全国的に知られ、

和食の代表的な煮物

筑前煮は、福岡県の郷土料理。

寄せ集めるなどの意味で博多弁の「がめくり込む」から

“がめ煮”とか “炒り鶏”など呼び名も色々あるようです。

筑前煮の使う材料は一般的に

鶏肉に食物繊維が豊富な根野菜とこんにゃく

体内に蓄積された有害毒素を排出する効果のある

根野菜とこんにゃくでカラダの中からキレイに

そして上手にデトックスできる煮物です。

【材料(4人前)】

鶏もも肉(200g) 筍(150g) 椎茸(3枚) こんにゃく(1丁)

ごぼう(4本) 里芋(10個) れんこん(10cm程度) にんじん(1本) 絹さや(50g)



【下準備】

こんにゃくは、煮汁が染み込みやすくなりように切れ目を入れ

食べやすい大きさに切ります。

そして塩揉みをしてから軽く茹でてザルにあげます。

筍のシーズンではないので、筍水煮を使い縦半分に切り茹で、

ごぼうは皮をこそぎ、斜め切りにして茹でてザルにあげます。



絹さやはスジを取って塩茹でをして、里芋は皮を剥き半分に切って茹で

それぞれザルにあげ、れんこんは皮を剥き、縦切りにそして厚さ1cm程に切り

しばらく酢に漬けておきます。

干し椎茸は、水で戻してから石づきをとり

その戻汁と醤油・砂糖・みりんで煮立てます

椎茸2枚に対して醤油(小さじ1杯) みりん(小さじ2杯) 砂糖(小さじ1杯)で調整し

煮汁がなくなってきたらザルにあげ、食べやすい大きさに切ります。



鶏もも肉は、食べやすい大きさに切り酒(大さじ2)ふりかけておきます。



にんじんは乱切りにして、このようになります。




だし汁は、鍋に水(1リットル)を入れだし昆布(10g)を加え、30分ほどおいてから

中火で沸騰する直前にだし昆布を取りだし、だし鰹(10g)を加え

2~3分ほど煮立て、だし鰹を取り出します。




【筑前煮の作り方】

①鍋にオリーブオイルを引き、中火でこんにゃくを軽く炒めてから

 ごぼう、鶏肉と・・・次々加え

 絹さやと椎茸以外の食材をザクっと炒めます。



②作っておいただし汁をひたひたに加え、アクを取りながら煮込んでいきます。

③みりん(大さじ1)と酒(大さじ1)を加え煮込み
④砂糖(小さじ3)と醤油(大さじ3)で染み込ませ、煮汁が少なくなるまで煮立てます。

 煮汁が少なくなってきたら火を止めて

⑤お皿に盛り付け、椎茸煮と絹さやを加えて出来上がりです。

筑前煮は食物繊維がたっぷりの根野菜を数多く使うので、

デトックス効果が期待できる煮物です。

水溶性食物繊維 こんにゃく 里芋 椎茸

不溶性食物繊維 ごぼう にんじん 筍 絹さや

れんこんにおいては水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があり、

腸の働きを促進するとともに

コレステロールや糖を取り込みカラダの外へ排出する働きがあります。


色合い 食感 美味しさ

三拍子揃った味わいのある

福岡県の郷土料理は、

大阪の郷土料理 昆布の煮物によく似ていて

どちらもカラダにやさしいデトックスな食材を使った煮物です。


☆Pure Life☆

▶▶大阪の郷土料理 昆布の煮物(結び昆布と根菜の煮物)

▶▶きんぴらの食感サラダ

▶▶野菜にディップ!食感おいしい食事の先発

▶▶おからの煮物

▶▶食物繊維たっぷり!さつまいもの昆布煮 ♪

▶▶切り干し大根の煮物

▶▶手作り五目豆

▶▶麦とろごはん

▶▶ヨーグルトの選び方と食生活

▶▶大腸がん予防にラクトフェリンヨーグルト

▶▶フルグラで噛むヨーグルト

▶▶酵素のしくみと食生活改善で免疫力アップ!

▶▶酵素たっぷりのグリーンスムージー

▶▶温野菜で免疫力アップ!

▶▶こうじ漬の一夜漬で菌活

$☆Pure Life☆ $☆Pure Life☆ $☆Pure Life☆

ご覧頂きましてありがとうございます
↓よろしければポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

食生活・食育 ブログランキングへ