今日の晩ごはんです!

ちょっとゴールデンウィークらしく、ごちそうご飯にしましたにこ
洋風ちらしがメインです星




そして、もう一つのメインはこちら.
春キャベツのサラダです!

ノブコフ尚170さんのリクエストで、春キャベツを使ったレシピとのことだったので~♡


春キャベツとカニかまのアオササラダにしてみました.



<春キャベツとカニかまのアオササラダ>レシピ     


材料: 4人分

春キャベツ・・・1/4玉(小ぶりのもの)
マッシュルーム・・・8個
アオサ・・・ひとにぎり
カニかま・・・100g
マヨネーズ・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/4
ワインビネガー・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1
卵・・・2個
イタリアンパセリ・・・適量 


作り方:

1.キャベツは1.5cm角くらいに切り、マッシュルームは縦に半分に切る. 耐熱皿に乗せる.


2.電子レンジで3分ほど温め、しんなりさせる. 


3.アオサはぬるま湯に漬け、ふやけたらざるにあけて水けをきる.


4.卵2個を溶き、炒り玉子にする.


5.キャベツとマッシュルームにマヨネーズ大さじ2、オリーブオイル大さじ2、ワインビネガー大さじ1、塩小さじ1/4を加えて混ぜる.


6.ほぐしたカニかまとアオサを加えて混ぜる.


7.器に盛り付けたら炒り玉子とイタリアンパセリをのせる.



色々な具の味がバランスよく混ざります.
家族にも好評でしたあはは2ハート



他は小松菜のソテー、フライドオニオンがけ.
フライパンで小松菜をさっと炒め、塩を少量振って盛り付けたらオニオンをかけます.

 

たたきキュウリのナンプラー和え.



<たたきキュウリのナンプラー和えオリーブオイルバージョン>レシピ     
ごま油バージョンはこちら.

材料: 4人分

キュウリ・・・2本
ナンプラー・・・小さじ2
オリーブオイル・・・小さじ2
唐辛子輪切り・・・お好み量


作り方:

1.キュウリを4cm位に切り、ビニール袋に入れてすりこ木などでたたく. 半分に割る感じ.

2.ナンプラーとオリーブオイルを小さじ2ずつ、トウガラシの輪切りをお好み量入れて混ぜる.
 


そして、メインの洋風ちらし.
カルパッチョをご飯に乗せた感じです.


<洋風ちらし>レシピ     

材料: 4人分

・洋風酢飯
作り方はこちら
白米・・・2合
赤ワインビネガー・・・1/4カップ
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2

・具
鯛刺身用・・・片身
アジ刺身用・・・1匹分
小ネギ・・・5本
シソ・・・適量
オリーブオイル・・・1人大さじ1
塩・・・1人小さじ1/10


作り方:

1.酢飯を作る.


2.酢飯を盛り付け、刺身を並べる. オリーブオイルと塩をかけ、シソと細かく切ったネギを飾る.




チンゲン菜のお味噌汁!



なかなかにぎやかな食卓でした音符






ハートDreamia Clubのブログもアップしました!
nickyのキッチンラボ


家族のイチオシ☆レシピリスト更新しました→こちら★☆★

応援にポチッとお願いします!


ハート最近のおすすめ~


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes