常に進化し、過去の成功方程式を分析し、それに勝つべく新しい方程式が創り出されます。

成功者が知識の追加学習をしないのは、自分が一番熟知しているからだという過去の実績を勘違いしてしまうからです。

そして情報収集や分析をサボってしまうことにより後手を踏んでしまいます。


また、もう一つあるとしたら過信です。

自分にはできるという思い(自己満足)から向上心を失い、新しい技術を使ったスキルアップをさぼってしまうことから競争力の低下が起こります。

慢心が油断を引き起こし、気づいた時には環境への不適応から市場競争力を失っているのです。


いずれにしても過去の栄光が、時代遅れのスキルや知識にとどまる状況をつくり出し、外部環境への不適応を起こします。

冷静な評価と継続的な学習無しに、成果を出し続けることはできません。

頂点に間抜けを置き、それを崇める人材を配置すれば、

間抜けの連鎖で店がつぶれます。

 

このように誰でも分かっていることが起きるのですが、それを止められない不思議も同時に起きるのです。

 

それもたった一人の問題で、会社が傾くのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年度人気記事ベスト10+1

 

パチンコ産業は14年後に消滅することを知っていますか?
https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12711564971.html



衰退期に廃業へ追い込まれるG商法

https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12830241844.html



繁盛店をつくる人が、集客以前にやっていること

https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12818984320.html



相手を説得して売る技術は繁盛店をつくらない 

https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12821839214.html



他人の養分となる生き方をしている君に言っておきたいことがあります。https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12632412976.html



あなたが成功できないのは【これを知らない】という理由がある。https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12817083201.html



魚は頭から腐るため、優秀な人材から逃げだします。

https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12437617952.html



モノマネゲームの集合的無知という悲劇

https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12816121821.html



無知より危険な間違った知識

https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12701682655.html



正解は衰退に向かう選択だと知らない人が多い

https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12798879262.html



《オンライン講座》心理マーケティングのzoom勉強会を始めます!https://ameblo.jp/2ndsales/entry-12609649173.html
いいね638


【1】《オンライン講座》心理マーケティングのZOOM勉強会を始めます!

(434)いいね

 


過去の人気コンテンツになります。
 

現実を見えない人は10人に1人いる

(370)いいね

『弱い者ほど群れる』のには理由がある

(294)いいね

希望の別名をピンチと呼び、失望の別名を

(156)いいね

【5】成功しない人が大好きな『成功本』と『自己啓発本』

(90)いいね


 

 

マーケティングの基礎勉強は大切ですが、専門用語が多くて分かり難いというのが定番です。是非動画で学んでみてください。

 

PS情報ステーション | LINE VOOM

 

PS情報ステーション様からいただきましたので、こちらでご紹介させていただきます。環境変化の激しい現代ビジネマンにとっては、絶対的な基礎教養となるマーケティングです。

 

 

 

 

パチンコ業界のコラムを書いております。

 

無料のパチンコビレッジニュース

 

パチンコビレッジの有料ページコラムになります。

 

 

 

☆〜 堀川のプロフィール 〜

上記アイコンをクリックしてください。