最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(67)2月(65)3月(71)4月(81)5月(54)6月(59)7月(81)8月(61)9月(76)10月(68)11月(77)12月(71)2020年8月の記事(61件)わりと真っ当に名優アン・ソンギのエクソシスト映画になっていた「ディヴァイン・フューリー使者」渡哲也さんの日活時代の代表作、鈴木清順作品でも正統派な日活アクション映画だった「東京流れ者」常連ばっかり登場するけど、物語はわりと独自性がある毎週寅さん34「男はつらいよ 寅次郎真実一路」狂人が淡々と人を殺し続けて行くだけの実際の殺人鬼の行動を再現した映画だった「アングスト/不安」まさか東映まんがまつりで泣くとは!「東映まんがまつり 仮面ライダー電王プリティ電王とうじょう!」第二次大戦前、イギリス人記者が観たソ連の改革の闇を描く実録「赤い闇 スターリンの冷たい大地で」監督&主演の舞台挨拶ライブビューイング付きで観たアクションバカの本気アクション映画「HYDRA」8月15日終戦記念日、映画館はほぼ満員でした「おかあさんの被爆ピアノ」この不入りぶりからすると原作ファンは観に来ていない「今日から俺は!!」の二人出演の「弱虫ペダル」主要キャスト4人&監督の初日舞台挨拶で浜辺美波の涙の理由は…「思い、思われ、ふり、ふられ」コロナ禍でなかったらひっそり公開していたかもと思う「ジェクシー!スマホを変えただけなのに」かぐや姫の歌の世界観と全く関係がないホラー映画みたいな衝撃的な青春映画だった「赤ちょうちん」アメリカの田舎では信じられない変態行為が行われている!「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」左幸子が強烈なファザコン女性を演じる戦後の昭和をたくましく生きる女の物語「にっぽん昆虫記」嵐寛寿郎が閻魔大王役で特別出演!怪談映画の巨匠による地獄絵巻な「地獄」毎週寅さん33タコ社長の娘が初登場!泣ける傑作エピソード「男はつらいよ夜霧にむせぶ寅次郎」広島・長崎に落とされた原爆が英国で原爆開発をしていた女性の運命を変える「ジョーンの秘密」良くできたグローバルなアクション映画だけど自分が観たいインド映画ではなかった「WARウォー!!」大好きな映画だけど観直すたびにだいたい寝てしまう「遊星からの物体Xデジタルリマスター版」8月、今観るべき大林宣彦監督から今を生きる戦争を知らない人たちへのメッセージな「海辺の映画館」<< 前ページ次ページ >>