今日の息子君のお弁当です.

生春巻きを油で揚げて、メインにしました.



春巻きの中身は豚肉とシソだけの簡単なものです.
前に、ライスペーパーの袋に揚げるレシピが書いてあったけど、普通に作ると油に入れた時に爆発してえらいことになりました.
実はコツがあるんですよね~

1段目に入れたのは、春巻き、大根の生姜炒め.



2段目はピーマンとニンジンのオムレツにきぬさやのソテーです.






<豚肉とシソの揚げ生春巻き>レシピ     
ポイントは、揚げる前に少し乾かして水気を取ることです!
これをやらないと大変危険です・・・
ライスペーパーは厚めのものを.


材料: 3本分(2人分)

豚薄切り・・・200g
シソ・・・9枚
塩・・・小さじ1/8
ライスペーパー・・・3枚

揚げ油・・・適宜


作り方:

1.ライスペーパーを軽く水で濡らし、皿の上に置く. この時、なるべく水気は残さないように. 厚い場合は2~3分待って、しんなりさせる. 水が残ったまま巻くと、油跳ねの原因に・・・

2.洗って水けを拭き取ったシソを3枚乗せ、さらに豚の薄切りを並べる. 塩を軽く振る(3個分で小さじ1/8くらい)


3.春巻きを巻く.  両端は中に折るようにして閉じる. そのまま5分ほど置いて乾かす(ここがポイント).


4.160℃の油で揚げる. 春巻きの皮がカリカリになったらOK.


5.ペーパーに乗せ、十分に油を切る.




<大根の生姜炒め>レシピ     

材料: 2人分

大根・・・3cm分
生姜・・・親指の先ほど
塩・・・一振り


作り方:

1.大根は皮をむき、いちょう切りにする. 生姜は千切りに.


2.大根と生姜を、薄く油を塗ったフライパンで4~5分炒め、塩を一振りする.




<ピーマンとニンジンのオムレツ>レシピ     
ニンジンはしゃきしゃき感が残るように仕上げました.
楽しい食感のオムレツです.



材料: 2人分

ニンジン・・・3cm分
ピーマン・・・2個
卵・・・2個
塩・・・小さじ1/8


作り方:

1.ニンジンとピーマンをみじん切りにし、卵2個、塩小さじ1/8と混ぜ合わせる.

2.薄く油を塗った弱火のフライパンに流し入れ、焼き固める.





朝ごはんと合わせて35分ほどでした.
今日は珍しく、最初に朝ごはんをセットしてしまってからお弁当でした.
朝ごはんは紫文字です.
ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン              
餅とパンを切る
クリチ焼きを器にセットする
ご飯を温める 
クリチ焼きを焼き始める
ご飯を保温ジャーへ
大根と生姜を切って炒める
生春巻きを準備する
大根出来上がり
きぬさやの筋を取って炒める
ニンジンとピーマンを切る
オムレツを焼く
生春巻きを揚げる
朝ごはん出来上がり
朝ごはんを食卓へ   
生春巻き出来上がり
盛り付け
 ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン   


中学男子にウケそうなものにしたつもりだけど、いかがですかな、息子君?
保温ジャーの中身は昨夜の雑穀米です.





応援にポチッとお願いします!
人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログ

 ブログランキング・にほんブログ村へ  

NHKみんなのきょうの料理「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」で銀賞をいただきました!!



今年ももう少ししたら、クリスマスメニューを作っていこうと思います.
去年の分もたくさんあるので、ご覧ください!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.

ハート最近のおすすめです!




ハート最近のパンとお菓子です!
1時間でできるデニッシュパン作りました!!


ハート最近の科学ネタです   ハート結婚記念日メニュー   ハート最近のわんこです