最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(79)2月(61)3月(71)4月(74)5月(77)6月(62)7月(66)8月(73)9月(99)10月(71)11月(72)12月(78)2021年11月の記事(72件)伊藤万理華はちょっと変わった女の子ばっかりだ「息をするように」「少女邂逅」メル・ギブソンの「ハート・オブ・ウーマン」と真逆な童貞向けSFだった「カオス・ウォーキング」これはリーアム・ニーソン版の氷の道を往く「恐怖の報酬」だ「アイス・ロード」10年経っても山田裕貴以外誰も売れてないんだなあと痛感させられた「テン・ゴーカイジャー」なぜもうじき冬の今公開なのかと思う夏のゴーストストーリーだった「サマーゴースト」意外にも新作の方がグロかった!スティーブン・キング絶賛の田舎ホラー「クライモリ(2003)」白人のふりをして生きる肌が白い黒人たちのお話だった「PASSING白い黒人」「エターナルズ」のギルガメッシュことマ・ドンソクが屈曲なヤクザの親分役で暴れる「悪人伝」ほぼ登場人物が黒人のブラックムービーなウェスタンだった「ザ・ハーダー・ゼイ・フォール」元乃木坂46の桜井玲香の売れないモデル役がリアル過ぎる「シノノメ色の週末」阪元監督、司会伊澤彩織さんの舞台挨拶付きで観た「最強殺し屋伝説国岡完全版」父親役のフォレスト・ウィティカーがほぼ鶴瓶だった「リスペクト」現在朝ドラ出演中の女優小野花梨が脱いでいてびっくりだった「プリテンダーズ」阪元監督と主演伊澤彩織さんの舞台挨拶付きで観た「ベイビーわるきゅーれ」監督とキャストの舞台挨拶付きで観た「奈落の翅」今度は寝ないでちゃんと観たけどやっぱりわかりにくい「エターナルズ吹替版」80年代の特撮映画とパゾリーニが一緒になったようなビジュアルな「本当のピノッキオ」EXILE NAOTOのファン向けだけどけっこうグロい「ダンシング・マリー」シリーズのこれまでのキャストとキャラが変わり過ぎだし主人公がなかなか出ない「仁義なき戦い完結編」ホラー映画だと思って観にきたら全然違って茫然「アンテベラム」<< 前ページ次ページ >>