こんにちは!

のんたんです。

 

 

 今回は

 離乳食を作るときに

役立つもの

について

 

 

 

私は初期の頃のドロドロ系は

ほとんど生協の冷食を使っていたので

image

image

右矢印生後6ヶ月!初めての離乳食作り(最小限の手抜きBer.)

 

中期〜後期から作り始めました!

 

その時に役に立ったものを書いていきます!

 

 

 

5〜6ヶ月でめちゃくちゃぐずる時期があって、

離乳食初期の頃は到底作れませんでした。

 右矢印第5(関係)のリープがヤバい。ぐずる&抱っこ再び。解決策は…

 

 

 

 

私の基準は

・なるべく余計なものを買いたくない

・用途が限定されすぎるものは買いたくない

(離乳食が終わった後も長く使えるものを買いたい)

です😂

 

 

 

 

道具編

 
 
 
 

①リッチェル わけわけフリージングトレー

 

 

 

これは

めちゃくちゃ使いました😭

 

最初リッチェルじゃないものを買ったら

容器が固くて取り出しづらく

とても不便でした。

 

 

リッチェルの小分けトレーは

後ろを押したらポン!

と割とすぐ出てくれるのでストレスフリーです。

 

 

 私は50㎖と25㎖を使っています

 

(1) 50㎖

 

 

 

 

ごはんやスープ系は50㎖に入れてました

 

 

(2) 25㎖

 

 

 

おかず系は25㎖に入れてます

ハンバーグもこれに入れて冷凍している

 
 
 
 

②ジップロック イージージッパー

 

 


リッチェルのトレーに入れたままだと

・嵩張る

・次離乳食作ったとき入れるものがない

ということになるので、

冷凍できたらトレーから出して

ジップロックに入れていました。

 

 

ジップロックのLを買おうと思って

間違って買ってしまったのが

この

 

イージージッパー版

 

もうこれは

スッと横に引くだけで閉まるので

 

めちゃくちゃラク!!!😍😭

 

 

数秒を惜しむ主婦(=私😂)におすすめです。

 

息子がぐずってると

数秒でも早く作業を終わらせたい…

 
 
 
 

③小鍋

 

 

 

 

離乳食の時になにかと

あっためたり茹でたりで

 

小鍋は

とても使いました。

 

 

 

卵を食べさせるのに最初は

 

20分茹でたゆで卵

散々作らされます。😂

 

その時に便利😂

 

 

 

 

私は産む前に

ルミネで適当に買った小鍋を使っていましたが😭

 

 

 

蓋があったらよかったな

と思いました。

沸かすのに時間がかかるからね。

 

 

 

これにすればよかった〜昇天

 

小鍋いらない派もいるけれど

お湯を沸かす時間が短縮されるし

水も少なくて済むので

私は中鍋より小鍋派です。

数秒を惜しむ主婦より…😂

 
 
 
 

④すり鉢&すりこぎ

 

 

離乳食初期に地味に使います

 

私は初期はほとんど離乳食を作っていませんが

それでも

しらすをつぶしたり、

ひき肉をつぶしたり、

という場面で

ちょっとあると便利でした。

 
 
 
 

⑤キッチンスケール

 

 

 

 

こちらも離乳食作るときや

どのくらいの量食べてるか

数字で確認したいときに使います

 

 

 

↑私が使っているこれは水と牛乳の量を計れるものです。

 

水と牛乳の量なんて計らないだろ😇

と思っていましたが、

 

・微妙な量を計る時や

・計量カップを洗いたくないから使いたくない時

・出汁をとった後、水を追加したい時

などに重宝しました

 


 

 

私は里帰りと引越しで

もともと持ってたものをなくしてしまい

新しいものを買ったんです😢泣

どこいったんだ〜〜

 
 
 

調味料編

 
 
 
 
 

①和光堂のコンソメ

 
 
これ
めちゃくちゃ使ってます!!!
 
