最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(85)2月(73)3月(79)4月(74)5月(80)6月(69)7月(88)8月(75)9月(77)10月(78)11月(78)12月(85)2023年2月の記事(73件)人気道化師の戦前戦後の半世紀をコミカルに描く「ヨーヨー」キャストが若いのでアクションもオリジナルを超えている「バンバン!」ピエール・エテックスのギャグ100連発な短編集だった「健康でさえあれば」「絶好調」なんか思っていたのと違う感じだった「大恋愛」「幸福な結婚記念日」スマホやSNSを駆使するけど、内容が昭和過ぎて落ちに呆れる「#マンホール」派手さはないけど、窪塚洋介の魅力が堪能出来るクライムドラマだった「Sin Clock」なんと初日にお客さんが自分含め3人だけだった「バビロン」ヒロミまるけなスピンオフな「リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ」巨匠監督と大映看板女優によるラブコメ2本が傑作過ぎるオムニバス映画「女経」「バンバン!」の元ネタらしいので、久しぶりに見直したら…「ナイト&デイ」黒澤明ゆかりのキャスト&スタッフによる奇才岡本喜八監督による東宝版「大菩薩峠」最初の映画化作品にして、新作と同じ原作を映像化している田宮二郎版梅安映画「必殺仕掛人」千葉真一のアクションシーンに関根勤のモノマネがオーバーラップする「逆襲!殺人拳」時代劇スター萬屋錦之介が弟中村嘉葎雄と仕掛人コンビを演じた東映版梅安映画「仕掛人梅安」監督のティーチイン付き上映で観た「ケイコ 目を澄ませて」主人公がおっぱいを強調した女性だったのが大正解な「FALL フォール」原作が未完のせいかラストがなかなか強引な「大菩薩峠 完結編」意外に原作に沿った内容でびっくりな「仕掛人・藤枝梅安」全然自分と違う世界の家族の話だけど、自分ごとのように思える「すべてうまくいきますように」昔観たときよりずっと楽しめた「ラストエンペラー」<< 前ページ次ページ >>