最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(79)2月(61)3月(71)4月(74)5月(77)6月(62)7月(66)8月(73)9月(99)10月(71)11月(72)12月(78)2021年6月の記事(62件)個人的な見所は「関内デビル」の加村真美さんのリポーター役!「ヒノマルソウル舞台裏の英雄たち」怪談の巨匠が脱獄もので逃亡者タイプのサスペンスドラマを作った「女死刑囚の脱獄」試合後の葛西純選手&川口潤監督の舞台挨拶つきで観たデスマッチレスラードキュメンタリー「狂猿」正直なところ、滅茶苦茶眠かった「トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング」いろいろと無理のある話でサラ・ポールソンはやっぱり偽エミリー・ブラントな「RUNラン」前田弘二監督の舞台挨拶つきで観た「まともじゃないのは君も一緒」若松孝二監督のやりたいことがもりもりに詰め込まれた作品だった「壁の中の秘事」監督&キャストの舞台挨拶つきで観た「Eggs選ばれたい私たち」80年代にCG抜きで作られていたら傑作だったかも「モンスターランナー怪物大戦争」人気作家が監督したとかびっくりな良くできたサスペンスだった「食われる家族」前作同様低予算な感じが意外に良い「クワイエット・プレイス破られた沈黙」なぜ真田広之や浅野忠信が出演しているハリウッド映画はいつも退屈なのか?「モータルコンバット」今村昌平の監督デビュー作にして、後の今村昌平作品の要素が詰まっている「盗まれた欲情」上映時間が短いので助かるホン・サンスのいつもの雑な映画「逃げた女」日本の拉致被害者も登場する北朝鮮の強制収容所の衝撃的な真実を描く傑作CGアニメ「トゥルーノース」明日続編公開!エミリー・ブラントが夫婦で頑張っているホラー「クワイエット・プレイス」スコット・グレンがいい枯れ具合のジジイになってた「グリーンランド地球最後の2日間」劇場版ガンダム史上最高のクオリティで製作された傑作だった「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」クリストファー・ロイドのパパ役がいい味出してるアイデア満載痛快アクションな「Mr.ノーバディ」今観ても痛烈に響く奇才ゲンズブールによる傑作ラブストーリーな「ジュテームモアノンプリュ」<< 前ページ次ページ >>