 
息子が卵スープが好きで、
卵のアレルギーチェックが終わってからは
毎朝卵スープを作っているので
消費が激しいです驚き
 
 
他にも
ハンバーグ、スープ、
ハヤシソース、ミートソース
などなど
いろいろなメニューに使えて便利
 
近所のドラッグストアで2つで300円なので
まとめて買っています
 
 
 
 

②トマトペースト

 

 

 
これは
初期の頃は薄めてトマトの代わりに使えるし、
 
中期、後期では
ミートソース、ハヤシソース、ミートボール
などの料理に使えます。
 

 

ハヤシソース

 

ミートソース

 
 
1袋大さじ1らしい!
 
一箱使いきれないんじゃないかと思ったけれど
使いました。
 
中途半端に
余ったら親用のカレーに入れてます。
 
 
 
 

③昆布

 

 

 

 

昆布って😂笑

っていうかんじですが😂

 

これは、

炊き込み系のおかゆや軟飯を作るときに

お米と一緒に入れればいいだけで

めちゃくちゃラクに離乳食が作れます😍

 

 

 

昆布って大人の料理の時は

忙しいとなかなか使う機会がなくて…

昆布ふやかしてだしとるのは心の余裕があるときか

年末でないと(?)できない…

だんだん小声になります

 

今人生でいちばん昆布を使っている気がします…

 

 

 

鮭としめじの炊き込み軟飯

 

ツナのおかゆ

昆布と缶詰のツナ入れて

おかゆモードで炊くだけ…

 

 私はレシピはうたまるの本を参考にしています

 

 

 

まとめ

 というわけで

今回ご紹介したのは

 

コッペパン道具編

①リッチェル わけわけフリージングトレー

②ジップロック イージージッパー

③小鍋

④すり鉢&すりこぎ

⑤キッチンスケール

 

食パン調味料編

①和光堂のコンソメ

②トマトペースト

③昆布😂

 

でした〜!

 


 

離乳食で使っている食器などはこちらの記事に書いています

右矢印生後5ヶ月Amazonで買い足したもの【離乳食準備】

 

今までの離乳食奮闘記録はこちら

右矢印 はじめての離乳食!冷食おかゆをあげてみた

右矢印生後6ヶ月!初めての離乳食作り(最小限の手抜きBer.)

右矢印生後9ヶ月!離乳食|初めての5倍がゆ【大雪の影響】

右矢印中期の離乳食と使っているベビーフード【生協・Amazon】

 

 

「妊娠・出産・子育て」関連記事
ぽってり苺 1歳までで大変だった時期

ぽってり苺1歳までで大変だった時期②役に立ったもの&ぐずり対策

ぽってり苺生後5ヶ月!Amazonで買い足したもの【離乳食準備】

ぽってり苺第5(関係)のリープがヤバい。ぐずる&抱っこ再び。解決策は…

ぽってり苺離乳食のために準備したこと(やる気出ないVer.)

ぽってり苺 はじめての離乳食!冷食おかゆをあげてみた

ぽってり苺 生後4ヶ月からの睡眠退行いつまで続く!?夜中の覚醒撃退方法


右矢印子育てリンク集|買ったもの、離乳食、睡眠退行

 

 妊娠・出産日記はまとめてこちらで読めます。

右矢印カテゴリ「妊娠・出産」

子育て関連記事はこちら

右矢印カテゴリ「子育て」

 

 

私についてはこちら
ぽってりフラワー自己紹介〜私がブログを始めた理由

 

 

うさぎクッキーおしゃれ和音でかっこよく弾ける楽譜やLINEスタンプ右矢印ご提供中のサービス一覧
 
くまクッキーSNSフォロー大歓迎!😍こちらでもつながれたら嬉しいですニコニコ
インスタX旧TwitterYoutubelit.link(SNSまとめ)
リブログご自由にどうぞ猫イエローハート